BOSS / FBM-1 Bassman【ボス】【フェンダー59ベースマン】【モデリング】【アンプシミュレーター】【オーバードライブ】【エフェクター】【歪み系】【新宿店】【RCPmara1207】

BOSS / FBM-1 Bassman【ボス】【フェンダー59ベースマン】【モデリング】【アンプシミュレーター】【オーバードライブ】【エフェクター】【歪み系】【新宿店】【RCPmara1207】 ●フェンダー'59ベースマンをCOSMにより忠実にモデリング。レジェンド・シリーズ登場。BOSSの新ラインナップ「レジェンド・シリーズ」として、フェンダー'59ベースマンのサウンドをCOSM技術によって忠実に再現したのがFBM-1です。そのリアルなサウンドはギタリストが待ち望んでいた「アンプ・サウンド」を手に入れることのできる画期的なペダルです。●フェンダー・ベースマンのサウンドを忠実にモデリング。フェンダー'59ベースマンは、その太くて透明感のあるきらびやかな音色が高く評価され、ロック/ブルースなど数多くのギタリストに絶大な支持を得て、世界中で使い続けられています。FBM-1は、そのフェンダー'59ベースマンを最新のCOSM技術で忠実にモデリング。太くブライトなクリーン・サウンドから、ワイルドな倍音を含んだオーバー・ドライブ・サウンドなど、まさに多くのギタリストが手軽に扱える憧れの「伝説のサウンド」です。フェンダー社は、世界で唯一、BOSS FBM-1にのみ、フェンダー・ベースマンの名前とロゴの使用を許諾しました。クリーンなアンプだけでなく、真空管アンプとの組み合わせにおいても「プリ・ゲイン・ペダル」として、フェンダー・ベースマンの特徴的なサウンドを付加することができます。●オリジナル同様BRIGHT IN端子も装備。FBM-1には、ベース、ミドル、トレブル、さらにプレゼンスといった、オリジナルのフェンダー'59ベースマン同様のコントロールつまみを装備しています。さらにインプット部分にはBRIGHT IN端子も装備。フェンダー・ベースマンの特長である、明るくブライトなトーンを得ることが可能です。主な仕様規定入力レベル:−20dBu入力インピーダンス:1MΩ規定出力レベル:−20dBu出力インピーダンス:2.2kΩ推奨負荷インピーダンス:10kΩ以上コントロール:ペダル・スイッチ、プレゼンスつまみ、ミドルつまみ、ベースつまみ、トレブルつまみ、ゲインつまみ、レベルつまみインジケーター:チェック・インジケーター(バッテリー・チェック兼用)接続端子:インプット・ジャック、ブライト・イン・ジャック、アウトプット・ジャック、ACアダプター・ジャック(DC9V)電源:DC9V、乾電池006P/9V(6F22マンガン/6LR61アルカリ)、ACアダプター(PSA-100:別売)消費電流:36mA(DC9V)連続使用時の電池の寿命:マンガン電池=約3時間付属品:乾電池006P形(9V)6LR61アルカリ;本体に接続済み別売品:ACアダプター(PSA-100)外形寸法 / 質量幅(W):73 mm奥行き(D):129 mm高さ(H):59 mm質量:440 g※0dBu=0.775Vrms※付属の電池は動作確認用です。電池の寿命は前記時間より短くなる場合があります。また、交換時にはアルカリ乾電池を推奨します。※ Fender(R)、BASSMAN(R)は米国Fender Musical Instruments Corporation(FMIC)の米国およびその他の国における登録商標です。※製品の仕様及び内容は改良のため予告なく変更することがあります。

販売店:イシバシ楽器 17Shops

¥14,700 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る