SPECTRASONICS OMNISPHERE【本数限定特価】強力無比、圧倒的なサウンドを誇るシンセサイザー【smtb-u】

SPECTRASONICS OMNISPHERE【本数限定特価】強力無比、圧倒的なサウンドを誇るシンセサイザー【smtb-u】 現在考えうる限り、最も強力なSpectrasonicsのフラッグシップ・シンセサイザー! 「グラディエイター」、「トラフィック」、「Xファイル」、「タイタニック」など、大音量のシアターで再生された時、圧倒的な迫力で客を包み込むサウンドを必要とする映画には必ずといっていいほど使われている、Spectrasonicsサウンド。Omnisphereは、エリック・パーシングを中心に、シンセを愛し、熟知したSpectrasonics精鋭チームがこれまでの経験、アイデアを注ぎ込んだ、現在考えうる限り最も強力なシンセサイザーです。 電球フィラメントの振動、燃えながら朽ち落ちるピアノ、電気のスパークなど、あらゆるものを素材としながら、一級品のサウンドに仕上げるノウハウ。古今東西のシンセの歴史から学んだ強力なアルペジエイター。レイヤー、パッチ切り替えまでシームレスにコントロールできる、ライブ・パフォーマンス仕様。開発には数年間がかかりましたが、使い尽くすには一生かかるでしょう。 ■基本仕様 ・パワフルな仕様ながら、初心者でも迷わずに使えるシンプルなインターフェース。 ・上級者なら、どこまでもディープにエディット可能な、ディープなシンセシス能力。 ・キーワード検索、サウンド属性、説明、イメージで絞り込み可能な、洗練された音色ブラウザー。 ・独立動作する、8機のアルペジエイター。 ・Stylus RMXのグルーブとアルペジエイターを同期させる、Groove Lock機能。 ・音が途切れる事の無いパッチ切り替え、レイヤー操作など、インタラクティブに音を変化させながらプレイ可能な、Liveモード。 ・複雑なパッチ・レイヤー、スプリット、クロスフェードを簡単に設定できるStackモード。ベロシティ、音程、コントローラーで切り替え可能。 ・ミキサー、AUXセンド・エフェクト、マスター・エフェクトを装備した8パート・マルチ・ティンバー仕様。 ・進化したMIDIラーン、パラメーター・オートメーション機能。 ・登録ユーザーは、何時間ものチュートリアル・ビデオをオンライン試聴可能。 ■シンセサイザー仕様 ・オシレーターは、サンプル、シンセ波形から選択可能。 ・新しいHarmonia仕様により、1パッチにつき10オシレーターを使用可能。 ・モジュラー・シンセのように接続可能な、Flex-Modモジュレーション・システム。 ・デュアル・レイヤー構造。 ・高解像度のストリーミング・エンジン。 ・バリアブルDSPオシレーター・ウェイブシェープ。 ・洗練されたユニゾン・デチューニング。 ・調整可能なアナログ・フィール機能。 ・モジュレーション可能なハード・シンク機能。 ・グラニュラー・シンセシス。 ・革新的なカオス・エンベロープ。 ・ポリフォニック・ティンバー・シフト機能。 ・ポリフォニック・ティンバー・クラッシュ機能。 ・ポリフォニック・ウェイブシェイパー機能。 ・ポリフォニック・リング・モジュレーション機能。 ・ポリフォニック・グライド機能。 ・FMオシレーター。 ・デュアル・フィルターを各レイヤーに装備。 ・フィルターの組み合わせを、シリアル、パラレル接続で設定可能。 ・17種類以上のフィルター・アルゴリズムを組み合わせ可能。 ・完全にモジュレーション可能なエフェクト・ラック。 ・オルタネート・チューニング・スケールをサポート。 ・6つの本格LFOを、各パッチに使用可能。 ・8つのアドバンスト・マルチブレイクポイント・ルーピング・エンベロープを、各パッチに使用可能。 ・ユニークなデュアル・エンベロープ・インターフェース。シンプルなADSRスタイルと先進的なグラフィック・スタイル。 ・サンプル音源も、シンセサイザー機能でプロセス可能! ■サウンド・ライブラリー ・合計40GB、数千種類の膨大なコア・ライブラリー。 ・Spectrasonicsの精鋭サウンド・デザイン・チームによる、最先端のサウンド。 ・具体音を大胆に処理することでオーガニックなサウンドを実現した、革新的な「サイコアコースティック」音源。 ・複数のサンプルをモーフィングさせる、Composite Morphing音源。 ・数々の賞を受賞したAtmosphereRコア・ライブラリーを統合。 ・Spectrasonicsサンプル・ライブラリーから選ばれたサウンドも収録。 ・映画音楽、ドラマ、CM、ロック、ダンス・ミュージック、テクノからエレクトロニカまで、あらゆるタイプのクリエイターにインスピレーションを与える、バラエティ豊かな音色。 ・音色、ジャンル、ムード、調、ソースなどの属性で検索可能な音色ブラウザー。 ・音源は、拡張可能。 ■内蔵エフェクト ・あらゆる音作りに対応する、32種類以上のオリジナル・エフェクト。 ・数100種類のエフェクト・プリセットを収録。 ・各パッチに12種類のエフェクトを同時使用可能。 ・あらゆるソースで、エフェクトをモジュレーション可能。 ■OMNISPHEREの最低動作環境 ・Machintosh CPU 2.0GHz以上。 G5 PowerPC、Intel Core/Xeon対応(Universal Binary) Intel Core 2 Duo以上を推奨。 RAM空き容量2GB以上。 ハードディスク空き容量50GB。 デュアル・レイヤー対応DVD-ROMドライブ。 Mac OS X 10.4.9以降。 AU、RTAS(Pro Tools 7以降)、VST2.4互換ホスト・アプリケーション。 その他、基本的な動作環境は、ホストアプリケーションに準じます。 ・Windows Pentium 3.0 GHz以上対応。 Intel Core 2 Duo以上を推奨。 RAM空き容量2GB以上。 ハードディスク空き容量50GB。 デュアル・レイヤー対応DVD-ROMドライブ。 Microsoft Windows XP SP2以降。 RTAS(Pro Tools 7以降)、VST2.4互換ホスト・アプリケーション。 その他、基本的な動作環境は、ホストアプリケーションに準じます。 ※製品のオーサライズ時には、インターネット接続環境が必要です。*本製品をご使用になるコンピュータ以外でもオーサライズ可能です。( スペクトラソニックス / オムニスフィア )【spcam】

販売店:パワーレック鍵盤堂

¥45,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る