Providence PEC-2【smtb-td】【送料無料】【代引き手数料無料】

Providence PEC-2【smtb-td】【送料無料】【代引き手数料無料】 Providenceが誇る極上のスイッチングシステム! 数多くのTOPアーティストのパフォーマンスを支え続けている、エフェクト・コントローラー PEC-1。 その基本的なコンセプトを受け継ぎながら、よりコンパクトに、そしてさらに高機能、高性能を目指し、これまで数多くの現場で培ってきたノウハウをふんだんに盛り込んで、もはや後継機という言葉をも超えた新たなエフェクト・コントロールシステム PEC-2を開発しました。 一切の妥協を許さず、そしてプロビデンスらしい基本性能と、計算された操作性。“信号周り”のプロビデンスが、その存在理由を示す充実のスペックを備えています。 お取り寄せになります。詳しい納期はお問い合わせください。■ PEC-2の主な特長 ●エフェクターを8個まで接続可能(シリーズ接続ループ×5+セパレート・ループ×3) ●セパレート・ループは、アンプのチャンネル切替等に使用するラッチスイッチとして使用可能 ●8ループのON/OFF動作を84個(7プログラム×12バンク)までメモリー可能 ●単独使用可能なMUTEスイッチ ●好きな時に各ループのON/OFF動作をコントロール可能にするダイレクト・アクセス・モード ●MIDI機器を含めるシステム構築を可能にするMIDI IN/OUT端子装備 ●2台をリンクして最大16ループまで使用可能なリンク・モード ●操作性と耐久性を向上させたフットスイッチを新たに採用 ●1台をマスター、もう一台をスレーブに設定可能なリモート・モード 注意)PEC-2ではMIDIプログラム・チェンジ・ナンバーとコントロール・チェンジ・ナンバーを同時にMIDIアウトから送信することはできません。 ■機構部●足の裏でON/OFFがしっかり感じられる新採用のフットスイッチは、軽く足を乗せただけでは動作しないため、誤操作を防ぐことができます。スイッチON/OFF時のメカニカル・スイッチング・ノイズが状況によって問題になるユーザーの方には、ソフトタッチタイプのスイッチを特注にてご用意しました。●操作面の高さを押さえ、さらに傾斜させてフット・スイッチの操作を容易にしました。また、スイッチの間隔はあえて狭くせず、踏みやすいサイズをキープしています。■電源部●必要な電源容量の2倍のアダプターを採用し、電源電圧がAC80Vまで下がっても安定した動作を行います。また、アダプターの発熱を抑え周囲温度の比較的高い場所でも安心してご使用いただけます。■バッファー部●多くのプロビデンス・カスタム・プロダクトで使用されている実績あるバッファーアンプを採用。電源にはDC15Vを使用し十分なダイナミックレンジを確保しています。●バッファー回路を通すことにより、ギターやベースの微弱信号を強く劣化しにくい信号に変換します。(信号のレベルは変わりません)●FUZZ等、バッファーを通した後に接続するとエフェクトのかかり方が変わってしまうエフェクターに対応するため、バッファー回路に専用のIN/OUTジャックを用意しました。■チューナーアウト●入力された信号はチューナーアウトから常時出力されますので、プレイしながらチューニングすることができます。●チューナーアウト回路は、メインの信号ラインからバッファー回路によりセパレートされていますので、万が一、チューナーへのケーブルがショートした場合、もしくはチューナーが壊れた場合にもその影響がメインの信号ラインに及びにくくなっています。2種類のループ機能■シリーズ接続ループ●ループ1〜5まではシリーズ(直列)接続になっています。ループをOFFしている時にはSEND出力がミュートされ、接続されたエフェクターには信号が送られなくなります。これによりゲインの高いエフェクターを接続した際に起こりやすかったクロストークによる発振(多くはヒーンという音)を防ぎます。●各ループはS.C.T.サーキット(シングル・コンタクト・トゥルーバイパス回路)を採用していますので、バイパス時にはリレー回路を1回路しか通りません。その結果、信頼性の向上とより高いサウンドクオリティーを得ることができます。●PEC-1のルーティング回路を再度見直し、スイッチング・ノイズの軽減に成功しました。(当社PEC-1との比較による)■セパレートループ●ループ6〜8までは完全に独立したループになっており、アンプのチャンネル切り替え等のラッチコントロール端子として使用できます。SENDジャックがN.C.(ノーマリークローズ)タイプのラッチコントロール端子として、OUTジャックがN.O.(ノーマリーオープン)タイプのラッチコントロール端子として使用できます。各ループはグランドを含めて完全にセパレートされていますので、複数の機器にコントロール端子として接続してもグランドループによる問題を引き起こしません。●MUTE用のループに設定したり、A/B OUT切替用に設定したりする事ができ、多様な接続方法を実現できます。●5つのシリーズ接続ループでは足りない場合にセパレート・ループのINジャックとOUTジャックを接続し、エフェクトループとして最大8個のエフェクトループとして拡張できます。●2つのセパレート・ループを使用してステレオ・ループとして機能させることができます。その他の便利な機能■MIDI機能●MIDI IN、OUT/THRU端子を装備し、MIDI機器への送受信を可能にしました。PEC-2をMIDIペダルとしても使用可能です。●各スイッチは、自由にコントロール・チェンジ・ナンバーを設定できますので、多彩なシステム構築が可能です。●PEC-2をリンク・モードで2台使用している時は、両方のMIDI IN、MIDI OUT/THRUコネクターが使用できます。※PEC-2をリモート・モードで2台使用しているときは、MASTER側のMIDI IN、MIDI OUT/THRUコネクターのみ使用できます。SLAVE側は使用できませんのでご注意ください。■MUTE(ミュート)機能●OUT1、2の直前にミュート回路が配置されているので、呼び出されたプログラムの状態にかかわらず動作させることができます。●MUTE解除をマニュアル操作で行うマニュアル解除モードと、プログラムスイッチを押した際に、自動的に解除する自動解除モードを選択することができます。■メモリー機能●84個(7プログラムx12バンク)までメモリーできます。●メモリープロテクト機能を備えていますので、誤ってメモリーの内容を変更してしまう誤操作を未然に防ぎます。■LINK機能●2台のPEC-2を接続し、最大16ループのエフェクト・コントローラーとして動作ます。どちらを操作しても同じプログラム番号が呼び出されます。DIRECTモード動作時は、それぞれのループが独立して動作します。※LINKモード時●1台をステージに、もう1台をステージ袖に置き、どちらか一方をリモートコントローラーとして動作させることができます。マスターもしくはスレーブに設定し、マスターに設定されたPEC-2の設定を呼び出します。※REMOTEモード時

販売店:エフェクター専門店 ナインボルト

¥86,040 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る