ソナス SONUUSBass-to-MIDI コンバーター B2M【送料無料】【送料無料】

ソナス SONUUSBass-to-MIDI コンバーター B2M【送料無料】【送料無料】 ユニバーサル Bass-to-MIDI コンバーターですG2M発売以来、多くの要望にお応えして、ベースギター対応の新モデル「sonuus(ソナス) ベース to MIDI コンバーター B2M 」が登場しました。自分のベースに改造を加える事なく、簡単な接続でベースギターの出力を、MIDI ノ—トに変換(注)、MIDI対応のシンセサイザー音源や、PC、Macのソフト音源を演奏することが可能。ソフトDAWの打ち込み用としても幅広く活用することができます。 見簡単セットアップと原音同時出力が可能ベースギターのアウトプットから、標準フォンケーブルでB2M本体のBASS入力端子に接続、本体の反対側の MIDI OUT 端子から標準5Pin MIDIケーブルで外部シンセ音源のMIDI IN に接続するだけのセットアップです。普段弾きなれたご自分のベースが簡単にシンセベースとして機能します。それと同時に、THRU(スルー)アウト端子からベースアンプに接続すれば、ベースの原音もシンセ音に合わせて同時出力されることも可能です。 新機能「クロマティックモード」搭載さらに画期的な新機能 CHROMATIC(クロマティック)モードを利用すれば、ベンド情報をミュートしてMIDI変換するので、ピアノやオルガンなどのピッチベンド機能の無い楽器音の演奏にも気持ちよく対応します。 最新CPUの採用で圧倒的な反応スピード対応している音程は、B0からE5まで。4弦ベースから7弦ベースまで、幅広く対応します。反応速度は、E5で、8msec、4弦ベース4元4弦開放E1では32msec、5弦ベース5弦開放B0で40msec、という反応の早さを誇ります。最新CPUの能力を最大限に活かした圧倒的な反応スピードを実現しました。 チューナー機能装備G2M同様に、視認性に優れた便利なチューナー機能も装備されています。 MIDI変換機能についてB2Mには、音源は内蔵されておりません。MIDI対応のシンセサイザーやPC音源と併用して下さい。また、MIDI変換されるのは、モノボイスとなりますので、ギターのコード弾きした場合、入力された音をかたまりとしてとらえ代表される音程を一つのみチョイスしてMIDI変換します。B2Mは、エレクトリックベースの特性に合わせて調整されていますので、マイクなどを入力する場合はマイクプリアンプ等を使用し、B2Mの入力許容範囲内のレベルにマッチングさせる必要があります。また、エレクトリックギターで、B2Mを使用する場合は、E5より上の音程(ギター通常チューニングの1弦13フレットより上の音程)は、MIDI変換されません。 主な仕様●ボイス数:モノボイス●電源:9V PP3 バッテリー、約60時間連続使用可能(ただし、使用状況により異なります)●チューナーノート:B0, E1, A1, D2, G2, C2, F3●チューニング精度:プラスマイナス 1 セント●ノートディティクション範囲:B0 からE5●MIDIレーテンシー:8msec(E5) , 32msec(E1), 40msec(B0)(メーカー測定値)●サイズ:83mm × 58mm × 34mm●重さ:約80g(バッテリー非装着時)●入力:6.3フォンジャック(モノラル)-ジャックにプラグインすると、電源オンとなります●出力:スルーアウト-6.3フォンジャック(モノラル)、MIDIアウト-標準5-pin MIDI DIN ソケット 

販売店:オフプライス楽器

¥11,175 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る