Headway HD-35TH/TWヘッドウェイ 35周年限定モデル サーモウッド使用モデル 受注生産品 

Headway HD-35TH/TWヘッドウェイ 35周年限定モデル サーモウッド使用モデル 受注生産品  ヘッドウェイ創業35周年を記念するアニバーサリーモデル1977年のHEADWAY Guitarsスタートから作り続けている代名詞的モデル「HD-115」。それはHEADWAYシニアマスタービルダーの百瀬恭夫と当時代表取締役の八塚恵が目指した国産で最高品質のギター、その第一歩であり現在まで脈々と続くHEADWAYのフラッグシップモデルです。35年の歴史の中で時代の変化を捉えながら試行錯誤を繰り返し、品質の向上を続けるHEADWAYギターにおいて歴史の節目を表すモデルはやはりHD-115。今回のモデルは「HD-35TH」は飛鳥チームビルドシリーズの「2012 HD-115 ATB」をベースに、35周年を記念するに相応しい華やかな装飾を加えたアニバーサリーモデルです。サーモウッド使用モデル「HD-35TH/TW」 受注生産モデルサーモウッド2011年の終わりから飛鳥チームビルド製品を中心に使用を進めている加工木材「サーモウッド」。木材を専用の加工施設で熱処理し、元々の木材の性質を少し変化させる技術です。HD-35THではトップ板のスプルース、バック板のローズウッド、ネックの1ピースマホガニー、そして力木に至るまでサーモウッドを使用したプロトモデルを製作しました。外観上は褐色で大きく印象を変えるサーモウッドモデル。音質は通常のHD-35THにくらべ乾いたものへ、新品のローズウッドの豊かな低音や高音はこなれたバランスの良いサウンドに変化します。※サーモウッドは通常の同材にくらべ含水率(木材が含む水分量の割合)が低くなります。その為反りや動きがすくなくなることと引き換えに、木材自体の柔軟性という意味では通常材よりもわずかに劣ることが確認されています。これは加工段階では技術の精度を必要としますが、完成段階以降(演奏など)では通常製品と同様にお使い頂けます。店長より・・ヘッドウェイの35周年記念アニバーサリーモデルが入荷しました。さらに、通常モデルは、35本の限定ですが、このモデルは受注生産品で極わずかしか作られていない、サーモウッドを使用した大変貴重なモデルです。通常モデルも試演奏しましたが、個人的な意見ですが、サーモウッドモデルは明らかに音が良かったです!!!!音量はもちろんですが、オールドギターを演奏しているような、乾いた力強いく豊かで深みのある低音の鳴り、キラキラとしたような弾いていて気持ちよくなる高音という感じです。サウンドキャラクターは、マーティンなどの海外のブランドとは異なり、国産ギター特有の情緒がり、古き良きフォーク時代を思い出させてくれます。通常モデルは、弾き込んでいって鳴ってくる楽しさがありますが、このサーモウッドモデルが、購入した瞬間から、弾いていて大変気持ち良いし、ライブやレコーディングに即戦力なギターだと思います。価格は通常モデルに比べ、サーモウッドモデルは5万円ほど価格が高くなりますが、その価値は十分あるように思います。Specification Body Top Sitka Spruce Body Side&Back Indian Rosewood Neck African Mahogany 1p Fingerboard Ebony Bracing Foward Shift X Bracing Scalloped at Bracing   Scallped Width at Nut 43mm Scale 644mm Bridge Ebony Machineheads GOTOH/SG301-B07 Finish Thin Urethane with Hard Case 細部の仕上げはその一要素だけでは気にも留めない箇所かもしれませんが、ギター全体として統合されたとき、他とは一線を画す完成度を持ちます。ディテールに込められた職人のこだわりをご覧下さい。シトカスプルースをトップ材に、インディアン・ローズウッドをサイド・バック材に使用。ボディの構造上最も音色に影響するトップ材裏のブレイシング。HD-35THはフォワードシフトスキャロップブレイシングで、トップ板は弦振動に応じて豊かに振動します。オープンバックタイプの現行HD-115ATBに対してHD-35THはGOTOH SG-301を使用。オープンバックに比べ重量があることで、無駄な倍音成分が抑えられサスティン豊かです。ヘッドインレイ全てのギターにとってそのモデルを最も象徴するヘッド。HD-35THのヘッドには躍動感あふれるドラゴンを全てウッドで埋め込みました。ウッドは染色せず全て木材そのものの色合いをそのまま使用。アバロン貝とはまた趣の異なる迫力を持ちます。ピックガードピックガードにもドラゴンが大きく浮かびます。2012年の干支であるドラゴン。東洋では古来より霊獣として尊ばれ、しばしば帝や豪傑を象徴するものとされます。HEADWAY Guitarsの更なる飛躍の意味を込め、ピックガードの一枚一枚にドラゴンを入れました。あり溝ネック+後仕込み緻密な加工技術を要し、タイトなジョイントを実現する「あり溝ネック」。そしてネックとボディを別々に塗装し、塗装を終えたそれぞれをジョイントする「ネックの後仕込み」を採用しています。仕上げの美しさだけではなく、強度・音質の面でも大きなメリットを与えるHEADWAYのこだわりです。【送料無料】※沖縄県、その他離島にお住まいの方は別途送料がかかります。

販売店:アラバスタ ミュージック

¥268,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る