NEO by OYAIDE Elec WL-606 SX ワイヤレスケーブル オヤイデ 楽器ワイヤレスシステム用ケーブル XLR-S型フォン【送料無料】

NEO by OYAIDE Elec WL-606 SX ワイヤレスケーブル オヤイデ 楽器ワイヤレスシステム用ケーブル XLR-S型フォン【送料無料】 NEO by OYAIDE Elec WL-606 SX ワイヤレスケーブルSX(1/4" S型 phone - 4pin mini XLR) / 0.6m今日のワイヤレス技術の発達、及び近年の LINE6 の G90/50/30 といったデジタル・ワイヤレスの登場に伴い、手軽に高音質のワイヤレス・システムを導入できる環境が整いました。このようなワイヤレス・システムを使用しステージを縦横無尽に動くプレーヤーも数多く存在します。デジタル化と共にハードウェアは確実に進歩を遂げていますが、このシステムで重要なトランスミット(送信用)ケーブルはどうでしょう?残念ながらワイヤレス・システムにおけるトランスミット(送信用)ケーブルに、プロフェッショナル・レベルのケーブルは今まで存在していませんでした。しかしハードウェアが発達すればするほど、トランスミット・ケーブルの担う役割は無視できません。オヤイデ電気のプロフェッショナルブランドである「NEO」は、ワイヤレス・システムを導入しているプレーヤーを満足させるための新しい提案として、楽器ワイヤレス・システム用ケーブル「WL-606」をリリースします。製品特徴・PCOCC-Aの特徴であるスピード感とKESTER44のハイブリッドな組み合わせは、楽器本来のサウンドをワイヤレス特有の音痩せから守ります。・プラグはLINE6 G50/G90に代表されるトランスミッター側の仕様を考慮し、4極miniXLRをレギュラーでご用意しています。フォンプラグには音質において定評のある、NEOオリジナル「P-275M/P-275L」。・ケーブルにはブラックの高密度スリーブを被せることにより外来ノイズを高レベルでカットし、滲みのない音像を実現。・長さは楽器からストラップに装着したトランスミッターとのワイヤリングを想定、動きのあるステージングを考慮し 0.6mとしています。製品仕様・ケーブル導体:PCOCC-A・導体サイズ:0.75sq(AWG19)・プラグ:P-275M / P-275L Chrome Plating Mini 4pole XLR・使用ハンダ:KESTER44・絶縁体:高絶縁性フレックス PE・ノイズ対策:PCOCC-A 横巻きシールド 高密度スリーブ・ケーブル長さ:0.6m

販売店:chuya-online

¥4,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る