Mendelssohn メンデルスゾーン / 春の歌〜メンデルスゾーン:無言歌集 アンドラーシュ・シフ 【CD】

Mendelssohn メンデルスゾーン / 春の歌〜メンデルスゾーン:無言歌集 アンドラーシュ・シフ 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルユニバーサル ミュージック発売日2009年05月20日商品番号UCCD-50036発売国日本組み枚数1関連キーワード メンデルスゾーン IMPORCO YGKS KNGB 4988005556851 style704出荷目安の詳細はこちらHMV レビューDECCA BEST 100デッカ創立80周年記念企画 全100タイトルクラシックの名門デッカ、最新にして最強のベスト100ショルティ、アシュケナージ、ゲルギエフ、小澤征爾、内田光子、諏訪内晶子、パヴァロッティ等、新旧のビッグ・アーティストによる演奏ばかり!春の歌〜メンデルスゾーン:無言歌集アンドラーシュ・シフ巧みな装飾音が優美な雰囲気を醸し出す『春の歌』や、舟歌特有のリズムによる伴奏形を特徴とする『ヴェネツィアの舟歌』。歌曲のような親しみやすい旋律によって、メンデルスゾーンが折にふれて書き綴った全8巻48曲の『無言歌集』は、ロマン派初期に見られるピアノ小品集を代表する作品です。 そのなかから22曲を収録したこのアルバムでシフは、抒情的な特質を最も純粋な形で表現した、節度のある瑞々しい演奏を繰り広げています。(ユニバーサルミュージック)【収録情報】メンデルスゾーン:無言歌集・海辺で・紡ぎ歌・浮き雲・胸さわぎ・五月のそよ風・旅人の歌・ヴェネツィアの舟歌第1・慰め・さすらい人・小川・ヴェネツィアの舟歌第2・子供の小品(楽しい農夫)・甘い思い出・後悔・ないしょの話・不安・宵の明星・失われた幸福・デュエット・子守歌・春の歌・タランテラ アンドラーシュ・シフ(ピアノ) 録音:1986年9月(デジタル)「デッカ・ベスト100」5つのポイント・デッカ、旧フィリップスの膨大なカタログから名演・名盤をセレクト。・バッハからショスタコーヴィチまでのクラシックの主要レパートリーを網羅。・小澤征爾のニュー・イヤー、ゲルギエフの展覧会の絵、内田光子のベートーヴェン、諏訪内晶子のメン&チャイ等、最新の名盤を多数収録。・ベームのロマンティック、ショルティのワーグナー、ハスキルのモーツァルト、イ・ムジチの四季等、永遠の名盤も。・オリジナル・ジャケットを生かしたデザイン。曲目リストディスク11.海辺で (第4巻 作品53-第1曲 変イ長調)/2.紡ぎ歌 (第6巻 作品67-第4曲 ハ長調)/3.浮き雲 (第4巻 作品53-第2曲 変ホ長調)/4.胸さわぎ (第4巻 作品53-第3曲 ト短調)/5.五月のそよ風 (第5巻 作品62-第1曲 ト長調)/6.旅人の歌 (第7巻 作品85-第6曲 変ロ長調)/7.ヴェネツィアの舟歌 第1 (第1巻 作品19-第6曲 ト短調)/8.慰め (第2巻 作品30-第3曲 ホ長調)/9.さすらい人 (第2巻 作品30-第4曲 ロ短調)/10.小川 (第2巻 作品30-第5曲 ニ長調)/11.ヴェネツィアの舟歌 第2 (第2巻 作品30-第6曲 嬰へ短調)/12.子供の小品(楽しい農夫) (第8巻 作品102-第5曲 イ長調)/13.甘い思い出 (第1巻 作品19-第1曲 ホ長調)/14.後悔 (第1巻 作品19-第2曲 イ短調)/15.ないしょの話 (第1巻 作品19-第4曲 イ長調)/16.不安 (第1巻 作品19-第5曲 嬰へ短調)/17.宵の明星 (第3巻 作品38-第1曲 変ホ長調)/18.失われた幸福 (第3巻 作品38-第2曲 ハ短調)/19.デュエット (第3巻 作品38-第6曲 変イ長調)/20.子守歌 (第6巻 作品67-第6曲 ホ長調)/21.春の歌 (第5巻 作品62-第6曲 イ長調)/22.タランテラ (第8巻 作品102-第3曲 ハ長調)その他のバージョンCD  メンデルスゾーン(1809-1847) / Lieder Ohne Worte: A.schiff  EUR 盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥1,620 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る