【送料無料】 Mozart モーツァルト / モーツァルト:交響曲第41番『ジュピター』、ビゼー:交響曲 山田和樹&横浜シンフォニエッタ 【CD】

【送料無料】 Mozart モーツァルト / モーツァルト:交響曲第41番『ジュピター』、ビゼー:交響曲 山田和樹&横浜シンフォニエッタ 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルOctavia Exton発売日2010年01月20日商品番号EXCL-00032発売国日本組み枚数1関連キーワード モーツァルト IMPORCO ,41, YGKS KNGB 4526977050320 style701 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー2009年度 第51回ブザンソン国際指揮者コンクール優勝者山田和樹と若き音楽家との EXTONデビューアルバム新しい旋風! 山田和樹と横浜シンフォニエッタのデビューアルバムです。 モーツァルト『ジュピター』とビゼーの交響曲、古典派と前期ロマン派の同じハ長調という調性でありながら、まったく違った形式を持つ「2つの交響曲」を、 彼ら持ち前のオリジナリティーによって新鮮に、かつ大胆に、この「ハ長調交響曲」に 新たな世界を創造します。躍動感あふれる山田和樹の「魅せる世界」をお楽しみいただけます。山田和樹はコンクール優勝後、今回の収録のビゼー:交響曲をパリ管弦楽団と演奏。(エクストン)【収録情報】・ビゼー :交響曲ハ長調・モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K551『ジュピター』 横浜シンフォニエッタ 山田和樹(指揮) 録音時期:2009年10月27-29日 録音場所:横浜、青葉台、フィリアホール 録音方式:DSDレコーディング【山田和樹(指揮者)】1979年、神奈川県に生まれる。幼少の頃より木下式音感教育を受ける。2001年、東京藝術大学指揮科卒業。指揮法を小林研一郎、松尾葉子の両氏に師事。在学中、芸大生有志と共にオーケストラ「TOMATOフィル」 を結成し、ベートーヴェン交響曲全曲演奏を皮切りに活発な演奏活動を開始。2002年、ザルツブルク・モーツァルテウム・サマーアカデミー を受講。修了演奏会にてブルガリアVARNAフィルを指揮。 2005年、東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンスに就任。以後、同団とのCDを続けてリリース、好評を博している。2006年、故岩城宏之氏の代役でオーケストラ・アンサンブル金沢を指揮。 2009年9月、第51回ブザンソン国際指揮者コンクール優勝、併せて聴衆賞受賞。同年11月、ミシェル・プラッソン氏の代役でパリ管弦楽団にデビュー、再演も決定。 現在、横浜シンフォニエッタ音楽監督、東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンス。ロームミュージックファンデーション在外音楽研究生としてベルリンに在住。ベルリン放送交響楽団、BBC交響楽団など欧州各国へのデビューが決まっているほか、日本国内主要オーケストラに客演予定。今後の活躍がもっとも期待される指揮者である。(エクストン)

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,701 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る