Roland HP505 RWS 【親子でレッスンセット!】 ローランド 電子ピアノ ローズウッド調仕上げ (HP-505)(HP505RWS)【送料無料】高低自在椅子、お手入れグッズを加えたお買得セット!

Roland HP505 RWS 【親子でレッスンセット!】 ローランド 電子ピアノ ローズウッド調仕上げ (HP-505)(HP505RWS)【送料無料】高低自在椅子、お手入れグッズを加えたお買得セット! 商品情報最先端の表現力と豊かな響きを実現し、コンパクト・ボディに凝縮したHPシリーズの中心モデル。自然な音色変化や美しく伸びて消えていく自然な減衰音など、ピアノとしての表現力を極めた「スーパーナチュラル・ピアノ音源」、優れた連打性と表現力を備えた「PHAIII(プログレッシブ・ハンマー・アクションIII)アイボリー・フィール鍵盤」、繊細なペダル表現をかなえる「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」を搭載。さらに、新技術「アコースティック・プロジェクション」により、4つのマルチ・チャンネル・スピーカーでグランドピアノ独特の自然で動きのある立体的な音場を再現しました。ピアノの高い基本性能と豊かな響きをコンパクトにまとめた、HPシリーズのスタンダード・モデルです。◎ 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」によるアコースティック・グランドピアノさながらの表現力。◎ グランドピアノ特有の自然で立体的な響きを生み出す「アコースティック・プロジェクション」。◎ 優れた連打性と表現力の「PHAIIIアイボリー・フィール鍵盤(エスケープメント付き)」。◎ 繊細で高度なペダル表現をかなえる「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」。◎ フォルテピアノ、チェンバロなど、本格的な古典楽器の音色を新たに内蔵。◎ 電気回路の見直しや、高効率アンプ/スピーカーを採用することで、消費電力を大幅に削減。まさにアコースティック・ピアノそのものの表現力「スーパーナチュラル・ピアノ音源」。より高品質な音でピアノを奏でていただくために、ローランドの最先端ピアノであるV-Pianoのテクノロジーと、88鍵ステレオ・マルチサンプリング音源技術との融合により生まれた「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載。フルコンサート・グランドピアノの特性を徹底追求し、鍵盤ひとつひとつの鳴りや響きの違いまでも忠実に再現します。さらに、弱く弾くとやわらかくまろやかな音、強く弾くと力強いきらびやかな音へと変化していく、ピアノの表現力の基本とも言える音色の変化も、アコースティック・ピアノ同様の無段階で自然な変化を実現。ppp(ピアニシシモ)からfff(フォルテシシモ)まで、繊細なタッチや高度な演奏テクニックにも豊かな表現力で応えます。また、美しく伸び、そして消えていく、ピアノ音ならではの自然な音の減衰も再現。従来のサンプリング音源では再現できなかったアコースティック・グランドピアノさながらの、なめらかで表情豊かな演奏をご堪能いただけます。もちろん最大同時発音数は128音ですので、ペダルを多用する曲でも豊かな響きで演奏が楽しめます。ピアノ独特の立体的な音場空間を演出する「アコースティック・プロジェクション」。新開発のマルチチャンネル・サウンド・システム「アコースティック・プロジェクション」は、スピーカーの存在を感じさせない自然でピアノ独特の動きのある立体的な音場空間を作り出します。「アコースティック・プロジェクション」は、ローランドの最高峰ピアノV-Piano Grandに塔載された専用の立体音響サウンド・システムをベースに、スーパーナチュラル・ピアノ音源に応用された音場生成技術です。HP505では合計4つのスピーカーを配置し、アンプをマルチ・チャンネル化。それぞれのスピーカーから放たれた成分の異なる音で空間を合成することで、あたかもグランドピアノを弾いているかのような豊かな響きで演奏者を包み込みます。本体背面にもスリットを設け、ピアノを壁ぎわにセッティングした際に、壁の反響を利用して奥行き感ある広がりを感じながら演奏できます。弾きたい気持ちをあますところなく音にする「PHAIIIアイボリー・フィール鍵盤」。PHAIII鍵盤はグランドピアノと同様、バネを使わずハンマーの重さだけで動く自然なタッチを実現。低音域はずっしり、高音域は軽やかな弾き心地。弱く弾いたときにはすっと沈み、強く弾いたときにはしっかりした手応えを感じるという、グランドピアノ特有のタッチを再現しています。さらに、高精細なセンサーで高い連打性を実現し、演奏者の弾き方の微妙な違いまでも忠実に音に反映させる高い表現力を持った鍵盤です。そして、白鍵には象牙、黒鍵には黒檀と、それぞれの風合いを再現したアイボリー・フィール鍵盤を採用。弾き心地がよく、吸湿性にも優れた素材で、心地よい演奏をサポートします。さらに白鍵には「基材+表面材」の2ピース構造で、鍵盤に爪が当たるときのノイズも軽減しています。弱音から強音まで奏者の思い通りに。連打の一音一音も、余韻とともに美しく響かせる鍵盤です。繊細な表現力で高度な演奏技術にも応える「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」。ペダルには、「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」を採用。グランドピアノさながらの、途中で重さが変わる構造や、ダンパー操作による自然な音色変化を実現します。踏み始めは軽く、ダンパーが動き出すポイントで重くなるアコースティック・ピアノ特有の感触を再現。ダンパーの効き始めがわかるので、ハーフ・ペダルなどの表現もより自然に行うことができます。 また、ペダルを踏み込んだ深さの違いによる音の減衰量の変化も再現。ハーフ・ペダル時の離鍵後すぐにダンパーが効いて音が減衰し、その後はダンパー・ペダルを最後まで踏み込んだときにように音が伸び続け、響きが残るという独特の減衰変化も忠実に表現しますので、アコースティック・ピアノの特有の、微妙なペダル・ワークによる音色変化も忠実に表現可能です。もちろん、ダンパー・ペダルとソフト・ペダルは従来同様、連続検出機能を搭載。奏者の気持ちに応えて、繊細な演奏表現をかなえます。本格的なチェンバロ、フォルテピアノの音色を内蔵。現代のピアノに加え、新たにピアノの原型となったチェンバロやフォルテピアノの音色を内蔵しています。たとえば、モーツァルトやベートーヴェン、ショパンなどのピアノ曲をフォルテピアノの音色で演奏すれば、現代ピアノとはまた趣きの異なった、古楽器ならではの繊細な音色を楽しめます。作曲家が活躍した当時の音色で演奏することで、より楽曲への理解も深まります。また、チェンバロは、好評の「ローランド・クラシック・シリーズ」をベースにした高品位なサウンドを採用しています。優美で高級感あるデザインながら、省スペースのデザイン音やタッチと同様、デザインにもこだわっています。曲線を活かしたモダンさと優美さを兼ね備え、高級感ある前脚を採用。重厚感ある外観ながらも、奥行き50cm以下の省スペース設計のため、リビングや子供部屋など、場所を選ばずスマートに設置できます。同時に操作パネルの存在感をおさえるデザインや小型・高精細化したディスプレイの採用により、さらにデザインの完成度がアップ。従来より好評の「アコースティック・ポジション」では、鍵盤蓋を一段スライドすることで、操作パネルを隠せて、まるでアコースティック・ピアノを弾いているような感覚で演奏できます。調律不要、便利で楽しい機能など、デジタルならではのメリット満載。定期的な調律が不要。軽量・コンパクトで可搬性にすぐれているのも、デジタルならではの魅力です。もちろんボリューム調整やヘッドホンの使用も可能なので、時間帯を気にせず演奏が楽しめます。また、演奏をワンタッチの操作で録音、すぐに再生できるレコーダーを塔載。別売のUSBメモリーを使用して、オーディオ再生、録音することもできます。オーディオ再生は、センター・キャンセルや、テンポ・チェンジ、ピッチ・チェンジなども可能ですので、自由にレッスンや演奏に使えるのも魅力。ピアノの楽しみがさらに広がります。内蔵曲も全75曲を収録。ピアノの名曲や練習曲、お子様から大人の方まで楽しめるポピュラー曲など、リスニングからレッスンまで幅広く活躍する曲を豊富に内蔵しています。環境に配慮した省電力、省エネ設計。ピアノ・クオリティへのこだわりはもちろん、環境にも配慮して設計しています。音量・音質を損なうことなく、従来モデルに比べてHP505は約58%の省電力化を実現。さらに、演奏や操作を終了した後一定時間が経過すると自動的に電源が切れる「オート・オフ機能」も搭載しているので、電源の切り忘れによる無駄な電力消費を防止できます。製品仕様同価格帯のおすすめ商品♪ 親子でレッスンセット セット内容・Roland HP505 RWS(木製高低自在椅子、ヘッドホン付属)・YAMAHA BC-203DR (高低自在椅子 ※)・YAMAHA PUCL2 ユニコンクロス・YAMAHA PEKCS 鍵盤クリーナーS・YAMAHA KB-2LBR 毛バタキ※組立て設置でのお届けの場合、追加の椅子は 宅配便で別送 となります。電子ピアノのお買い換えをご検討のお客様へ電子ピアノ引取りサービスのご案内

販売店:電子ピアノ専門店 イシバシ楽器

¥199,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る