デヴィッド・ホルジンガー作品集 Vol.8 The Symphonic Wind Music of David R. Holsinger Vol.8

デヴィッド・ホルジンガー作品集 Vol.8 The Symphonic Wind Music of David R. Holsinger Vol.8 ■その他「デヴィッド・ホルジンガー作品集」CDはこちら!  吹奏楽人なら持ってて損はない?「春王」「スクーティン・オン・ハードロック」などで日本でもチョー有名な、デヴィッド・ホルジンガーの作品集シリーズ。  この第8弾には、「モーゼの歌」「スクーティン・オン・ハードロック」などが収録されてます。  「バトル・ミュージック」「バレエ・エグザルテア」、歌つきの「モーゼの歌」なんかも良いんですけど、特オシのオススメはやっぱこれしかないでしょう、ホルジンガーの代表作にして天下の名曲「スクーティン・オン・ハードロック」!! これを聴いて盛り上がらない人なんて、この世に存在しない!!  ジャジーでロック、ファンクでパンク、リズミックでグルーヴィー!!冒頭の1音目から最後の1音まで、アドレナリン大放出、ドーパミン大放出、めくるめくナチュラル・マキシマム・ハイですがな〜〜〜!!その辺のヤワなロック兄ちゃんなんかじゃ勝ち目ナシ、吹奏楽だとかなんだとかジャンルを問うだけヤボってもんですぜダンナ!!ただただひたすら明日に向かって聴くべし!燃えるべし!吹くべし!叫ぶべし!聴かなきゃ損する一世一代の大傑作!この手の曲で、コレを超える曲はいまだに出ていないと断言するぜー!! ノース・テキサス大学シンフォニック・バンドの演奏も、さすがアメリカ・バンド(?)、そこはかとなくグルーヴィーに突き抜けてます。オッケーよ〜!! ・演奏団体:ノース・テキサス大学シンフォニック・バンド(University of North Texas Symphonic Band)1-5        アメリカ空軍コンサート・バンド&シンギング・サージェンツ        (The United Air Force Concet Band and Singing Sergeats)6・指揮者:デニス・W・フィッシャー(Dennis W. Fisher)1-5       ロウル・E・グレイアム大佐(Colonel Lowell E.Graham)6・発売元:マークカスタム(Mark Custom)・発売:2002年 作曲:デヴィッド・ホルジンガー(David Holsinger)【全曲】 1. 栄光あるナイカートのためのファンファーレ 【3:07】  Fanfare for the Glorious Naycart 2. バトル・ミュージック 【6:21】  Battle Music3. エヴリ・モーニング・ニュー 【4:39】  Every Morning New4. スクーティン・オン・ハードロック 【8:14】  Scootin' on Hardrock楽譜セット購入⇒(吹奏楽)5. バレエ・エグザルテア 【15:24】  Ballet Exaltare6. モーゼの歌 【12:48】  A Song of MosesI) Listen Oh Heavens, I Will Speak 【4:27】II) I Will Proclaim the Name of the Lord 【1:59】III) The Lord's Portion is His People 【3:43】IV) See Now That I, Myself, am He! 【2:39】≪2007年07月新入荷≫★これを聴いて盛り上がらない人なんて、この世に存在しない!!一世一代の大傑作「スクーティン・オン・ハードロック」を聴くべし!!

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る