PRS 《ポール・リード・スミス/Paul Reed Smith》 Private Stock ♯2075 Mira Glacier Blue Smoked Burst 【スペシャルプライス】1本限りのチョイキズ・スペシャルプライス!!

PRS 《ポール・リード・スミス/Paul Reed Smith》 Private Stock ♯2075 Mira Glacier Blue Smoked Burst 【スペシャルプライス】1本限りのチョイキズ・スペシャルプライス!! Serial Nunber : 08-144372 Private Stock ♯2075Woods Neck : Curly MapleFingerboard : EbonyTop : Curly mapleBack : Swamp AshHedstock Veneer : EbonyCilor/Stain : Glacier blue smoked burstInlay : Turquois with green select abalone outlines as well as turquois purfling with green select abalone outlines along the fingerboard, headstock veneer and truss rod cover PickupsTreble : 57/08 Bass : 57/08Electronics : MiraHardware : Gold PRS stoptail and gold new locking mini tuning pegs with ebony buttonsSet-up : 010’sSpecials : Glacier blue smoked burst finish, turquois bird inlays with green select abalone outlines, green select abalone side dots, turquois purfling with green select abalone outlines along the fingerboard, headstock veneer and truss rod cover as well as a 1 karat gold ”Mira” inlay on the truss rod cover. This guitar was displayed at the 2009 NAMM show無題ドキュメント Private Stock ♯2075 Mira Glacier Blue Smoked Burst Serial Nunber : 08-144372 Private Stock ♯2075 1996年にスタートしたプライベートストック、ギターのみならずベース、マンドリン等、魅力的なモデルが多数生産されて参りました。ブラジリアン・ローズウッドを始めとする希少価値の高い木材、目を見張る豪華なインレイなど、拘りのオーダーを様々なアイディアで実現、非常に高額な金額にもかかわらず、その芸術的な仕上がりと素晴らしいサウンドは世界中のユーザーから絶賛されております。 2009年1月15日(現地時間)よりカリフォルニア州アナハイムで開催された世界最大の楽器ショーNAMM、今回御紹介するのは2009 Winter NAMMに出展されたPrivate Stockです。PRSのトップオブザラインであるプライベートストックは、お客様やディーラーのオーダーによって制作される物がほとんどなのですが、今回のモデルのようにショーに出品する為のモデルは、基本的にジョーナッグス氏を始めとするPRSプライベートストックチームの主導で立案、制作されております。それが故に我々が思いもつかないアイディアで、あっと驚く素晴らしいギターが出展される事が多いのですが、今回入荷したギターもさすがはショーモデルと言った感じの極上品でございます。今回、我々がセレクトしたのは、昨年のプレミアムギターショーで来日したポール・マイルズ氏(フィニッシュのスペシャリストで、プライベートストックラインの設立時からフィニッシュワークに深く貢献されている方です)のイチオシカラーであるGlacier Blue(グレイシャ・ブルー)カラーに仕上げられたMiraでございます。ボディートップにはプライベートストックグレードの見事なカーリーメイプルを使用、グレイシャ・ブルーのカラーリングと相まって幻想的な仕上がりとなっております。バック材には通常のMiraのマホガニーではなく、ワンピースのスワンプアッシュが使用されております。スワンプアッシュは湿地帯に育つ樹木で、通常のアッシュに比べ細かな杢目を持つ物が多いのが特徴です。50年代のF社のギターに採用されていた事でも有名な木材で、乾いた抜けの良いサウンドが魅力です。後述するメイプルネックと組み合わせる事によって、極上のサウンドを生み出します。ネック材には非常に美しいフレイムメイプルが使用されております。メイプルトップ/スワンプアッシュバックのボディーとの組合せで、歯切れの良いサウンドを生み出します。指板&ヘッドストックには漆黒のエボニー材が使用されております。さらにピックガードも同じエボニー材で作られており、見事な統一感となっております。 プライベートストックの特徴の一つでもあるインレイもボディーカラーに合わせターコイズのバードインレイにグリーンセレクトアバロンのアウトラインを施した非常に凝った仕様でございます。指板及びヘッドストック、ピックガードにまで施されたパーフリングも、同じくターコイズ/グリーンセレクトアバロン仕様にする事により、非常にゴージャスな仕上がりになっております。ピックアップには、”57/08”を採用、このモデルの名前の由来でもある”57/08”ピックアップなのですが、50年代のピックアップワイヤーを生産していた機械の独占使用権をPRS社が入手した事により生産されるピックアップで、当時と同じワイヤーの素材を用い、その皮膜にまで拘り生産されるピックアップです。プライベートストックラインの総責任者であるジョー・ナッグス曰く、このピックアップに使用するマグネットも、”アルニコX”と社内で呼ばれている専用のマグネットを開発、使用しているとのことです。パワー自体はそれ程パワフルなピックアップでは無いのですが、非常にレンジが広いピックアップの為、ウッドマテリアルの持つ極上の鳴りを余すとこなくアンプに伝える素晴らしいピックアップでございます。気になるサウンドなのですが、アッシュバックのボディーとメイプルネックによる確かなアタック感が感じられ、クリーントーンからハイゲインまで、埋もれることの無い素晴らしいサウンドを響かせてくれます。Custom等に比べボディーの厚みは薄いのですが低音域の不足感は感じられず、レンジの広いバランスの取れたサウンドがお楽しみいただけます。トップのカラーが経年変化に退色しております為、大特価でのご紹介となります。 Weight≒3.4kg ハードケース付属

販売店:渋谷IKEBE楽器村

¥948,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る