東京風景 Vol.2 新しき庶民のパノラマワールド 【DVD】

東京風景 Vol.2 新しき庶民のパノラマワールド 【DVD】 商品の詳細ジャンルスポーツ&ドキュメンタリーフォーマットDVDレーベルポニーキャニオン発売日2003年03月19日商品番号PCBE-50459発売国日本リージョンコード2 (日本)信号方式NTSC (日本)言語その他, 音声解説字幕日本語音声その他 - 2.0ch (stereo) Dolby Digital, 音声解説 - 2.0ch (stereo) Dolby Digital組み枚数1関連キーワード ドキュメンタリー トウキョウフウケイ VOL2 アタラシキショミンノパノラマワールド 4988013473904 出荷目安の詳細はこちら追加情報【特典】泉麻人+川本三郎による音声解説HMV レビュー懐かしい東京がよみがえる---あなたが歩いたあの頃の東京が、NHKの映像アーカイブに残されていました。失われてしまった街並み、懐かしい街の音・・・想い出の風景を再び旅してみませんか?内容詳細 1950年代後半、庶民の憧れは団地住まい、ベランダからは明るい未来を予想させる「パノラマワールド」が広がっていました。人々は都電に乗って有楽町、新宿、渋谷、浅草へ。ボンネットバスが商店街を駆け抜ける-。そんな昭和30年代の東京へタイムスリップしてみませんか?世界一の電波塔聳える東京の風景を、NHKの膨大なアーカイブ映像の中から厳選しました。懐かしいサウンドとともに当時の東京が凝縮された「活動写真集」です。東京タワー、五島プラネタリウム、代々木競技場・・・といった新しいシンボルが次々と出来上がっていくなか、佃島の渡船、千住のお化け煙突、開閉する勝鬨橋・・・などの懐かしい風景が収められている。交通の弊害がそろそろ問題化していく時代、それでも路地裏でオート三輪を交わしながらチャンバラごっこに興じる子供たちの姿にはまだのどかさが漂う。木登り遊びの一こまなどももはや”消えた風景”となった。浅草三業地の呼び込み、赤線廃止寸前の吉原遊郭、といった妖しい風景も見所。<泉麻人(コラムニスト)>

販売店:HMV ローソンホットステーション R

¥4,253 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る