Tchaikovsky チャイコフスキー / 『くるみ割り人形』全曲、1812年、ロメオとジュリエット、フランチェスカ・ダ・リミニ ヤンソンス&ロンドン・フィル、オスロ・フィル(2CD)(限定盤) 【CD】

Tchaikovsky チャイコフスキー / 『くるみ割り人形』全曲、1812年、ロメオとジュリエット、フランチェスカ・ダ・リミニ ヤンソンス&ロンドン・フィル、オスロ・フィル(2CD)(限定盤) 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルEMI ミュージック ジャパン発売日2012年09月19日商品番号TOCE-16210発売国日本組み枚数2関連キーワード チャイコフスキー IMPORCO VALUE NEWR 4988006896987 style701出荷目安の詳細はこちらHMV レビューEMIクラシックス名盤999シリーズ第2期(限定盤)ヤンソンス/チャイコフスキー:くるみ割り人形、1812年(2CD)ヤンソンスが21世紀を代表する指揮者になる、その登竜門的な仕事がオスロ・フィルとのコラボレーションだったと言えるでしょう。同じくロンドン・フィルとの演奏でも彼は自身の考えを明確に発揮します。これがヤンソンスのチャイコフスキーです。(EMI)【収録情報】チャイコフスキー:・幻想曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』 op.32・幻想序曲『ロメオとジュリエット』・序曲『1812年』 op.49 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 録音時期:1987年4月 録音場所:オスロ、コンセルトフス 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)・バレエ音楽『くるみ割り人形』 op.71 全曲 ニュー・ロンドン児童合唱団 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 録音時期:1991年10月 録音場所:ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) マリス・ヤンソンス(指揮)曲目リストディスク11.フランチェスカ・ダ・リミニ 作品32/2.幻想序曲「ロミオとジュリエット」/3.序曲「1812年」作品49/4.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71:序曲/5.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:クリスマス・ツリーの飾り付け/6.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:行進曲ディスク21.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:子供たちのギャロップと新しいお客の登場/2.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:ドッロセルマイヤーの登場/3.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:くるみ割り人形とおじいさんの踊り/4.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:お客たちの退場ー夜/5.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:戦いと変容の情景/6.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:冬の松林(雪の中の旅)/7.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第1幕:雪のワルツ/8.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:砂糖の山の魔法の城/9.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:クララの登場とくるみ割り人形/10.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:ディヴェルティスマン:チョコレート(スペインの踊り)/11.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:ディヴェルティスマン:コーヒー(アラビアの踊り)/12.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:ディヴェルティスマン:お茶(中国の踊り)/13.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:ディヴェルティスマン:tレパーク(ロシアの踊り)/14.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:ディヴェルティスマン:あし笛の踊り(フルート)/15.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:ディヴェルティスマン:ジゴーニュおばさんとピエロ/16.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:花のワルツ/17.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:パ・ド・ドゥ(王子とこんぺい糖の精):パ・ド・ドゥ/18.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:パ・ド・ドゥ(王子とこんぺい糖の精):ヴァリアシオン(タ/19.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:パ・ド・ドゥ(王子とこんぺい糖の精):ヴァリアシオンII/20.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:パ・ド・ドゥ(王子とこんぺい糖の精):コーダ/21.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:終わりのワルツ/22.バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71第2幕:大詰め

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥1,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る