【特典つき】グラン・ノスタルジア/紅蓮の斜陽 〜ジェリー・グラステイル作品集2 演奏:パーカッシヴ・フォース The GRAND NOSTALGIA/Setting sun of Burning RED The Arts of Jerry Grasstail 2

【特典つき】グラン・ノスタルジア/紅蓮の斜陽 〜ジェリー・グラステイル作品集2 演奏:パーカッシヴ・フォース The GRAND NOSTALGIA/Setting sun of Burning RED The Arts of Jerry Grasstail 2 ●挑戦は、とまらない2009年にリリースされたCD『ジャンヌ・ダルク〜ジェリー・グラステイル作品集』は、アンサンブル曲集(しかも打楽器の!)としては異例の大ヒットとなり、収録された6曲の楽譜も大人気となった。特に《ジャンヌ・ダルク》と《ボルケーノ・タワー》は、熊本県立盲学校アンサンブル部が初演し、二度ともアンコン全国大会に進出して見事に金賞を受賞したこともあり、いまや打楽器アンサンブル曲の定番名曲として定着している。すでにご存じのとおり、ジェリー・グラステイルとは、打楽器奏者・指導者、冨田篤の「作曲家」としてのペンネームである。その彼が率いるプロ打楽器奏者のグループが「パーカッシヴ・フォース」だ。そんな彼らが、先述のような事情で、北海道で白熱の演奏を繰り広げ、第2弾CDを作り上げた。打楽器の録音は、ダイナミックレンジの幅があまりに広く、きれいにとらえることがたいへん難しい。演奏者たちとスタッフが、細心の苦労を重ねて作り上げた響きを、じっくり楽しんでいただきたい。そして今回もまた、打楽器に対する先入観を打ち砕いていただきたい。題材といい、曲想といい、グラステイルは、まだまだ挑戦をやめていないことが鮮烈に伝わってくるはずだ。富樫鉄火(音楽ライター) ・演奏団体:パーカッシヴ・フォース(Percussive Force)冨田 篤、島田亜希子、村居 勲、山口大輔、窪田健志、大場章裕、奥田有紀・ゲスト・プレイヤー:菅原 淳・発売元:株式会社スペースコーポレーション 作曲:ジェリー・グラステイル(Jerry Grasstail)【全曲】1. シェメッリ歌曲集より《マイン・イエス いかばかりの魂の痛み》BWV487 【4:31】  Schemell's Gesang-Buch「Mein Jesu was fur Seelenweh BWV 487」 アンサンブル譜購入⇒(マリンバ4重奏譜)2. 岩窟の虎 8人の打楽器奏者のために 【5:05】  The TIGER of a Rocky Cavern for eight percussionistsアンサンブル譜購入⇒(打楽器8重奏譜)3. ディヴェルティメント 3人の打楽器奏者のために 【4:45】  DIVERTIMENTO 〜for 3 percussionists アンサンブル譜購入⇒(打楽器3重奏譜)4. 紅蓮の斜陽 8人の打楽器奏者のために 【4:58】  “Setting sun of Burning RED” for eight percussionists アンサンブル譜購入⇒(打楽器8重奏譜)5. エクリプス・ルチア 5人の打楽器奏者のために 【5:54】  Eclipse-Lucia 〜for 5 percussionists アンサンブル譜購入⇒(打楽器5重奏譜)6. グラン・ノスタルジア 8人の打楽器奏者のために 【7:04】  The GRAND NOSTALGIA for eight percussionists7. 祝典協奏曲 〜バッハ「マイン・イエス」の主題による 【4:45】  The Concerto of Celebration by the theme of BACH [MEIN JESU]   for eight percussionists>>「ジェリー・グラステイル」関連作品一覧はこちらから≪2012年05月新入荷≫抽選で2名様に「グラステイルがあなたのために曲を書きます権」をプレゼント!≪応募締め切り:8月31日(金)≫★前作が大ヒット!グラステイル、待望の作品集第2弾!

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

¥2,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る