デアゴスティーニバレエ DVDコレクション第25号スペードの女王DeAGOSTINI

デアゴスティーニバレエ DVDコレクション第25号スペードの女王DeAGOSTINI デアゴスティーニバレエ DVDコレクションスペードの女王号数:第25号発売日:2012-08-10発売通常価格:1,990円(税込)25名作DVDストーリーガイド『スペードの女王』ボリショイ・バレエ/ローラン・プティ振付ボリショイ・バレエ随一の個性派ニコライ・ツィスカリーゼと存在感あるイルゼ・リエパが、互いに一歩も引かぬ緊張感に満ちた演技で魅せます。ストーリーペテルブルクの青年士官ゲルマンは、「スペードの女王」とよばれる伯爵夫人がカード賭博に勝つ秘密を持っていることを知ります。夫人が後見している若い娘リーザや取り巻きに囲まれた伯爵夫人に出会ったゲルマンは、伯爵夫人に取り入るため、自分に惹かれているリーザに近づきます。ゲルマンは夫人と同居しているリーザの部屋の鍵を手に入れ、伯爵夫人の部屋に忍び込むのです。夫人に、カードの秘密を教えるように懇願するゲルマン。しかし伯爵夫人は秘密を打ち明けてはくれません。しびれを切らしたゲルマンはピストルを取り出して夫人を脅しますが、伯爵夫人は恐怖のあまり亡くなってしまいます。自室に戻ったゲルマンのもとに伯爵夫人の亡霊が現れ、三枚のカード「3、7、ハートかダイヤかクラブのクイーン」を教えます。ゲルマンは賭博場で夫人から聞いたとおりにカードを切っていくのですが……。解説プーシキンの代表作『スペードの女王』をもとに、「ダンスの魔術師」ローラン・プティが編み出した1幕6場のバレエ作品です。音楽は、チャイコフスキーの『交響曲第6番 悲愴』。カード賭博に魅せられたあまり、狂気の世界へと落ちていく青年の姿を、プティならではの演出でドラマティックに描き上げていきます。主人公ゲルマンをボリショイ・バレエ随一の個性派ニコライ・ツィスカリーゼが、亡霊となってゲルマンを追いつめる「スペードの女王」こと伯爵夫人をイルゼ・リエパが演じ、互いに一歩も引かぬ緊張感に満ちた演技で魅せます。主要なキャストゲルマン:ニコライ・ツィスカリーゼ伯爵夫人:イルゼ・リエパリーザ:スヴェトラーナ・ルンキナほか、ボリショイ・バレエ原作:アレクサンドル・プーシキン振付・台本:ローラン・プティ音楽:ピョートル・チャイコフスキー演奏:ウラジーミル・アンドロポフ指揮 ボリショイ劇場管弦楽団2005年5月収録 ボリショイ劇場構成:全1幕名作の世界チャイコフスキーの『悲愴』に乗せて、賭博に魅せられて破滅する青年の狂気を描く『スペードの女王』プーシキンの代表作『スペードの女王』をもとにローラン・プティが編み出した1幕6場のバレエ作品の誕生の背景と魅力を紹介します。ワールド オブ バレエローラン・プティエスプリに富んだパリジャン、プティは2011年7月10日、87歳でその生涯を終えました。「ダンスの魔術師」といわれる彼の魅力と足跡を紹介します。バレエ事典バレエの分類バレエは、ロマンティック・バレエ、物語バレエなど、さまざまな名称で分類されています。よく目にするバレエの分類と名称、その内容を紹介しましょう。わかりやすいビジュアルマガジンと美しいDVDで、バレエの魅力に酔いしれる。『隔週刊 バレエDVDコレクション』は世界のバレエの名作・名演を紹介するDVDコレクション・シリーズです。ダンサーの磨き抜かれた踊りから表情・演出までDVDならではの映像を「全幕完全収録」で堪能できます。・一流のバレエ団、ダンサー、振付家による珠玉の舞台が全幕完全収録・不朽の名作は演出の違いで有名バレエ団が競演・マガジンはDVDの収録演目を一層楽しむための写真による解説が満載・DVDには、ストーリーがよくわかる解説字幕付き他の号はこちら10巻1括創刊号2号3号4号5号6号7号8号9号10号11号12号13号14号15号16号17号18号19号20号21号22号23号24号

販売店:朗読社楽天市場店

¥1,990 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る