Godin 《ゴダン》 Acousticaster1988年のゴダンブランド創設の記念すべきファーストモデルのAcousticasterが入荷しました!

Godin 《ゴダン》 Acousticaster1988年のゴダンブランド創設の記念すべきファーストモデルのAcousticasterが入荷しました! 代理店のJESの記録を調べたところ、最終出荷が1997年なので何と14年ぶりの完全復活!14年前と全くとの事。コントロールはスライドで手前からVolume/Treble/Mid/Bass。弾いている時も分かり易い視認性と容易な操作性に優れ、その後のゴダンの特徴ともなりました。目を閉じて弾くと、このモデルはエレキそのもの。ボディ厚はテレキャスターと同様の45mm。その当時初めて手にして弾いた時の感動を思い出します。スケールはストラトと同様の25 1/2″、22フレット。ローズ指板にメイプルネック、弦は010~046のエレキ弦。ピックアップはL.R.BaggsのLB-6。専用のプリアンプは9V x 2個を使用。フィードバックを大幅に軽減するゴダンオリジナルのダブルチェンバーボディを採用した記念すべきモデルでもあります。ボディ材はマホガニー。Multiac Nylon、Multiac Spectrum、Duet Ambiance、A6 Ultraなどの現在主流となっているナイロンやスティール弦にもこの技術がいかされています。Acousticasterの最大の特徴のひとつがMechanical Harp/メカニカルハープ。合計18本のスティールバーがブリッジ裏側のポジションで中空をはうようにセットされ、短い方が合計で10本、長い方が合計8本。それぞれ”E”と”C#”にチューニングされ、弾いた時のボディレゾナンスが通常のアコギと同様の働きをするというシステム。ぜひご自分の目と耳で試してもらいたいモデルです。

販売店:渋谷IKEBE楽器村

¥134,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る