Lulu Gainsbourg / From Gainsbourg To Lulu 輸入盤 【CD】

Lulu Gainsbourg / From Gainsbourg To Lulu 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルワールドフォーマットCDレーベルEmarcy発売日2012年01月14日商品番号2787653発売国International組み枚数1関連キーワード ルル ゲンスブール 0602527876535 出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー父の天才的な音楽センスを受け継ぎ、バークレー音楽院で学んだ Lulu がピアノ、チェロ、指揮、歌、アレンジを担当し、かつ超豪華なゲスト陣を招いて完成した 父 Serge Gainsbourg のトリビュート・アルバム!ゲストの名前を見て驚くなかれ。音楽界からは、アメリカ・ニューヨーク州出身のシンガーソングライター Rufus Wainwright、1960年代にJean-Luc Godard 映画への出演や Mick Jaggar の恋人としても知られた Marianne Faithful、元ストゥージズで自己破壊的なパフォーマンスで知られるシンガー Iggy Pop、アイリッシュ・トラッド・パンク・バンド The Pogues のフロントマン Shane McGowan、ジプシー出身のジャズ・ギタリスト Angelo DeBarre、ジャズ界の新進ベーシスト Richard Bona、ナイジェリア系ドイツ人の女性ジャズ・ヴォーカリスト Ayo、フランスの実力派男性シンガー Sly Johnsonらが登場。さらには映画界からも驚きのゲストが。何とあの Johnny Depp と Vanessa Paradis がご夫婦で参加。さらにあの名作『Lost In Translation』 のヒロイン Scarlett Johansson、そして『海の上のピアニスト』他で不思議な存在感を観る者に植え付けた Mélanie Thierry が参加。ただ有名なだけではない、一癖も二癖もある面々が本作に集結しています!当然ながら、収録楽曲もネタ満載。1959年のフランス映画『唇によだれ(くちによだれ)』のためにSerge が作曲・演奏したのが冒頭の「L'eau à La Bouche(唇によだれ)」で、トロピカル・ムード満点のヨーロピアン・サンバ・ボッサ・サウンドにいきなりテンション・アップ。そうかと思うと Rufus Wainwright と共演した「Je suis venu te dire que je m'en vais(手ぎれ)」はフランスの詩人ヴェルレーヌの詩「秋の歌」に影響を受けた1973年のSerge の歌詞をリリシズム満点に再現した曲だったり。その後も1968年にSerge がBrigitte Bardot とデュエットした「Bonnie And Clyde( ボニーとクライド)」 を今作ではLulu がScarlett Johansson とデュエット。Serge 1968年のジャズ・ファンクの傑作「Requiem Pour Un Con(馬鹿者のためのレクイエム)」 は M との共演。Beck の愛聴盤として知られるSerge 1971年のアルバム『Histoire de Melody Nelson』からの曲「Ballade de Melody Nelson(メロディ・ネルソンのバラード)」でVanessa Paradis & Johnny Depp が参加。Anna Karina 主演のミュージカル映画『Anna』のためにSerge が1967年に作った曲「Sous Le Soleil Exactement(太陽の真下で)」 をShane McGowan がいなたく熱唱。Serge の1959年のデビュー曲「Le Poinçonneur Des Lilas(リラの門の切符切り)」ではAngelo DeBarre が情熱的なギターで盛り上げ、Juliette Greco でもおなじみの有名なシャンソン曲をSerge が1962年に取り上げた「La Javanaise(ラ・ジャヴァネーズ)」 ではRichard Bona のベースをフィーチャ。「Ne Dis Rien( 何も言うな)」も映画『Anna』のためにSergeが1967年に作った曲で、Anna Karina とのデュエット曲だが、ここではLulu とMélanie Thierry のデュエット。さらにSerge が1968年にBrigitte Bardot をイメージして作った「Initials B.B.(イニシャル.B.)」はこともあろうにあの怪物ヴォーカリスト Iggy Pop が担当。「La Noyée(溺れるあなた)」は2004年にCarla Bruni もカヴァーした曲。そしてラストの「Couleur Café(コーヒー・カラー)」ではM、Ayo、そしてSly Johnson によるコラボも実現。とにかくフレンチ・ポップの熱心なフ曲目リストディスク11.L'eau a La Bouche /2.Intoxicated Man /3.Je Suis Venu Te Dire Que Je M'en Vais (Rufus Wainwright) /4.Bonnie And Clyde (Scarlett Johansson) /5.Manon (Marianne Faithful) /6.Requiem Pour Un Con (M) /7.Ballade de Melody Nelson (Vanessa Paradis & Johnny Depp) /8.Black Trombone /9.Sous Le Soleil Exactement (Shane McGowan) /10.Le Poinconneur Des Lilas (Angelo DeBarre) /11.La Javanaise (Richard Bona) /12.Ne Dis Rien (Melanie Thierry) /13.Initials B.B. (Iggy Pop) /14.La Noyee /15.Fresh News From The Stars /16.Couleur Cafe (M-Ayo-Sly Johnson)その他のバージョンSHM-CD  Lulu Gainsbourg / From Gainsbourg To Lulu  国内盤LP  Lulu Gainsbourg / From Gainsbourg To Lulu  HOL 盤CD  Lulu Gainsbourg / From Gainsbourg To Lulu  US 盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,405 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る