FUCHS / REP-3 Tube-Voiced Delay 【心斎橋店】

FUCHS / REP-3 Tube-Voiced Delay 【心斎橋店】 Fuchs Audio Technology(以下Fuchs)は、アンディ・フュークス氏により1999年に立ち上げられたアメリカのブランドです。アンディ氏は音楽家の家庭に生まれました。父親は楽器店のオーナーでもあったため、幼い頃よりその生活は常に音楽と共にありました。間もなくギターを弾くようになり、また幸運にも地元の引退したエンジニアから数多くの技術を学ぶことができ、やがて彼はニューヨークで修理とモディファイの仕事を始めることになります。彼の堅実な仕事により、評判は瞬く間にニューヨーク中へと広まりましたが、それは同時に彼自身の自由な時間を奪うことになってしまい、遂にはニューヨークの音楽業界から去ってしまう結果となりました。その後、New York Audio Labsでハイエンド・オーディオ機器を製造しながら、独立に必要な研究を始めました。その頃に妻となるアーネット女史と出会い結婚、家庭を築き、その後の15年間の休日は家族と共に自身のライフワークともいうべき真空管アンプの設計を重ね続けたのです。今日、Fuchsの製品がDerek Trucks, Joe Bonamassa, Nick Catanese (Black Label Society/SpeedX)といった数多くの著名なアーティストから支持されている事実から、その結果は言うまでもありません。そのFuchsによって作られるハンドメイド・エフェクター『Plush FX Pedals』は、パウダーコーティングされた鋳造アルミニウム・ケースと熱硬化シルクスクリーン・レーベルを採用した筐体内に、トゥルー・バイパス仕様、Cliff製フット・スイッチ、Neutrik製コネクター、メタルシャフトを用いたコントロール・ポッドなどトーンを第一に考え選び抜かれ構成された回路や、長期に渡り一貫性のあるパフォーマンスを実現するためミリタリー・スペックのファイバーグラスを使用するなど、高級ブティック・ブランドの名に恥じない品質となっています。 ReplayやReplay Juniorと同様に、テープエコーの質感を持ったディレイペダルです。本機は独自のソリッドステート回路を採用しています。レトロながら非常に使いやすいレイアウトとコントロールは、ステージ・スタジオ問わず常に最高のパフォーマンスを演出するために設計されました。

販売店:イシバシ楽器 17Shops

¥31,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る