Gibson CUSTOM SHOP Limited Lee Roy Parnell Goldtop 【PGC-GIBSON】【エレキギター】

Gibson CUSTOM SHOP Limited Lee Roy Parnell Goldtop 【PGC-GIBSON】【エレキギター】 全世界100本限定生産 リー・ロイ・パーネル “ゴールドトップ” CUSTOM SHOP Limited "Lee Roy Parnell"Gold Top 皆さん、"Lee Roy Parnell"と云うギタリストをご存知ですか? 彼はナッシュヴィルを拠点に活動するプロギタリストで、オールマンのようなサザンロック系のミュージシャンです。そしてもうひとつの顔がカスタムショップと非常に深い付き合いと関係を持った、アドバイザー的な立場にある人物でもあるのです。その辺りからゴールドトップのレスポールである事は誰でも納得出来ると思いますし、それがヴィンテージタイプ(ヒスコレ)である事も当然でしょう。 そしてここからがプレイヤーとしてのアドバイザー的な部分からの話になります。 このモデルはパッと見はヒスコレのゴールドトップ(57年モデル)です。しかし彼はギタリストとして"オールドはオールドで良いが、改良出来る部分はして欲しい"という考えを持っています。 そこでこのモデルには…… ★ Big Block pickup routing よりタイトでソリッド感を増す為に、ピックアップキャビティーのザクリを最小限に。それは単に浅くするだけでなく、ピックアップのアジャスターネジの長さをクリアする為にひとつひとつ穴を空け、逃がす工夫がわざわざ施されています。これはそのネジを切ってしまう、という安易な方法ではなく、色々考えて行っているからです。(写真参照) ★ ネック裏をサテン仕上げに。 これは好みの問題になってしまうので氏の好みと云えますが、サテン仕上げ自体は好まれる方も多い仕上げ。また着色もされていない為塗装自体も非常に薄く、弾き込んだ様なニュアンスも何処か感じられます。またこれに対してヘッド裏が黒く塗られていますがこれはL-5やオールドのギブソンで僅かにみられる、高級なグレードに採用されるフィニッシュです。 ★ Player's Cut heel contour そしてジョイント部のカット。通常、より多くのカットを施す場合はネックのヒールとボディジョイント部に施す事が多いと思います。しかしこのモデルのカットは主にカッタウェイの裏側に施されています。その為にネックにあたる部分には基本的にカットはありませんが1弦側サイドの裏面にはエッジを丸め、滑らかな仕上げが加えられています。このカットの方法は単に手指が届き易い、といった発想ではなく、どのポジションを弾いてもストレスを感じないような点から来ているそうです。 またピックアップは本人がチョイスした、より50年代っぽいタイプの”Ron Ellis”がマウントされています。実際、’57クラシックやバーストバッカーとは基本的には同血統ですがこれらは平均値的なものでもあります。オリジナルのPAFは当時の生産性のバラツキや経年変化で個々の個体で様々な違いがあり、ある意味千差万別です。その中で本人がチョイスした"Ron Ellis”は“より50年代=より渋い”タイプだったのです。 そしてそれは結果的にヒスコレと云う"聖域"にメスを入れた感じの部分もありますが、もし当時のギブソンが生産を中止せずにレスポールを作り続けていたらこんな感じに変化した可能性もあります。だから"モダン"と視るよりも、オールドの"カレント版"と捕らえるのがベストでしょう。しかもそれは技術サイドからではなくプレーヤーサイドからの提案に因るもの。日本のメーカーは作り手サイドの技術的な部分を作り手側として押してしまう事が多く、見た目的なしっかり感があっても弾き手側の意見が入っていない場合が非常に多くあります。しかしアメリカのギターは技術者がギターを作っているのではなく、その多くは弾き手が作っています。これが国産との大きな違い。もちろんそれは国産が悪い、という事ではありません。そのアプローチが違う、という事なのです。その受け止め方は皆さん違うでしょうけどギブソンを弾いた方の多くは"イイ"と言われる方が多いのはこのアプローチの違い。感覚的に作るのか、図面通りに作るのか?そんな感じなんです。だから今回のこのモデルはギブソンを知り尽くしたプレイヤーのアプローチを、ヒスコレに加味したところがポイントであり、それに尽きるのです。 最後に。リー・ロイ・パーネルさん、素晴らしいギタリストだけでなくヴォーカリストしても素晴らしいミュージシャン、そして気さくな"おじさん"です! Body: Plain Maple 2Piece Archd Top    1Piece Lightweight Mahogany Back with Player’s Cuy Neck : 1Piece Mahogany Satin Finish/Lee Roy Parnell Profile Fingerboard : Rosewood P.U. : Ron Ellis Hum Lee Roy’s Personal Choice×2 *仕上げはネック裏ヘッドサイドがサテン、その他の部分がグロス、パーツ類はVOSとなります。 ◆カスタムショップブラウンハードケース&特製ボトルネック付 ◆直筆サイン入りポートレートプレゼント!(当店購入特典) 更に詳しい画像はコチラでご確認下さい! 詳細画像【1】 詳細画像【2】 詳細画像【3】 詳細画像【4】 詳細画像【5】 詳細画像【6】■ トップ ⇒ 現在地Gibson≪ギブソン≫CUSTOM SHOPLee Roy Parnell Les Paul Goldtopエレキギター

販売店:イケベ楽器楽天ショップ

¥448,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る