ヨーロピアン・ブラスバンド選手権 1992 EUROPEAN BRASS BAND CHANPIONSHIPS 1992

ヨーロピアン・ブラスバンド選手権 1992 EUROPEAN BRASS BAND CHANPIONSHIPS 1992 ■その他「ヨーロピアン・ブラスバンド選手権」CDはこちら!    BP読者からスパークの「ドラゴンの年」のお薦めCDは何ですか? 吹奏楽版でもブラスバンド版でもOKというメールをもらったので、さっそく手に入れてきました。「ドラゴン」といえば、やはりこれしかないでしょう! 92年のヨーロピアン・ブラスバンド選手権のライブ盤。   発売された当時も、メチャクチャ話題になったので持っている人も多いかもしれないけれど、もし聴いたことがないなら絶対に聴くベシ。息を呑む緊張感、狂おしいくらいのスピード感が津波のように襲ってくる感じです。まさに「ライブとはコレ!」という逸品中の逸品なのだ。   オイラもこのCDに入っている「ドラゴン」を初めて聴いた時はイスから転げ落ちるくらい興奮したもんです。演奏も凄すぎるくらいスゴイいし、それにもまして、演奏後の観客の絶叫にも近い盛り上がり方は、いまだコレ以上のものに出会ったことがないくらい。   このドラゴンを演奏してるのはハワード・スネル指揮・ブリタニア・ビルディング・ソサエティ・バンド(現在はフォーデンズ・コルトワ・バンドという名前に変更された)で、この曲で92年のチャンピオンに輝いたわけだが、そん時に「こんな演奏は2度とできない! まさに奇跡の演奏だ!」というコメントまで残してるくらいなのだ。実際、このあとにセッション・レコーディングでドラゴンのCDを作ったんだけど、残念ながらライブ以上のものにはならなかったんだよね。   てなわけで、ブラス・バンド・ファンも吹奏楽ファンも「ドラゴンの年」を聴くなら、まずはこれから聴いてみてくださいね。文句なしにナンバー1ドラゴンだからさ!   ・演奏団体:収録曲欄に記載 ・指揮者:収録曲欄に記載 ・発売元:ポリフォニック(Polyphonic) 1. プレイズ/ウィルフレッド・ヒートン 【3:00】    Praise/Wilfred Heaton     演奏団体:ノーサップ・シルヴァー・バンド(Northop Silver Band)     指揮者:グレイアム・ジョーンズ(Graham Jones) 2. マヴァニュイ/ジョセフ・パリー(arr.ウィルコックス) 【3:08】    Myfanwy/Joseph Parry (Arr.Willcocks)       演奏団体:ブラス・バンド・ベルナー・オーバーラント(Brass Band Berner Oberland)     指揮者:ジェームズ・ガーレイ(James Gourlay) 3. ダッタン人の踊り/アレクサンドル・ボロディン(arr.ハックリッジ) 【4:55】    DANSES POLOVTSIENNES/Alexander Borodin(Arr.Huckridge)     演奏団体:ミッド・ロンダ・バンド(Mid Rhondda Band)     指揮者:アラン・ギブス(Alan Gibbs) 4. ウェールズの庭の5つの花/ギャレス・ウッド 【14:00】    FIVE BLOOMS IN A WELSH GARDEN /Gareth Wood     演奏団体:ブリタニア・ビルティング・ソサエティ・バンド(Britannia Building Society Band)     指揮者:ハワード・スネル(Howard Snell) 5. 交響曲第3番/アラム・ハチャトゥリアン(arr.レイ・ファー) 【6:19】    THIRD SYMPHONY / Khachaturian(arr.Ray Farr)      演奏団体:エイカンゲル=ビョルスヴィク・ムシッグラーグ(Eikanger-Bjorsvik Musikklag)     指揮者:レイ・ファー(Ray Farr) 6. ブレンハイム・フローリッシュ/ジュームズ・ カーナウ 【3:08】    Blenheim Flourishes/James Curnow     演奏団体:ウェスト・グラモーガン・ユース・バンド(West Glamorgan Youth Band)     指揮者:トニー・スモール(Tony Small) 7. ROCK MUSIC III / Richards 【4:54】     演奏団体:ブラス・バンド・リンブルグ(Brass Band Limburg)     指揮者:モーリス・ハマース(Maurice Hamers) 8. ドラゴンの年/フィリップ・スパーク 【14:31】 ※優勝演奏    THE YEAR OF THE DRAGON/Philip Sparke     演奏団体:ブリタニア・ビルティング・ソサエティ・バンド(Britannia Building Society Band)     指揮者:ハワード・スネル(Howard Snell) フルスコア購入⇒(吹奏楽) フルスコア購入⇒(ブラスバンド) 9. 歌劇「ナブッコ」より「行け、わが思いよ、金色の翼に乗って」/ジュゼッペ・ヴェルディ(arr.Relton) 【4:01】    SPEED YOUR JOURNEY/Giuseppe Verdi(arr.Relton)      演奏団体:クリスティー・タイラー・コーリー・バンド&ナショナル・フュエル・ディストリビューターズ・バンド            カーディフ・バッハ合唱団、オードウィン・シンガーズ            (The Christie Tyler Cory Band & National Fuel Distributors Band             with The Cardiff Bach Choir and Ardwyn Singers)     指揮者:オウェイン・アーウェル・ヒューズ(Owain Arwel Hughes) 10.エニグマ変奏曲よりフィナーレ/エドワード・エルガー(arr.エリック・ボール) 【5:41】    FINALE:ENIGMA VARIATIONS/Elgar(arr,Eric Ball)      演奏団体:ジョン・フォスター・ブラック・ダイク・ミルズ・バンド(John Foster Black Dyke Mills Band)     指揮者:オウェイン・アーウェル・ヒューズ(Owain Arwel Hughes)★「ドラゴン」といえば、やはりこれしかないでしょ!! 聴いたことがないなら、絶対に聴くべし!!【CD再プレス盤で遂に復活】

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

¥1,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る