ブランドからの自立DVD + オリジナルテキストでいつでもどこでも学習

ブランドからの自立DVD + オリジナルテキストでいつでもどこでも学習 ■ 概要大企業の“選択と集中”が進む中で、自らの足で立つために、MBO——Management Buy Out(企業・事業部門の経営層が自社の株式を買取り、独立する手法)を決断し、果敢に決行した経営者がいた! ■ 講師紹介岩下世志(いわした よし)1944年生まれ。1967年立教大学経済学部卒業後、日産自動車株式会社入社。1997年6月に同取締役。1999年5月に同取締役上席常務。2000年6月に日産陸送株式会社取締役社長に就任。2001年5月、社名を「株式会社ゼロ」に変更。日産自動車より独立。森部好樹(もりべ よしき)1948年生まれ。1972年東京大学を卒業後、日本興業銀行に入社。1997年興銀証券取締役。1999年ビックカメラへ取締役として出向。後に株式会社興和(ビックコンタクト)社長兼任。2001年、均一価格の格安メガネチェーン「株式会社オンデーズ」設立。■ 講義内容●1時限ゼロからの出発 講師:岩下世志 『1400のグループ会社は4社を除きすべて売却』。1999年6月に日産自動車のCOO(最高執行責任者)に就任したカルロス・ゴーン氏の方針は、日産の100%出資子会社日産陸送株式会社に激震を与えた。このとき、岩下氏は、経営の継続性と従業員を守るために、MBO方式での独立を決断。子会社という“ぬるま湯”であった日産陸送を、ゼロから出発し自ら成長する株式会社ゼロとして生まれ変わらせた。●2時限50歳からの転身 講師:森部好樹 50歳を過ぎて興銀証券からビックカメラへ出向した取締役は、自ら、呼び込み、店舗の前の掃除、自転車整理などの“下積み”の仕事を希望した。同社の新井隆司代表に認められ、やがて関連会社である株式会社興和(ビックコンタクト)の社長を兼務。さらにMBO方式で「株式会社オンデーズ」を設立。売上高約14億円(2004年)、約60店舗(2004年12月時点)の企業に成長させた。■ 商品構成●DVD(60分×2時限)、レジュメ※DVDビデオの再生について本講座は一般的なDVDビデオ形式の再生可能な機器(家庭用DVDプレーヤー、DVDビデオ対応のPC、DVD対応ゲーム機等)にて動作確認しておりますが、機器によっては動作しないか、あるいは動作によって問題が生じる場合があります。

販売店:創己塾shop

¥2,780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る