ME72 マニュアルセラピー<腰椎>〜クリニカルリーズニングを用いた理学療法〜 ※送料無料このDVDでは「腰椎」に焦点をあて、クリニカルリーズニングにもとづいた治療プロセスを、問診から各種検査、治療まで詳しく紹介しています。

ME72 マニュアルセラピー<腰椎>〜クリニカルリーズニングを用いた理学療法〜 ※送料無料このDVDでは「腰椎」に焦点をあて、クリニカルリーズニングにもとづいた治療プロセスを、問診から各種検査、治療まで詳しく紹介しています。 【特色】患者の問題を解決するため、効率的かつ効果的な理学療法を実施するには、優れた検査・治療技術に加え、クリニカルリーズニング(臨床における諸現象を理解するために、得られた情報を理論的に分析・解釈し、未知の事柄を判断し決定していく過程)のスキルが不可欠となっています。そこでこのDVDでは「腰椎」に焦点をあて、クリニカルリーズニングにもとづいた治療プロセスを、問診から各種検査、治療まで詳しく紹介しています。 【体裁】 ■DVD2枚  ◇第1巻 主観的検査・客観的検査(80分) ◇第2巻 他動運動による治療(70分) 【内容】 第1巻 主観的検査・客観的検査 (80分)  ●クリニカルリーズニングとは●マニュアルセラピーの流れ● 模擬患者に対する主観的検査の実際 ・イリタビリティ ・主観的検査の項目 ・主観的検査の実際  ボディチャート  症状の24時間の動向、症状の増悪因子,軽減因子●客観的検査「客観的検査とは」「症例を想定した客観的検査の実際」 【立 位】自動運動(屈曲→伸展→側屈→組み合わせ運動) 【座 位】回旋 【立 位】神経学的検査:S1神経根 【背臥位】ニューロダイナミックテスト(PNF、SLR)      神経学的検査(反射、筋力、感覚)      鑑別診断(仙腸関節のスクリーニング) 【腹臥位】ニューロダイナミックテスト(PKB)、触診、      他動椎間副運動(Central PA, Unilateral PA, Transverse Pressure)、再評価 【側臥位】他動椎間生理学的運動(屈曲-伸展、側屈、回旋)、再評価第2巻 他動運動による治療 (70分)●治療(講義) 「マニュアルセラピーの適応」 「ムーブメントダイアグラム」   痛みによる制限   抵抗による制限   スパズムによる制限   他動運動のグレーディング「制限因子による分類−治療としてどこまで動かすべきか?」   ・.痛みによって運動が制限されている場合   ・.痛みが抵抗よりも優位な場合   ・.抵抗が痛みよりも優位な場合   ・.抵抗によって運動が制限されている場合●治療の実際「模擬ケースの治療」 ・模擬ケースの治療の考え方 ・副運動を用いた治療Unilateral PAテクニック → 再評価   伸展位でのUnilateral PAテクニック×2 → 再評価   伸展位・右側屈でUnilateral PAテクニック×2 → 再評価 ・他動椎間生理学的運動を用いた治療   右回旋 → 再評価「一般的なケースの治療」 ・他動椎間生理学的運動を用いた治療   屈曲、側屈「急性期での治療(疼痛の軽減を目的とした治療)」   トラクション(牽引)、オープニング 他●治療の進行●予後の考え方2007.3※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。 【監修・実技】■実技・解説:斉藤 昭彦杏林大学教授、障害科学博士、理学療法士商品No.ME72-S

販売店:ジャパンライム

¥12,600 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る