【送料無料】 Royal Band De Thies / Kadior Demb 輸入盤 【CD】

【送料無料】 Royal Band De Thies / Kadior Demb 輸入盤 【CD】 商品の詳細ジャンルワールドフォーマットCDレーベルライス発売日2012年08月26日商品番号TBR-639発売国Japan (国内盤仕様)組み枚数1関連キーワード 4560132376399 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビューセネガルで生まれた新レーベル〈Teranga Beat〉第4弾!ンバラとアフロ・ジャズの融合を目指したバンドの幻のアルバム! 西アフリカ、特にセネガル及びガンビアといった国に残された珍しい音源を、レコード盤からではなくオープン・リールから復刻することをモットウに誕生したのが、セネガルを拠点にした新レーベルTeranga Beat。これまでにセネガルの大衆音楽ンバラの創成期に活躍したイドリッサ・ジョップとシェイク・ティジャーン・タルが残した貴重音源集『セネガル音楽が進化した時代』(TBR-7031)と、セネガルの隣国ガンビアで70〜80年代に渡って活躍した伝説のバンド“ゲレワル”が最後に残したアルバム『ダカールの子供たち』(TBR-7034)、さらにそのゲレワルの主要メンバーであったバイ・ジャンハが後にスタートさせたバンド“カランタンバ”の未発表アルバム『ンディガル』(TBR-637)の3アルバムをご紹介し、いずれもコアなアフリカ音楽ファンから高く支持されてきました。そして半年ぶりにリリースされるTeranga Beat第4弾アルバムがこちらになります。 今回紹介するのは、セネガルの首都ダカールから東に70Kmほど離れた衛星都市ティエスにて70年代より活躍したバンド“ロイヤル・バンド・ド・ティエス”が1979年に録音した作品。ただ当時日の目を見ずにこれまで未発表のままだったという幻のアルバムです。彼らは通常のバンド編成(ギター、ベース、ドラムズ)に加え、ダイナミックなパーカッションとホーンズ、そしてヴォーカルを加えた総勢9人の大編成バンド。彼らが活躍していた時代のセネガルといえば、ユッスー・ンドゥールが在籍していたスター・バンドやエトワール・ド・ダカールといった人気バンドが、当時生まれたてだった音楽ンバラを演奏し、世を席巻していました。もちろんロイヤル・バンド・ド・ティエスもそんなムーヴメントの中にいたバンドのひとつではありましたが、彼らが多くのンバラ・バンドと異なっていたのは、その音楽性にジャズ的な要素を強く備えていたという点でした。ダンサブルなバーカッションを配したナンバーのほか、インプロヴィゼイションを重視したトラックなども収録するなど、時代を先取りしたようなアレンジが見受けられます。もしかするとそれはナイジェリアのアフロビートに呼応したものだったのかもしれません。 そしてもちろん今回もオープン・リールのマスター・テープからデジタル化したものを収録。マイク2本を立てただけの簡易なライヴ録音ですが、とても33年も前に収録されたものとは思えないほど、クリアでダイナミックな音質に驚かされるでしょう。またTeranga Beatのもうひとつの売りである豪華なライナーノーツには、主要メンバーの二人(ジェイムズとセッカ)の詳細なキャリアなどを掲載し、読み応えあるものに仕上がっております。 70年代のアフリカ音楽の躍動感がリアルに伝わってくる好作品! アフリカ音楽ファンは聞き逃し厳禁でお願いします!(メーカー資料より)曲目リストディスク11.Cherie Coco/2.Kouye Magana/3.Ma Kodou Deguene/4.Dagath/5.Doudhane/6.Mariama/7.Gossar/8.Korolober/9.Sama Yaye Boye/10.Hommage a Mbaye Fall/11.Righie Righieその他のバージョンCD  Royal Band De Thies / Kadior Demb  EUR 盤LP  Royal Band De Thies / Kadior Demb  EUR 盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,730 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る