【在庫あり】KORG(コルグ)三味線用チューナー調べ WT-30S+クリップ型ピックアップセット

【在庫あり】KORG(コルグ)三味線用チューナー調べ WT-30S+クリップ型ピックアップセット ●サイズ:104(W)×64(D)×15(H)mm ●重さ:81g (電池含む) ●付属品:調弦早見表、動作確認用単4電池×2本・わかりやすいディスプレイと高精度な液晶針式メーターで測定値を表示 ・調子、本数、絃の設定がスイッチひとつの簡単操作 ・3つの調子のメロディと1絃ずつの音が聞けるサウンド・モード搭載 ・雅楽や唄などで便利な音程微調節が可能(4本半なども表示) ・和・洋楽器のアンサンブルにも便利なクロマティック・モード付き   ●日本語表示でわかりやすいディスプレイ。コンパクト・サイズで持ち運びにも便利。 コンパクトなボディに三味線のチューニングを行うのに便利な機能を凝縮。メーターは液晶式針を採用することでLCDの正確さと針式の見やすさを両立し、安定した表示を実現しました。また、合わせたい調子/本数を設定すれば、指定された絃の英音名が表示されるので、英音名/邦楽音名のいずれかのみご存知の方でも安心してお使いいただけます   ●調子、基音、弦の設定がスイッチ一つで簡単操作。 代表的な本調子、二上り、三下りの3つの調子の設定が、調子名、本数、絃をスイッチで選択するだけの簡単操作。設定後はチューニング・ガイドの中央のランプが点灯するように合わせるだけでOK。また、絃の設定を「自動」にすると、絃名を選択しなくても、入力した音に一番近い絃名を判別して表示します。その他の調子に関しても、付属の「調弦早見表」を見ながらチューニングできます。。   ●3つの調子のメロディと1絃ずつの音が聞けるサウンド・モード搭載。 本調子、二上り、三下りのそれぞれの設定で、1絃ごとの音を発音するのはもちろん、3本の絃を順に鳴らしたときのメロディを発音することもできます。目と耳によって正確なチューニングができるだけでなく、調子のメロディを繰り返し聞くことにより、耳の訓練にもなります。   音律 平均律 調子名 本調子、二上り、三下り、クロマティック 本数 1本〜12本半 (110.00Hz〜213.74Hz) 律名 - 測定範囲 C1 (32.70Hz)〜C8 (4186.01Hz) 基準音範囲 A2 (110.00Hz)〜B4 (493.88Hz) チューニング・モード メーター・モードAサウンド・モード ピッチ範囲 A=430Hz〜445Hz 測定精度 ±1セント以内 サウンド精度 ±2.1セント以内 接続端子 INPUT (/6.3モノラル標準ジャック) 電源 単4電池2本 3V 電池寿命 約100時間 (マンガン電池、メーター・モード音声連続入力時) 外形寸法 104(W)×64(D)×15(H)mm 重量 81g (電池含む) 付属品 調弦早見表、動作確認用単4電池×2本   ■便利な付属品:チューニングマイクロフォン 三味線などはチューナーで音を拾うことがとても難しいため、「チューニングマイクロフォン」がおすすめです。 チューニングマイクロフォンをチューナー本体と接アし、洗濯ばさみのようなクリップ部分を三味線にはさむだけ。おすすめの商品です。※本セットに付属いたしております。

販売店:楽器のことならメリーネット

¥2,880 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る