TAYLOR 《テイラー》 T5-C2 Koa【Taylor(テイラー)T-5】

TAYLOR 《テイラー》 T5-C2 Koa【Taylor(テイラー)T-5】 テイラーの人気シリーズ「T5」がハートマンギターズに続々入荷!! T5はセミアコのようなルックスを持ちつつ、完璧なアコースティック構造を持つ新しいエレクトリック・アコースティック・スタイルのギターです。 指板下(ジョイント部付近)に隠れたハムバッカーPU、リアにマウントされたスタック・ハムバッカーPU、ブリッジ部のボディーセンサーPU、これらの3つのピックアップの組み合わせにより、今までに無いダイナミックでエアー感溢れるサウンドを実現しております。 こちらのカスタム・シリーズ「T5-C2」のボディ・トップ材は、ウクレレのボディ材や、アコギのサイド&バック材として用いられるコア材を使用しております。明るく歯切れの良いサウンドと美しい木目が特徴です。 既存のテイラーにより実証済みの極上のアコースティックサウンドに加え、従来のエレキギターでは体験できないアコースティックのヴァイヴレーションを基にしたマグネット・サウンドを生み出す「T5」を是非体感して下さい! この機会をお見逃しなく!! [SPEC]■Type/Shape : 6-String T5 Thinline■Back&Sides : Sapele■Top : Hawaiian Koa■Neck : Tropical Mahogany■Fretboard : Ebony with Binding■Fretboard Inlay : Taylor T5"Artist"Inlay■Headstock Overlay : Ebony■Binding : Multi-layer White with Black Pinstripes■Bridge : Ebony■Nut&Saddle : Bone■Tuning Machines : Gold-plated Taylor Tuners■Strings : Elixir Electric Nanoweb (.011-.049)■Scale Length : 24 7/8 Inches(631.8mm)■Nut Width : 1 11/16 Inches(42mm)■Truss Rod : Adjustable■Hardware : Taylor Gold-plated ■ハードケース付属※下記ギター細部画像はサンプとなります。 1.ヘッド部 Taylorの象徴とも言うべきヘッド形状が見てとれます。 真っ黒にも見えるヘッドトップですが、エボニーの突き板ですので、高級感があります。 2.独自のジョイント部 ボルト1本で固定されたジョイント部。 内部のボディーとネックの組み合わせは、独自の複雑な形状の接合部でキッチリと合わさっておりますので、ボルト1本でのジョイントが可能なのです。 3.ブリッジ周り Taylorのアコギでも見られる美しい造形美を見せるブリッジ部です。このブリッジ部の裏側あたりにボディーの振動を拾うDYNAMIC BODY SENSORを搭載しております。 4.PU周り ある種T-5らしさの感じられるリアPUまわりです。この位置にピックアップを搭載することにより「エレキ」らしさが出ているのではないでしょうか。また外見からは見えませんが、指板の21フレット下辺りにもフロント マグネティックPUが搭載されております。 フロントPUはナチュラルでフラットな特性のサウンドで、リアPUは中域に力強さがあるファットなトーンです。 5.Vol & Toneコントロール VolumeコントロールとTreble&Bassのブーストカット トーンコントロールです。演奏上コントロールし易い位置と邪魔にならないツマミの形状になっております。トーンコントロールの効き具合も絶妙で、少ないコントロールながらツボを押さえた程よい感じの効きです。 6.ボディー厚 2.35inch(6cm弱)の薄めのボディー厚です。このシンボディーとコンターによりエレキに比べて大柄なボディーながらも弾き易くなっております。 7.電池BOX メンテナンス性を考慮され、ボディーバックの裏パネに電池BOXがあり、電池の交換も容易になっております。 特徴的な5-Wayのコントロールの各ポジションをチェックしてみましょう。各ポジションはネックよりからブリッジよりに、1〜5となります。 ■Position-1(フロントPU + ボディーセンサー) ボディーセンサーを作動させたアコースティックトーンです。 繊細でダイナミックなボディーのエアー感を拾うボディーセンサーですので、アコースティック専用のAMPに繋ぐと威力を発揮します。 通常のギターAMPに繋ぐとエアー感が拾いきれず、フロントPUのみのPosition-2との違いが感じ辛くなります。 ピッキングの強弱による繊細なタッチ感を余す事無く引き出してくれるサウンドです。 ■Position-2 (フロントPU) ナチュラルなエレクトリックトーンです。 適度なエアー感とレンジの広さで使い勝手の良いトーンです。通常はセミアコのような箱鳴り感を持ったサウンドですが、トーンコントロールの設定により、フルアコのような甘いトーンも出すことが出来ます。 ギターAMPのクリーントーンあたりが気持ちよいでしょう。 ■Position-3 (リアPU) 一番エレクトリックらしいトーンです。 中音域に力強さのあるパンチの効いたサウンドで、ゲインの高いリードトーンまでもカバーできるエレクトリックサウンドが楽しめます。中域のおいしい所が出ていますので、ドライブの食い付きも良くこのルックスからは想像も出来ないようなサウンドが出力されます。 また、AMPをクリーンセッティングで、T-5のトレブルコントロールを上げ目にするとテレキャスっぽいサウンドも出せる多彩さがあります。 ■Position-4 (フロントPU +リアPUのパラレル) コリッとしたいなたいトーンです。 古きよき時代のいなたいトーンが感じられるサウンドで、カントリーリックを決めたりビックバンドジャズのようなサウンドが似合うサウンドです。比較的にエレキAMPのクリーンからチョイ歪んだ感じが合いますが、アコギAMPに繋いでも面白いでしょう。 ■Position-5 (フロントPU +リアPUのシリーズ) フラットでファットなハムバッキング風のトーンです。 AMPのセッティングにはクリーンからハイゲインまで幅広く対応できる柔軟なトーンで、艶やかでスムージーな感触があります。 ファットなクリーントーンあたりも面白いのですが、チョイ強めのクランチあたりでの滑らかな音の伸びが気持ちよいかと思います。 テイラー初のエレクトリック・ギターとして発売されたT5(Thinline Fiveway)は、一見するとセミアコのように見えますが、アコースティックギターの構造を用いた、アコースティック・メーカーならではの、今までに無いスタイルの画期的なエレクトリック・ギターです。 わずか6cm弱のシンボディーながら、豊かな生鳴りと、なんと言っても抜群の演奏性!! T5の最大の特徴であるピックアップ・システムには、エレアコ・シリーズでお馴染みのテイラー・オリジナル「Expression System(エクスプレッション・システム)」に加え、スタック・タイプのハムバッキング・ピックアップ。ネック・エンド部に埋め込まれたマグネティック・ピックアップと、ボディ・トップ裏に張り付けられたダイナミック・ボディセンサーの組み合わせから生み出されるサウンドは、エレアコを弾いているかと錯覚してしまう程リアルなアコースティック・サウンドとなります。ハムバッキング・ピックアップでは、中音域に力強さのあるパンチの効いたサウンドで、ゲインの高いリードトーンまでもカバーできるエレクトリックサウンドが楽しめます。 また、ボディ・トップ面に取り付けられたコントールは、ボリューム、トレブル、ベースのブースト・カット・トーンコントロールの3つと、非常にシンプルでとにかく分かりやすい、使いやすい! トーンコントロールの絶妙な効き具合は、使用するピックアップとの組み合わせによって様々なサウンド・メイクが可能です。 まさに、エレクトリックとアコースティックが融合した新世代のエレクトリックギター「T5」。 その無限の可能性はプレイヤーの使い方次第。今までにない感覚がインスピレーションを掻き立て、新たな音楽が生み出されるはず!

販売店:渋谷IKEBE楽器村

¥315,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る