【送料無料】 Schumann シューマン / ダヴィッド同盟舞曲集、幻想曲 内田光子 【SHM-CD】

【送料無料】 Schumann シューマン / ダヴィッド同盟舞曲集、幻想曲 内田光子 【SHM-CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットSHM-CDレーベルユニバーサル ミュージック発売日2010年09月22日商品番号UCCD-1271発売国日本組み枚数1関連キーワード シューマン IMPORCO YGKS KNGB 4988005623799 style704 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー内田光子/シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集、幻想曲日本先行発売予定・日本盤のみSHM-CD仕様内田光子2枚目のシューマン・アルバムの登場。曲目は『ダヴィッド同盟舞曲集』と『幻想曲』というシューマン・ファンに人気のプログラムで、近年、いっそうの深化を遂げた内田光子ならではの高度な演奏が期待されます。【フロレスタンとオイゼビウス】『ダヴィッド同盟舞曲集』と『幻想曲』の2作品は、シューマンのつくりだしたキャラクターである「フロレスタンとオイゼビウス」の名前が冠せらたという共通項を持っています。フロレスタンは明るく活発な「動」の状態、オイゼビウスは物静かで思索的な「静」の状態という、シューマン自身のふたつの面を表した一種の分身のようなもので、音楽批評を書くときにも使われていました。【ダヴィッド同盟舞曲集】シューマン27歳の年に書かれた作品。フロレスタンとオイゼビウスの性格の違いを反映した曲を中心とした18曲の小品から成り、当初は「いつの世にも喜びは悲しみと共にある。喜びにはひかえめであれ。悲しみには勇気をもって備えよ」という格言が付されていました。楽譜には初稿と第2稿があり、第2稿では格言や標題はカットされ、単に「18の性格的な小品」とされていますが、当初、各曲に付けられた標題は以下のようなものでした。 第1曲 元気よく  第2曲 心からの  第3曲 何かごつごつした感じで  第4曲 辛抱しきれず  第5曲 単純に  第6曲 きわめて速く、そして内向的に  第7曲 速くなく、きわめて感情をこめて  第8曲 生き生きと  第9曲 ♪=126  第10曲 バラード風に、きわめて速く  第11曲 単純に  第12曲 ユーモアをもって  第13曲 荒々しく、そしてほがらかに  第14曲 優しく歌いながら  第15曲 元気よく  第16曲 快いユーモアをもって  第17曲 遠くからのように  第18曲 速くなく 【幻想曲】シューマン28歳の年に完成した作品。3つの楽章を持つピアノ・ソナタ風の幻想曲で、演奏時間も30分ほどかかる大規模なものです。作曲当初は、「フロレスタンとオイゼビウスによる大ソナタ」と題されていましたが、やがて削除され、シュレーゲルによる詩の一節「鳴り響くあらゆる音を貫いて 多彩な大地の夢の中に かすかな調べが聞こえる 密やかに耳を傾ける人のために」が掲げられることとなります。 作品は、リストを中心に計画されたベートーヴェンの記念碑をボンに建造するという目的のために書かれたこともあってか、ベートーヴェンの作品の引用も含む内容となっており、当初は第1楽章に「廃墟」、第2楽章に「凱旋門」、第3楽章に「棕櫚の枝」という標題が付されていました。 この曲は計画の中心人物であるリストに献呈されていますが、作品の内容の素晴らしさに喜んだリストはお返しとしてロ短調ソナタをシューマンに献呈したというエピソードでも知られています。【収録情報】シューマン:・ダヴィッド同盟舞曲集 作品6・幻想曲 作品17 内田光子(ピアノ) 録音時期:2010年【内田光子ショート・バイオ】1948年 静岡県熱海市に誕生。1960年 外交官であった父親の赴任先ウィーンで、ウィーン音楽大学のハウザー教授に師事。1963年 ウィーンのブラームス・ザールで初リサイタル1966年 ミュンヘン国際コンクール第2位1969年 第3回ウィーン・ベートーヴェン国際コンクール第1位1970年 ショパン・コンクール第2位(現在も日本人最高位)1973年 クララ・ハスキル・コンクール第2位1975年 リーズ国際コンクール第2位、レーベントリット・コンクール第2位1982年 東京、ロンドンでモーツァルト:ピアノ・ソナタ連続演奏会1984年 モーツァルト:ピアノ・ソナタ集のアルバム発売開始(1988年完成)      ピアノ・ソナタ全集は1989年に英グラモフォン誌レコード・オブ・ジ・イヤー受賞1985年 ロ曲目リストディスク11.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第1曲 元気よく(フロレスタンとオイゼビウス)/2.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第2曲 心からの(オイゼビウス)/3.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第3曲 何かごつごつした感じで(フロレスタン)/4.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第4曲 辛抱しきれず(フロレスタン)/5.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第5曲 単純に(オイゼビウス)/6.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第6曲 きわめて速く、そして内向的に(フロレスタン)/7.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第7曲 速くなく、きわめて感情をこめて(オイゼビウス)/8.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第8曲 生き生きと(フロレスタン)/9.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第9曲 元気よく(ここでフロレスタンは口を閉ざし、彼の唇は悲しみに震えた)/10.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第10曲 バラード風に、きわめて速く(フロレスタン)/11.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第11曲 単純に(オイゼビウス)/12.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第12曲 ユーモアをもって(フロレスタン)/13.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第13曲 荒々しく、そしてほがらかに(フロレスタンとオイゼビウス)/14.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第14曲 優しく歌いながら(オイゼビウス)/15.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第15曲 元気よく(フロレスタンとオイゼビウス)/16.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第16曲 快いユーモアをもって/17.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第17曲 遠くからのように(フロレスタンとオイゼビウス)/18.ダヴィッド同盟舞曲集 作品6 第18曲 速くなく(オイゼビウスはまったく余計な次の事を付け加えた。しかし同時に彼の目は幸せに輝いていた)/19.幻想曲 ハ長調 作品17 第1楽章:完全に幻想的、そして情熱的に演奏すること - 昔語りの調子で/20.幻想曲 ハ長調 作品17 第2楽章:中庸に、まったく精力的に - ややゆっくりと - 極めて活発に/21.幻想曲 ハ長調 作品17 第3楽章:ゆっくりと、静かに進めること - やや活発にその他のバージョンSHM-CD  シューマン、ロベルト(1810-1856) / ダヴィッド同盟舞曲集、幻想曲 内田光子(インタビューCD付限定盤)  国内盤CD  シューマン、ロベルト(1810-1856) / ダヴィッド同盟舞曲集、幻想曲 内田光子  EUR 盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,521 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る