デアゴスティーニバレエ DVDコレクション第24号くるみ割り人形DeAGOSTINI

デアゴスティーニバレエ DVDコレクション第24号くるみ割り人形DeAGOSTINI デアゴスティーニバレエ DVDコレクションくるみ割り人形号数:第24号発売日:2012-07-31発売通常価格:1,990円(税込)24名作DVDストーリーガイド『くるみ割り人形』ベルリン国立バレエ団/パトリス・バール振付王子を踊るのは現代を代表するダンスール・ノーブル、ウラジーミル・マラーホフ、指揮はバレンボイムという豪華な顔合わせで魅せます。ストーリー大公国の公女である幼いマリーは、母からくるみ割り人形をもらい、大切にしていました。ところが、ある日マリーは、武装集団によって連れ去られてしまいます。そのときの記憶をなくし、今はシュタールバウム家の娘として成長しているマリー。クリスマスイブの夜、謎めいた紳士ドロッセルマイヤーからくるみ割り人形を贈られ、幼い日の記憶が呼び覚まされます。そして真夜中。マリーは、客間でドロッセルマイヤーに出会い不思議な体験をします。いつの間にか武装集団が現れ、兵隊たちとの戦いが始まったのです。勇敢に立ち向かうマリー。戦いの中で彼女が手にしていたくるみ割り人形を投げつけると、人形は美しい王子に変身します。ドロッセルマイヤーはマリーを氷の王宮へと誘います。マリーはそこに母がいるといつも空想していたのです。氷の王宮で母との再会を果たしたマリー。各国からの招待客が集まり、母と娘の再会を祝う宴となります。さまざまな踊りが披露され、マリーも王子と華やかに踊ります。母はふたりの結婚を望み……。解説古典バレエの傑作『くるみ割り人形』が、トリス・バールの振付で新しい物語に生まれ変わりました。幼少期に恐ろしい体験をした少女が過去を克服していく物語を、原作の持つ幻想的な味わいとともに描き出していきます。王子を踊るのは現代を代表するダンスール・ノーブル、ウラジーミル・マラーホフ、指揮はバレンボイムという豪華な顔合わせで魅せます。主要なキャストマリー:ナジャ・サイダコーワ王子(くるみ割り人形):ウラジーミル・マラーホフドロッセルマイヤー:オリヴァー・マッツ母(氷の王宮の女王):ベアトリス・クノップほか、ベルリン国立バレエ団原振付:マリウス・プティパ振付・演出:パトリス・バール音楽:ピョートル・チャイコフスキー演奏:ダニエル・バレンボイム指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団1999年収録 ベルリン国立歌劇場構成:全2幕名作の世界クリスマスの一夜に少女が見た夢の世界を描く『くるみ割り人形』クリスマスが近くなると世界中で上演され、愛されている作品『くるみ割り人形』の魅力と、さまざまな振付家による演出を紹介、解説します。ワールド オブ バレエウラジーミル・マラーホフウクライナに生まれ、世界中の舞台に立ち、ドイツ最大のバレエ団を率いる天才ダンサー、ウラジーミル・マラーホフの魅力を紹介します。バレエ事典ドイツのバレエ・カンパニー積極的に新しい作品を上演、また古典を再演出したり、明確なビジョンのもとに躍進を続ける個性豊かなドイツのバレエ・カンパニーを紹介します。わかりやすいビジュアルマガジンと美しいDVDで、バレエの魅力に酔いしれる。『隔週刊 バレエDVDコレクション』は世界のバレエの名作・名演を紹介するDVDコレクション・シリーズです。ダンサーの磨き抜かれた踊りから表情・演出までDVDならではの映像を「全幕完全収録」で堪能できます。・一流のバレエ団、ダンサー、振付家による珠玉の舞台が全幕完全収録・不朽の名作は演出の違いで有名バレエ団が競演・マガジンはDVDの収録演目を一層楽しむための写真による解説が満載・DVDには、ストーリーがよくわかる解説字幕付き他の号はこちら10巻1括創刊号2号3号4号5号6号7号8号9号10号11号12号13号14号15号16号17号18号19号20号21号22号23号

販売店:朗読社楽天市場店

¥1,990 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る