【送料込】【店頭展示品】YAMAHA/ヤマハ SG1820/BS/エレキギター【桜山本店在庫】【smtb-TK】【bn-opensale】

【送料込】【店頭展示品】YAMAHA/ヤマハ SG1820/BS/エレキギター【桜山本店在庫】【smtb-TK】【bn-opensale】 YAMAHA SG-1820/ BS新時代のソリッドギターの指針となるSGとして開発されたのがこのSG1820シリーズです。この新シリーズは、ヤマハアーティストリレーション部門のロンドン、ロサンゼルス、東京の各オフィスが直接アーティスト達から収集した数多くのアドバイスを基に開発されました。アーティストがギターに求めたカスタムショップパーツを搭載し、よりシンプルな外観にデザインを仕上げました。日本の高度な木工技術を用いたハンドメイドによるセットネック構造、アフリカンマホガニー材を採用したボディ&ネック、そしてボディトップに配したアーチドメイプル。これらを特徴とする新SGは、現代のミュージシャンのニーズを満足させ、全く新しい、妥協を許さないスペックを備えています。これまでヤマハがアーティストのために生産していたプロ仕様、スタジアム仕様のギターが、ついに一般のプレイヤーの手に届くものとなったのです。 SG1820は、バランスの良いハムバッカーサウンドを実現するセイモア・ダンカン社製’59 をマウントした様々なロックサウンドにオールラウンドに使えるSGシリーズメインモデルです。■ボディ材/ネック接合メイプルトップ/マホガニーバックの材構成とSGの象徴的デザインであるダブルカッタウェイを保持しつつ、SG1820のボディには今日のギタリストたちが求めるサウンド、演奏性、ルックスを得るための改良が施されています。ボディトップのアーチ形状は従来よりも急カーブを描くように改良されています。ブリッジ&テイルピースを配置するボディトップは厚みのあるメイプル材で弦振動をキャッチし、そこからボディ外周に向けてメイプル材を徐々に薄くしていくデザインにすることで、弦振動のボディ全体への効率的な伝達と最適な重量バランスを得ています。また、ギターを高い位置で演奏するプレイヤーのフィット感を高めるためにSG1000/2000/3000に施されていたボディバックのコンターカットはなくなりました。ギターを低い位置で持つプレイヤーが多い現状においてはあまり必要でなくなったことと、それよりもフラットバックにしてマホガニーの質量を増やすことでローミッドのレスポンスが向上するというメリットを優先しました。 ■指板プロギタリストのオーダーによりカスタムショップで製作されたSGの多くが、伝統的なエボニー指板の代わりにローズウッド指板を使用していることから、我々はこの新しいSGの指版には厳選した高級ローズウッドを採用しました。この材が生み出すウォームでバランスがよいサウンドは、現代のミュージックシーンにマッチしたものといえるでしょう。 ■ヘッドストックボディとの重量バランスのために、ヘッドストックは従来よりも小型化されています。伝統の「フラワーポット」インレイもそれに合わせてリサイズされています。 ■IRA (イニシャル・レスポンス・アクセラレーション)プレイヤーの皆さんは「弾き込むこと」がギターにとって重要であることをご存じのことでしょう。弾き込むことによって「鳴りがよくなる」といわれています。その理由は、ネックと指板などの木材間、木材と塗膜間、材とハードウェア間などに生じているストレスが、弾き込むことによって馴染んで一体となって響くようになるからです。 I.R.A.(イニシャル・レスポンス・アクセラレーション)とは、完成品のギターに対してそのギター固有の振動を与えることで塗装−木部間などにあるストレスを解消する技術です。この処理を施すことで、ギターは弾き込まれたのと同じような状態になるのです。 ■ピックアップ『Seymour Duncan‘59』ビンテージ・ハムバッキングピックアップの特徴であるなめらかな中音域と豊かな高音域を備えています。SG1820とのコンビネーションにより、ウォームで深みのあるビンテージトーンを生み出します。 ■Grover社製ロッキングチューナー弦の先端部を糸巻きロッド部でロックするシステム。糸巻部での弦の緩みによるチューニングのズレを防ぐと共に、スピーディな弦交換を実現しています。サウンドや演奏に影響しない軽量でスマートなデザインです。 ■TonePros社製ブリッジ/テイルピース軽量デザインのブリッジ&テイルピースは、金属パーツによるボディ振動のロスを軽減しています。さらにブリッジおよびテールピースをネジでそれぞれのスタッドに固定する設計は、確実なセッティングとともに弦振動をボディへ伝える際のロスの軽減にも貢献しています。 ■Graph Tech社製ナット高級ナット材であるオイル漬けした象牙に近い特性を半永久的に保持する素材を採用。寿命も長く弦溝などの加工精度も高い素材です。特にナット底面の平滑度の高さはネック材に弦振動を確実に伝え、クリアでアタックに優れたサウンドを生み出しています。 ■電装パーツ Switchcraft社製トグルスイッチ/Noble社製ポット ヤマハの厳しいテストをクリアした最上級の電子部品のみが、SGに採用されます。スイッチもポットも世界中のプロギターテックたちに認められた「毎晩の激しいステージでも変わりなくその機能を果たす」高い信頼性を備えたものです。 ボディ メイプル / マホガニー ネック マホガニー ボディ/ネック構造 セットネック 指板 ローズウッド 指板アール 350R フレット数 22F ブリッジ トーンプロス社製AVRII / T1Z スケール 628.6mm ピックアップ セイモア・ダンカン社製'59×2 ピックアップスイッチ 3P-トグルスイッチ コントロール フロント・ボリューム、リア・ボリューム、フロント・トーン、リア・トーン ペグ グローバー社製ロッキングタイプ カラー BS(ブラウンサンバースト) ●メーカー希望小売価格:367,500円(税込)●店頭展示品●保証書、ハードケース付属※店頭展示品ですので、試奏跡などの細かなキズ・汚れ等ある場合がございます。予めご了承下さい。【桜山本店在庫】こちらの商品は店頭展示品もしくはアウトレット品のため、試奏跡などのキズ、打痕等ある場合がございます。実際にご来店いただき、試奏していただくことも可能です。商品の状態、在庫の確認は、直接該当店舗へお電話をお願いいたします。店頭販売もしておりますので、ご注文のタイミングによってはご用意できない場合があることをご理解お願いいたします。

販売店:愛曲楽器バーゲンセンター

¥275,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る