ableton エイブルトン Suite 8【送料無料】【smtb-u】【RCPmara1207】

ableton エイブルトン Suite 8【送料無料】【smtb-u】【RCPmara1207】 ☆ステージ上のシーケンスソフトと言えばLIVE! LIVEに多数のソフトシンセをバンドルしたものがSUITE(スイート)です☆[新規搭載機能]バージョンアップを果たし「8」へと進化したSUITE。楽曲制作に役立つプロクオリティー素材を簡単に扱えるツールが追加されました!・Collision:本物に忠実なマレットサウンドとクリエイティブなパーカッションサウンドを生み出す、他に類を見ないインストゥルメントです。AASとの共同開発されたこのインストゥルメントは、フィジカル・モデリング技術を使って、シロフォン、マリンバ、グロッケンシュピールなどの実際の楽器を再現するだけでなく、新しい楽器やサウンドを生成することもできます。 ・Latin Percussion:アコースティック・パーカッション楽器のコレクションです。コンガ、ボンゴ、ティンバレ、クラベス、シェイカー、タンバリン、ベルなど、ブラジル・アフロ・キューバン・アフリカン・ミュージックなどで使用される楽器が収録されています。 クリップやグルーヴも豊富に収録されていますので、本格的なドラムサウンドを演奏できます。 ・Operator: 人気のシンセがさらにパワーアップ好評を博しているAbletonのシンセサイザ、Operatorは、広範囲にわたって見直しがされました。構造を再確認し、徹底的な再検討を行いました。新しいフィルタタイプ、モジュレーション・ルーティングの追加オプション、描画可能部分を伴う追加ウェーブテーブル合成により、Operetorはこれまで以上にパワフルで柔軟性に優れたシンセへと生まれ変わりました。 [さらに以下のインストゥルメントを収録しています]・Sampler:パワフルなサンプリング・インストゥルメント(ソフトサンプラー)。 ・Electric:エレクトリック・ピアノのサウンドを再現するインストゥルメントです。楽器の内部構造を理解し再生することができます。 ・Tension:弦楽器やハイブリッドサウンドを驚くほど正確に再現することのできる、フィジカルモデリング・ストリング・シンセサイザーです。 ・Analog:ビンテージ・アナログ・シンセサイザーをエミュレートします。滑らかなパッドのスイープから地を揺らすベースサウンドまで、あらゆるサウンドを生み出すことができます。 ・Drum Machines:ドラムマシンのコレクション。 ・Session Drums:レコーディング・セッションのニュアンスを反映した、マルチサンプリングされたアコースティック・ドラムのライブラリです。(ボックスバージョンの場合にのみ付属) ・エッセンシャル・インストゥルメント・コレクション 2 :アコースティック/エレクトリック・ピアノ、ギター、ベース、ドラム、オーケストラ楽器などが収録されています。 (ボックスバージョンの場合にのみ付属) -----------------[核となるソフトAbleton Liveの特徴]Ableton Liveは、音楽制作のためのソフトウェアです。 作曲、ソングライティング、レコーディング、プロダクション、リミックス、ライブ演奏に幅広くご利用いただけるツールです。ノンリニアで直感的なワークフロー、パワフルなリアルタイム編集、フレキシブルなパフォーマンス・オプションにより、Liveは、ユニークなスタジオ・ツール、そして、安心できるライブ演奏のパートナーとして使用できます。最新バージョンのLive 8には、新グルーヴエンジン、改良されたワーピング技術、ライブルーピング、新しいエフェクト、アレンジメントビューでのクロスフェード、改良されたMIDIエディタなど、数多くの新機能と機能向上が含まれています。----------------[新機能]Share : 遠距離コラボレーションが簡単にインターネットを介して他のユーザーとLiveセットを共有し、音楽を共同制作できます。 Extend : Max for LiveMax for Liveは、Max/MSPのパワーをLiveに加えます。インストゥルメント・エフェクト・エクステンションを思うままに作成できます。 新グルーヴエンジン:グルーヴパターンは、まっすぐなシーケンスに生き生きとしたスイングを与えます。 Live 8の新グルーヴエンジンでは、グルーヴパターンをリアルタイムで使用したり、オーディオやMIDIからグルーヴを抽出したり、オーディオとMIDIをリアルタイムでクオンタイズすることができます。また、新しいグルーヴライブラリも付属しています。 ・新ワーピングエンジンLive 8では、よりダイレクトな方法でワープを操作できるようになりました。また、Warpモードの機能も向上しています。 タイムライン上のイベントを直接調整してオーディオイベントをワープすることが可能になりました。Beatsモードがアップデートされ、新たにComplex Warpモードが追加されています。 また、トランジェントに従ってオーディオファイルをMIDIトラックへスライスすることができるようになりました。 ・Looperリクエストの多かった機能です。AbletonのLooperは、典型的なサウンド・オン・サウンドのルーピングをハードウェアデバイスに制限されることなく行えるエフェクトです。Looperはリモート操作を設定することができるので、コンピュータに触れることなく録音、オーバーダブ、取り消し、その他の操作が可能です。 ・新エフェクトLive 8にはパワフルな新エフェクトが付属しています: Vocoder、Multiband Dynamics、Overdrive、Limiter、Frequency Shifter です。 これらのエフェクトには、本来の機能に加え、Ableton開発による革新的な新機能と機能向上が搭載されています。 ・ワークフローの向上バージョン 8では、要望の多かった数々の機能を向上させるとともに、細部にさまざまな改良を重ね、Liveがさらに使いやすくなりました。アレンジメントビューでのリアルタイムクロスフェード、MIDI編集の機能向上、トラックグループ、スクリーンルーペなどの機能が追加されています。[主な特徴]・最高 32 ビット / 192 kHz のマルチトラック録音 ・ノンディストラクティブ(非破壊)編集、無制限アンドゥ/リドゥ(操作の取消とやり直し)・パワフルでクリエイティブなソフトウェアとハードウェア・インストゥルメントの MIDI シーケンス・AIFF・WAV・Ogg Vorbis・Flac・MP3ファイルに対応。リアルタイム・タイムストレッチとワープで即興アレンジや即時リミックスが可能 ・ディレイ、フィルタ、ディストーション、スタジオ・コンプレッサー、EQなど、演奏から制作まで幅広く対応した内蔵オーディオエフェクトを多数付属 ・内蔵ソフトウェア音源(インストゥルメント): シンプルでクリエイティブなサンプラーであるSimpler、ダイナミックなパーカッションサウンドをデザインする Impulseが付属 ・ラック機能:複雑なパフォーマンス設定、ドラムキット、マルチエフェクトを作成し管理することのできるインストゥルメント、ドラム、エフェクトをまとめて保存可能 ・VSTとAUエフェクトおよびインストゥルメントでは、自動プラグインディレイ補正に対応・REXファイルに対応。スライスされたオーディオファイルを作成 ・ビデオをインポート/エクスポートし、映像に対して楽曲を作成したり、映像を音楽に合わせてワーピング ・MIDIコントローラを使ってパラメータをリアルタイムでコントロール — MIDIマッピングまたは対応コントローラ・リストからインスタント・マッピングを選択するだけの簡単設定 ・ReWireに完全対応 ・単体スクリーンのユーザーインターフェースで、シンプルかつクリエイティブで音楽に集中した操作が可能 ・マルチコア / マルチプロセッサ対応 ------------------[動作環境]Mac OS:Mac OS X 10.4.11以降(10.5以降を推奨)CPU:1.25GHz G4/G5以上(Intel Mac 推奨)RAMメモリ:1GB以上の実装RAM(2GB以上を強く推奨)HDの空き容量:20GB以上 QuickTime:6.5 以降DVD-ROM ドライブインターネット接続環境Windows OS:Windows XPまたはWindows VISTA(32bitバージョンを強く推奨)CPU:1.5GHzのPentium4またはCeleron以上のプロセッサー(Core2Duo以上 推奨)RAMメモリ:1GB以上の実装RAM(2GB以上を強く推奨)HDの空き容量:20GB以上 Windows 互換のサウンドカード(ASIO ドライバ対応品を強く推奨)QuickTime:6.5 以降DVD-ROM ドライブインターネット接続環境---------------------*本システム条件を満たす標準的なパソコンで動作を確認しております。但しこの条件を満たす全てのマシンでの動作保証するものではありません。パソコンの設計、仕様、使用環境によっては動作に違いが生じる場合がございます。

販売店:イシバシ楽器 渋谷店

¥68,900 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る