ビエナ VIENNAサックス音源 VI SAXOPHONES / STANDARD 【送料無料】【送料無料】

ビエナ VIENNAサックス音源 VI SAXOPHONES / STANDARD 【送料無料】【送料無料】 VIENNA INSTRUMENTSによる、SAXOPHONE音源の決定版!!本 『VIENNA INSTRUMENTS SAXOPHONES』 は、ホライズン・シリーズのサキソフォン1(=『VSL HORIZON SAXOPHONES 1』)の続編にあたり、またVSLサキソフォンの完全版となります。オーケストラ・サキソフォンの代表格としては、アレクサンダー・グラズノフの「サキソフォン四重奏曲」、グラズノフ&ドビュッシーの「アルトサキソフォン協奏曲」、ムソルグスキーの「展覧会の絵〜第2曲"古城"」などが挙げられますが、本製品では、オーケストラにおけるサキソフォンの奏法はもとより、ジャズ/ビッグバンドに必要なベンド、タン・スラップ、グロウル、スクリーム、フラジオ、キー・サウンドなどに至るまで、すべての奏法を網羅しています。更には、リリースサンプルとして、長・短それぞれの下降エンディング・フレーズも用意。VIENNA INSTRUMENTS特有のパフォーマンス・アルゴリズムが息遣いの荒い躍動的なサウンドからムーディでソフトなサウンドまで、リアルなサックスの音色を実現します。※本製品を使用する際には、VIENNAキー(別売)が必要になります。■エンジンについて○VIENNA社専属エンジニアChristian Teuscher氏開発の、非常にパワフルなストリーミング・オーディオ・エンジン(特許)を採用 ○1つのMIDIチャンネルにつき最高3,456個のアーティキュレーション (パッチ) ○最高25,600ステレオ・サンプル(Windows、RAMメモリ1.6GBの場合。Mac G5、RAMメモリ3GBの場合は、最高48,000サンプル)をRAMメモリにプリロード可能 ○1インスタンスにつき64ステレオ・ボイスをディスク・ストリーミング ○プリキャッシュを利用したロード時間の短縮(1パッチにつき平均1秒) ○RAMとハードディスク・リソースを過剰に必要とすることなく、劣化の無いリアルタイム・ディコンプレッションを実現 ○RAMオプティマイザーが、必要のないサンプルをRAMメモリから削除 ○Vienna Instrumentsソフトウェアの動作にはVIENNA KEYが必要 ■処理速度について○ゼロ・ラーニング・カーブによる演奏を可能にするよう、あらかじめ設定されたパッチ ○パフォーマンス検出アルゴリズム内蔵(※) ○ドラッグ&ドロップで容易にカスタマイズ・インストゥルメントを作成可能 ○ベロシティ・クロスフェードやリリース・コントロールのオン/オフ切り替え自由自在 ■収録内容○ソプラノ・サキソフォン ○アルト・サキソフォン ○テナー・サキソフォン ○バリトン・サキソフォン ○バス・サキソフォン 動作環境○MAC OSX 動作環境 ○コンピュータ G5 2GHz dual(Core2Duo/Xeon以上を推奨) ○OS MacOS X 10.4以降(10.5対応) ○RAMメモリ 1GB以上(2GB以上を推奨) ○インターフェース VST2.4、AudioUnits、RTAS、スタンドアロン対応 ○WINDOWS 動作環境 ○コンピュータ Pentium 4/Athlon XP 2GHz以上(Core2Duo/Xeon以上を推奨) ○OS Windows XP/VISTA32/VISTA64) ○RAMメモリ 1GB以上(2GB以上を推奨) ○インターフェース VST2.4、スタンドアロン対応 

販売店:オフプライス楽器

¥44,999 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る