楽譜作成ソフト finale PrintMusic/プリントミュージック2011

楽譜作成ソフト finale PrintMusic/プリントミュージック2011 出版譜さながらの楽譜を作成、印刷Finale PrintMusicを使えば、すばやく簡単に、プロ並みの品質で音楽を形にすることができます。 フル・アンサンブルから個別のパート譜を作成 プロ品質のサウンドとニュアンスで楽譜を再生 iPod対応のMP3ファイル形式で曲を共有Finale®のエンジンを踏襲した世界一流の記譜ソフトウェアPrintMusicは、編曲家、作曲家、教師、バンドや合唱団の指揮者、教会音楽家、学生など様々な音楽家にお役立ていただけます。操作を覚えるのに費やす時間を曲作りにあてることができます。■設定が簡単すぐに使い始めることができます。 セットアップ・ウィザードによって、調号と拍子記号、移調、不完全小節などを簡単に設定できます。 出版譜と手書き楽譜のどちらの雰囲気をお好みですか? 楽譜書式を選択して、楽譜の外観を調整できます。■入力が簡単PrintMusicなら、作曲も編曲も思いのままです。 柔軟なオプションを使って、ページに音符を簡単に入力できます。・マウスで音符を1つずつクリックして配置 – 音を確認しながら音符を入力。 ・メトロノームをかけながらMIDIキーボードを演奏し、画面上の音符をリアルタイムで確認。 ・コンピュータのキーボードまたはMIDIキーボードから音符をステップ入力。 ・SmartScore Lite(付属)を使い、楽譜をスキャン入力。 ・MIDIおよびMusicXMLファイルをインポート。 ・独自のマイク採譜機能(MicNotator®)を使い、マイクに向かって金管または木管楽器を演奏。■驚異的なサウンドPrintMusicの高度なプレイバック機能により、素晴らしい音で曲が再生されます。・無料のソフトウェア・シンセサイザー128種類の楽器のサウンドとRow-Loffのマーチング・パーカッション・サウンドを搭載。 ・外部のサウンドライブラリから音源を追加 (VST/AUインストゥルメントとエフェクトのライブラリは別売りです)。 ・Human Playback生演奏のようにニュアンスをつけて曲を再生。 ・Band-in-a-Box®自動ハーモニーメロディにハーモニーを付加。 ・曲をオーディオファイルとして保存。CDへの書き込みやiPodでの保存が可能。 ・パワフルなミキサーで、プレイバック方法を微調整。■その他の機能・最大24の五線の作成、スコアまたはパート譜の印刷: Finale®の技術に裏打ちされた、世界レベルの仕上がり。 ・数に制限のない歌詞グループ。 出版譜並みの高精度で、歌詞が自動的にスペーシングされます。 ・あらゆる楽器を任意のキーに移調。 ・強弱、速度、パーカッション記譜、コードネーム、ギターのフレットボードとタブ譜、アーティキュレーション、ハンドベル記号などの挿入。 ・付属のクイックリファレンスガイドで基本操作を紹介。

販売店:音楽大陸

¥12,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る