Rimsky-korsakov リムスキー=コルサコフ / ピアノ協奏曲集(リムスキー=コルサコフ、パブスト、スクリャービン) マルシェフ(p)ジヴァ&南ユラン響 輸入盤 【CD】

Rimsky-korsakov リムスキー=コルサコフ / ピアノ協奏曲集(リムスキー=コルサコフ、パブスト、スクリャービン) マルシェフ(p)ジヴァ&南ユラン響 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルDanacord発売日2008年06月28日商品番号DACOCD-660発売国Europe組み枚数1関連キーワード リムスキー=コルサコフ IMPORT YNKS13 YKT14 YNYBK14 0579499660007 style701出荷目安の詳細はこちらHMV レビュー3つのロシアのピアノ協奏曲知られざる名曲、パブストのピアノ協奏曲!旧ソ連のアゼルバイジャンの首都バクー生まれで生まれたヴィルトゥオーソ・ピアニスト、オレグ・マルシェフ。その実力に着目したメジャー・レーベルからのオファーを断り、ダナコード(Danacord)一筋で優れた演奏を発表し続けるマルシェフが新たに「3つのロシアのピアノ協奏曲」を録音! ルビンシテインに認められモスクワ音楽院に教授として招聘されたパヴェル・パブスト[1854-1897]。同世代のチャイコフスキーからもその才能を高く評価されたパブストのピアノ協奏曲は、ロマンティックで技巧的な作風と雄大なロシアの大地を想像させる大きなスケールを持った知られざる名曲です。リムスキー=コルサコフとスクリャービンの2作品でもマルシェフの生命力に満ちた音色と見事なテクニックが余すことなく発揮されています。ジヴァと南ユラン響の温かなサポートも美しいものです。 ダナコード2008年カラーカタログ付き(40ページ)。(東京エムプラス)・パブスト:ピアノ協奏曲変ホ長調 Op.82・リムスキー=コルサコフ:ピアノ協奏曲嬰ハ短調 Op.30・スクリャービン:ピアノ協奏曲嬰へ短調 Op.20 オレグ・マルシェフ(ピアノ) 南ユラン交響楽団 ウラディーミル・ジヴァ(指揮)曲目リストディスク11.Pabst: Concerto for piano and orchestra, Op. 82: I. Allegro maestoso 12:31/2.II. Andante cantabile 08:56/3.III. Allegro assai 10:00/4.Rimsky-Korsakov: Concerto for piano and orchestra, Op. 30: Moderato 03:21/5.II. Allegretto quasi polacca 02:53/6.III. Andante mosso 04:18/7.IV. Allegro 04:18/8.Scriabin: Concerto for piano and orchestra, Op. 20: I. Allegro 07:54/9.II. Andante (Theme with variations 08:27/10.III. Allegro moderato 11:08

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,405 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る