September Sound セプテンバー・サウンド Envelope Filter Fuzz 2【送料無料】【smtb-u】【現在石橋楽器限定販売!!】【 Effector エフェクター 】【RCPmara1207】My Bloody Valentine KEVIN SHIELDS愛用のクレイジーサウンド!!

September Sound セプテンバー・サウンド Envelope Filter Fuzz 2【送料無料】【smtb-u】【現在石橋楽器限定販売!!】【 Effector エフェクター 】【RCPmara1207】My Bloody Valentine KEVIN SHIELDS愛用のクレイジーサウンド!! 現在、石橋楽器のみで取扱を行っているセプテンバーサウンド!!ROCK FES'08で来日した「My Bloody Valentine」のKevin Shieldsが使用。轟音フィードバックノイズを作り出し、オーディエンスを陶酔させた熱狂ステージの一躍を担ったぶっ飛び系エフェクトペダルとしても話題沸騰中!!RMC!?はたまたCrybabyかとの推測が飛び交う中、遂にその全貌が明らかに!!まず両サイド面にこれでもかと追加された数々のコントロール類。コントロールノブが5つ、ミニスイッチが5つ、エクスプレッションジャックが一つ・・・とんでもないサウンドが詰まっている事は一目瞭然!!簡潔に説明すると、自己発信して、その発信音をペダル部や付属のコントロール、追加されたコントロール類で自在に変化させられるファズ!!・・といったところ。使用する際の向きに置いた時の左側、上からGain Switch(Hi or Low)、ボリュームノブ、Blend Switch(On or Off)、ブレンドノブ、アウトプットジャックとACジャックと並び、Expression Switch(On or Off)、Reverse Switch(Normal or Reverse)、右側の上からThresholdノブ、Sensitivityノブ、インプットジャック、Frequencyノブ、フリケンシーセレクトスイッチ(Pot or Pedal)、エクスプレッションコントロールジャック。最初はA4用紙3枚にもわたる取扱説明書を見ながら音作りが必要です・・・(笑)このペダルの一番の醍醐味とも言える付属のエクスプレッションコントロールは、光学式センサーとノブコントロールの2種類があり、前者は光を遮る加減でコントロール可能。トレモロペダルでLEDがエフェクトスピードとリンクして点滅するようなペダルと組み合わせて使う事で、よりクレイジーなサウンドを作りこむ事も可能!!もちろん、手で握り込む事でも操作可能なのでプレイヤーの工夫次第で無限の音作りを提供!!後者は、操作しやすいところにセットする事で、楽器演奏中でもノブをコントロールをする事で絶妙なタッチを演出!!とにかく一度試してみてください!!文面で説明するのがこれほど難しいエフェクターはありません(困)ガレージ系エフェクター等、いま注目を集める数々のブランドを差し置いて、異色を放ちながらも確かな地位を獲得しつつあるセプテンバーサウンドは、90年代シューゲイザーの代表格としてカリスマ的人気を博したCocteau Twinsのギタリストとして活躍し、現在は音楽プロデューサーとしても知られる「タテ ミツヲ」氏によるエフェクターブランド!!1台1台を丁寧に時間をかけて製作し、その素晴らしいカリスマ的サウンドに魅了される事間違いナシです!!こちらの商品に関するご質問は石橋楽器店渋谷店のエフェクター担当まで、お気軽にお問い合わせくださいませ!!【セプテンバーサウンド ファズ オートワウ マイブラッディーヴァレンタイン ケヴィンシェルズ】

販売店:イシバシ楽器 渋谷店

¥53,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る