三遊亭兼好 / 三遊亭兼好 落語つれづれ 明烏/置泥/風呂敷 【DVD】

三遊亭兼好 / 三遊亭兼好 落語つれづれ 明烏/置泥/風呂敷 【DVD】 商品の詳細ジャンル国内TVフォーマットDVDレーベルポニーキャニオン発売日2011年08月17日商品番号PCBP-12017発売国日本リージョンコード2 (日本)信号方式NTSC (日本)言語日本語音声日本語 - 2.0ch (stereo) Dolby Digital組み枚数1その他Squeez, 2010関連キーワード サンユウテイケンコウ サンユウテイケンコウ ラクゴツレヅレ アケガラス フロシキ カタボウ 4988013632523 出荷目安の詳細はこちら内容詳細 落ち着いた高座姿と陽気な芸風で人気だけでなく実力に幅と深みも増した三遊亭兼好のDVD第3弾!■収録 ◎明烏大店の若旦那時次郎はうぶで堅物、父親はその堅さを心配し町内の源兵衛と太助に廓遊びを教えてくれるよう頼んだ。二人はお稲荷さんへのお籠りと時次郎を騙し吉原に連れて行くが、さて若旦那の大人化プロジェクトの成否やいかに。兼好描く時次郎が実に可愛い。稲荷の籠りと聞き油揚げを持って行くのだ。(2010年3月15日 日本橋社会教育会館「人形町噺し問屋」にて)◎置泥落語に登場する泥棒は間抜けで人がいいのが相場だ。貧乏長屋に忍び込んだ泥棒、脅した相手が一文無しの大工でなんだかんだとやり取りしているうちに逆に金をせびられてしまう。兼好の泥棒は本当に好人物で、それが明るい笑いを随所に巻き起こしている。(2010年4月16日 日本橋社会教育会館「人形町噺し問屋」にて)◎風呂敷町内で兄ぃなどと呼ばれ頼りにされる存在がどこにでもいる。ただ兼好の落語に出てくるこの兄ぃはちょっと知ったかぶりが激しく知らない漢文も新たに解釈してしまうから爆笑だ。今日も近所の女房が助けを求めて飛び込んできた。どうやら亭主の留守に若い衆と話していたところ、遅くなるはずの嫉妬深い亭主が帰って来たのでその若いのを押入れに隠したけどどうしよう、という難しい相談。さて兄ぃはこの難題をどう解決するのか。(2010年10月4日 日本橋社会教育会館「人形町噺し問屋」にて)プロデュース:十郎ザエモン映像制作:張村芳道録音:松本尚久パッケージデザイン:遠藤菊香写真:山田雅子寄席文字:橘右門協力:日本橋社会教育会館 (有)M・S・O・サービス関連アイテムDVD  三遊亭兼好 / 三遊亭兼好 落語つれづれ 其之弐(仮)  国内盤CD  三遊亭兼好 / 三遊亭兼好 1  国内盤DVD  三遊亭兼好 / 三遊亭兼好 落語つれづれ 宿屋の富 / 磯のあわび / 粗忽長屋  国内盤Book  瀬知エリカ / らくご絵手帖 絵でみる落語と江戸の暮らし  国内盤

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥2,646 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る