ALLEN & HEATH/ミキサー ZED-R16【アレンアンドヒース】【smtb-ms】16ch FireWire レコーディング・ミキサー

ALLEN & HEATH/ミキサー ZED-R16【アレンアンドヒース】【smtb-ms】16ch FireWire レコーディング・ミキサー メーカー希望小売価オープンZED-R16はユーザーが渇望する機能性と最高レベルの品質設計を組み合わせ、アイディアに凝るプロジェクト・スタジオや、専用のライブ・ルームを備えた大型スタジオまで、その核となるコンソールとして設計されました。コントロール・ルーム・スピーカーとオールタネート・スピーカーへそれぞれに出力、2系統の独立したアーティスト用のモニター出力も装備されています。デジタル・インターフェイスに加え、2系統のレコーディング出力も用意されています。また、専用の内蔵コンデンサー・トークバック・マイクも装備。オーディオ・コントロールとMIDIコントロールのデュアル機能を持つフェーダーや内蔵シーケンサーのトランスポート・コントロールなどの特長は、実際にホーム・スタジオを持つALLEN & HEATHのエンジニアたちが、その経験から常に欲しいと強く願っていたものを、実践上プラクティカルに使える機能を搭載しました。サウンド・カード内蔵サウンド・カードは18系統のFireWire入出力と16系統のADAT 入出力を搭載。ミキサー上の各チャンネルには独立したサウンド・カード・チャンネルがそれぞれあるので、楽器を同時に(プリEQまたはポストEQで)録音し、シーケンサーに個別に録音できます。クロックの揺らぎを最低限に抑え、他の機器との同期のために、高品位なJetPLL™デジタル・オーディオ・チップをZED-R16に搭載しました。ミックスダウンとライブマルチトラック・レコーディングに加え、ZED-R16ではアナログでミックスダウンしてから、コンピュータにデジタルで録音することもできます。付属のDAWソフト、SONAR LEの使用により容易に実現できます。さらに、本機は自由度の高いFOHライブ・ミキサーとしても最適。4系統のAUXバスがフォールド・バック出力とエフェクト・センドになり、メイン・アウトのXLR端子はPAシステムに接続します。フェーダー横の4つのボタンを使えばライブ録音も各フェーダーに簡単に割り当てることができます。特長ALLEN & HEATHの新製品ZED-R16には高品質の電子回路を搭載。アナログの特長だけでも、16基のマイク・アンプにはALLEN & HEATHのラインナップの中で最高級のアンプを採用。さらにEQにはミッド・レンジ専用にそれぞれ5つのオペ・アンプを搭載しました。プリアンプZED-R16のプリアンプは本機用に特別設計されたもので、シンメトリックなUltraLinear回路を搭載しています。最高級のエピタキシャル層構造の低ノイズ・トランジスタをフロント・エンドに使用し、アクティブ・フィードバックを作動アンプ前の両位相に採用しています。これによって歪みが極度に抑えられるとともに、低ノイズ(‐128.5dBu EIN)、高い同相信号除去比、透明度の優れた高品位なサウンドのプリアンプを提供しています。EQセクション2つのミッド・レンジは周波数可変で完全パラメトリック、高域・低域はシェルビング・タイプのEQで、このクラスの製品としては他に見られない洗練されたイコライザー・セクションを構築しています。これはALLEN & HEATHの上位機種のプロ・ツアー用ミキサーとほとんど同じレベルです。アナログ・ミキサーを設計して40年という実績から培われた、比類のないフィルタリング技術の結晶です。AUXセンド2系統のプリ/ポストAUXバスを、スタジオのヘッドフォン・アンプ、エフェクト・センド、ステージ・モニター用に使用できます。トークバック機能はAUX出力やスタジオ出力にルーティング可能。あらゆるシーンに対応します。SONAR LEもバンドル*Cakewalk/SONAR LEはKIDによるサポート対象外です。■Specifications●入力・モノ・チャンネル (XLR) 入力:ノミナル -6 ~ –60dBu (最大時+14dBu)・モノ・チャンネル・ライン入力(フォーン端子): +14 ~ –40dBu (最大+34dBu)・インサート・ポイント (TRSフォーン端子) :ノミナル0dBu 最大+21dBu・ステレオ入力(フォーン端子): ノミナル0dBu (コントロール = Off ~ +10dB)・ステレオ入力(RCAピン端子):ノミナル0dBu (コントロール= Off ~ +10dB)・2-track 入力(RCAピン端子):ノミナル0dBu 最大 +21dBu●出力・メイン (2 Track 1) L-R (XLR):ノミナル +4dBu 最大+27dBu・L-R Insert (TRSフォーン端子) :ノミナル0dBu 最大+21dBu・2 Track 2 出力(フォーン端子):ノミナル0dBu 最大 +21dBu・その他アナログ出力:ノミナル0 最大 +21dBu●周波数特性・マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@ 30dB ):+/-0.5dB 20Hz ~ 140kHz・ライン入力→ミックスL/R出力(ゲイン 0dB): +/-0.5dB 20Hz ~ 20kHz・ステレオ入力→ミックスL/R出力: +/-0.5dB 20Hz ~ 40kHz●THD+N・マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@6dB 、@1kHz、出力 +10dBu): 0.0025%・マイク入力→ミックスL/R出力(ゲイン@30dB、@1kHz):0.0045%・ライン入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB、+10dBu@1kHz ):0.003%・ステレオ入力→ミックスL/R出力(ゲイン@0dB 、+10dBu@1kHz): 0.004%●ヘッドルーム・アナログ・ヘッドルーム(ノミナル 0Vuより):21dB・デジタル・コンバーター・ヘッドルーム(ノミナル・アナログ0Vuより):16dB●デジタル性能・アナログ→デジタル変換:24bit、114dB ダイナミック・レンジ (A wtd)・デジタル→アナログ変換:24bit、118dBダイナミック・レンジ (A wtd)・サンプリング周波数:44.1/48/88.2/96kHz●ノイズ:・ミックス・ノイズ、L/R出力16ch Ref +4dBu、 22-22kHz:-88dB (-84dBu)・ミックス・ノイズ、 Aux 1-4出力,、センド最小、マスター@ unity 22-22kHz:-86dBu・マイク入力等価ノイズ(ゲイン@ 60dB、150Ω、 入力 22-22kHz): -128.5dBu●MIDI・フェーダー/回転ノブ値: 0-127・MIDIスイッチ:ノート・オン/オフ・トランスポート・コントロール:MIDIマシン・コントロール・ MIDIチャンネル: 初期設定16 ユーザー可変●消費電力:48W●外形寸法:704(W)x 465(D)x 102(H)mm●重量:14.0kg

販売店:楽器de元気

¥189,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る