Schumann シューマン / シューマン:ピアノ四重奏曲、タールベルク:ピアノ三重奏曲 アトランティス・トリオ 輸入盤 【CD】

Schumann シューマン / シューマン:ピアノ四重奏曲、タールベルク:ピアノ三重奏曲 アトランティス・トリオ 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルMusica Omnia発売日2011年11月01日商品番号MO-211発売国USA組み枚数1関連キーワード シューマン IMPORT VALUI YYBK12 KGBS YKNT12 YNKS12 0801890021126 style704出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー時代楽器室内楽演奏の魅力!シューマン:ピアノ四重奏曲タールベルク:ピアノ三重奏曲アトランティス・トリオ豊かなキャリアを持つオランダの古楽ヴァイオリン奏者、ヤープ・シュレーダー率いる「アトランティス・トリオ」は、ピリオド奏法による室内楽演奏の探求者として、これまでのベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーンなどでも、多彩な表情を持った優れた演奏を聴かせていました。 今回登場するのは、2008年に録音されたシューマンのピアノ四重奏曲と、2006年に録音されたタールベルクのピアノ三重奏曲の2曲。 シューマンのピアノ四重奏曲は、「室内楽の年」と呼ばれる1842年に書かれた作品で、美しい第3楽章でもよく知られる傑作。ここではコンラート・グラーフの1835年製フォルテピアノを使用。 組み合わせは非常に珍しいロマン派の室内楽、リストのライバルしても知られたタールベルクのピアノ三重奏曲で、1868年製エラールを使用しています。美麗なディジパック仕様でブックレットは20ページ。(HMV)【収録情報】1.シューマン:ピアノ四重奏曲変ホ長調Op.472.タールベルク:ピアノ三重奏曲イ長調Op.69 アトランティス・トリオ  ペネロープ・クロフォード(フォルテピアノ)  エニッド・サザランド(チェロ)  ヤープ・シュレーダー(ヴァイオリン) ダニエル・フォスター(ヴィオラ) 録音時期:2008年10月(1)、2006年12月(2) 録音方式:デジタルMusica Omnia「Musica Omnia」は、その高い録音技術とプログラミングをもって、リスナーに一流演奏家の最高のパフォーマンスを贈り届けるレーベルです。当レーベルの最大のポリシーは「作曲家と作品に忠実であること」で、最新の研究成果に基づきながら、過去と現在の絶え間ない対話によって進化し続ける「旬の音楽」を提供しています。演奏家陣も、J.S.バッハをはじめ鍵盤音楽の世界的権威として知られるペーター・ワッコーンら巨匠を単に並べるだけでなく、ヴァイオリンのエミリン・ガイら、将来有望な若手の発掘にも積極的で、「演奏家のために演奏家によって発想されるレーベル」であることを常に自負しています。日本初紹介となる当レーベルの第1弾には、溢れんばかりの情熱と創意に満ちた珠玉の名演を精選したタイトルをお届けします。(ユニバーサルIMS)

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥1,722 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る