Pandit Kishan Maharaj - Tabla Solo-インド音楽【インドとアジアの音楽】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】 

Pandit Kishan Maharaj - Tabla Solo-インド音楽【インドとアジアの音楽】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】   バラナシ・ガラナ(バラナシ流)タブラ奏者として非常に有名なキシャン・マハラジのロンドン、クイーンエリザベスホールで行われたライブ盤。  私ティラキタ店長はタブラに関してあまり知識がないので、バラナシ・ガラナと言われてもあまりピンとこなかったのですが、聞いてみてとにかくそのタブラの音の鋭さにビックリ。  速くもないし、技巧的でもないけれど、一個一個のタブラの音がまるで空気を凛と切り裂くように澄んでいて、素晴らしい音をしているのです。下手に速く叩くよりも、一個の音のクオリティを上げる方がよっぽど難しいことのはず…と思うと、自ずからとこの奏者の力の程が見えてしまうと言う物。  タブラを叩く方に、タブラが好きな方にぜひ聞いて欲しい一枚です。 なお、ライナーノーツにはバラナシ・ガラナの詳しい説明が書いてあります。 タンプーラ:ジョテ・バワルカ−ル 収録曲一覧1.トラック 01[0:49]2.トラック 02[12:46]3.トラック 03[12:39]4.トラック 04[7:40]5.トラック 05[5:16]6.トラック 06[8:26]7.トラック 07[12:18]8.トラック 08[5:39]9.トラック 09[3:09]10.トラック 10[3:22]【商品詳細】AudioCD。CD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能【アーティスト、俳優】キシャン・マハラジ、ラメシュ・ミシュラアーティスト:キシャン・マハラジ(Kishan Maharaj):タブラ ラメシュ・ミシュラ(ramesh mishra):サーランギ Pandit Kishan Maharaj - Tabla Soloの評価タブラ小僧様  (評価:☆☆☆☆☆)"「Tabla Solo/Kishan Maharaj」 昨年2008年に亡くなられたタブラ界の奇才キシャン・マハラジ。 昨年は追悼国内盤が出たりしてました。彼のタブラ演奏は独特であ ります、もしかしてチューニングも違うのかなと思うのですが、唯一無二の存在であったことは確かです。今となってはCDで追体験 するしかないのですが・・・。"Pandit Kishan Maharaj - Tabla Soloを買った人はこんな商品も買っていますRuhaniyal [ワケアリ]携帯ハルモニウム(安&品質良)When Time Stood Still - Ustad Vilayat Khan and Pandit Kishan Maharajハルモニウム(小型&品質良)シャールクカーン出演作8本組 - THE KING KHANオレンジ青系ジャグリングボウル(3個セット)All the Best [CD]Pratibha - Pandit Nikhil Banerjee - Raga Yaman Kalyanインドのコットンカフェカーテン【花柄】 - 黒タンプーラマシン - Ragini DigitalInfected Mushroom - Army Of MushroomsSinging Bowls to Remember Your Mind - Geert Verbeke★楽器の解説  インドが誇る素晴らしく洗練された楽器の一つであるタブラは、2つの太鼓がセットになった世界でも珍しい種類の太鼓です。別々に呼ばれる時は、小さな方はタブラ、大きな方はバヤンと呼ばれます。  タブラは、シタールはもちろん、声楽、サーランギー、シャントゥール、エスラージ等々の多種多様な楽器と組み合わせて使用される、北インド音楽の中で非常に大きな位置を占める楽器で、リズム(ターラ)を重要視するインド音楽の中では欠かせない楽器だと言えるでしょう。  タブラは世界で一番難しい打楽器だとよく言われますが、実は非常にきっちりとしたシステムが出来あがっており、さほど難しいものではありません。インド人はタブラから20以上もの違う音を出しますが、20以上の音(叩き方)全てに音名が付いていますし、叩き方もしっかりと決まっています。インド中どこに行っても、タブラのエキスパートには事欠かないのはそのせいかもしれません。 バラナシ・ガラナ(学派)を代表するプレイヤーの一人。その音の鋭さにはビックリ

販売店:インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA

¥2,079 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る