MY HEART IS EVER PRESENTティーネ・ティング・ヘルセット2枚目のアルバムも素晴らしい!

MY HEART IS EVER PRESENTティーネ・ティング・ヘルセット2枚目のアルバムも素晴らしい! デビューアルバムで世界中で大ブレイクしたヘルセットの2枚目のアルバムは冬のイメージの小品集です。1曲目の前奏からトランペットのメロディーがはじまった瞬間に体が溶けてしまいそうな音色。どうしてこんな簡単な音符からこれだけの深い表現ができるのか?曲目1. In the bleak midwinter (Gustav Holst) 2. Et lite barn slystelig / A little child so merrily (trad.) 3. Mitt hjerte alltid vanker / My Heart is Ever Present (trad) 4. Maria Wiegenlied (Max Reger) 5. Angels from the Realms of Glory (Henry Thomas Smart) 6. Ode for the Birthday of Queen Anne "Eternal source of light divine"  (Georg Friedrich Handel) 7. Sinfonia in D (Giuseppe Torelli) 8. Ave Maria (Bach/Gounod) 9. Engledans / Angels' dance (Tine Thing Helseth) 10. Kirken den er et gammelt hus / Buildt on the Rock the church doth stand (trad) 11. "Let the Bright Seraphim" from Samson (Georg Friedrich Handel) 12. Hymne (Nils Larsen) 13. Ingen vinner frem til den evige ro / None shall win eternal peace (trad.) 14. Eg veit i himmelrik ei borg / I know a castle in heavens high (trad) 15. O helga natt / Holy Night (Adolphe Adam) 16. In Dulci Jubilo (Johannes Klotz) 17. Deilig er jorden (trad. Breslau)「 私は弦楽器と声楽家から多くを学んだのです 」と本人が語っている通りヴァイオリンも女声ヴォーカルもでてきます。とにかくピアノ伴奏一辺倒になってしまう日本のレーベルの管楽器CDと比べて、アレンジ力、企画力にどうしようもなく差がでちゃってますね。

販売店:管楽器のマール・ミュージック

¥2,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る