fxpansion / BFD2 通常版[安心の国内代理店正規品!送料無料] [ DTM ]▽ プラグイン 楽器音源 打楽器 サンプラー ドラム音源【smtb-k】【w3】ドラム音源のワールドスタンダード「BFD」の最新版です!

fxpansion / BFD2 通常版[安心の国内代理店正規品!送料無料] [ DTM ]▽ プラグイン 楽器音源 打楽器 サンプラー ドラム音源【smtb-k】【w3】ドラム音源のワールドスタンダード「BFD」の最新版です! 圧倒的なリアルなサウンド、エディット力、豊富な音源を搭載した世界的に最も支持されているハイエンド・ドラムソフトウェア! リアルなアコースティック・ドラムソフトウェアとして世界中を虜にした「BFD」。 今では独走状態の人気を集め「ドラムならBFDでしょ。」と言わしめる境地に達しました。 やはり「マイキングした生ドラムサウンド」を徹底的に再現し、練習スタジオや市販ライブCD、市販作品CDなどで聞ける「そのサウンド」そのままに、コンピューターで再現できることに尽きるのでしょう。 まずドラムセットはピースから選ぶことが可能。 シンプルなセットからハードロックのような豪華なセットまで思いのままです。 またマイキングする事を仮想的に再現しているので「バスドラムのマイクにかぶるスネアのスナッピーの音」≪ブリーディング≫をどれだけメインミックスに混ぜるか?といった調節まで可能です。 もちろんこの「マイキング」によるリアルな再現だけによらず、ゴーストノート、フラム、ハイハットのエッジ/ボウ、叩く強さによる些細なニュアンスの変化も本物のドラマーでも驚くような"ふるまい"を実現しています。 またエアースタジオでの音源レコーディングの賜でしょうか、非常に「音」そのものに人間味の暖かさがあります。 これは「柔らかい」とか「優しい」とかの意味合いでは無く、人間味にあふれコンピューターであることを忘れさせる、という意味合いです。 またver.2になり高度なシーケンサーを搭載。 このシーケンサー、ただリズムパターンを刻むだけでなく「人間臭さ」(ヒューマナイズ)を如実に再現してくる仕様になっています。 例えば、ヒューマナイズには時間と力があります。 時間は「テンポに沿った忠実なタイミング」を、力は「打ち込んだ強弱の強さに対する忠実さ」をエディットできます。 極端なエディットをすれば「リズムを正確に刻めないドラマー」や「力が入って打力をコントロールできないドラマー」までを再現できます(笑)。 このコントロールこそが実は「グルーブ」と呼ばれているものですので可変具合は「ロボットのよう」なドラミングから「ドラム初挑戦」のドラミングまで、あなたのお好みにエディットできます。 □ エアー・スタジオが目に浮かぶ、精細なドラム・サウンド。 ドラムを叩いた経験のある人ほど舌を巻く、ゴースト・ノート、フラムなどのニュアンス。ハイハットの変化に富んだダイナミクス。絶妙なシンバル・ワークの 再現力。連打してもマシンガンのようにならないキックやスネア。BFD2をプレイした時、その自然さに驚かされるのには、訳があります。11種類のアー ティキュレーションを含んだハイハット、センター、エッジ寄りなどバリエーションを含んだスネア、96段階のベロシティ・レイヤーなど、熟練エンジニアが 表現力への妥協を許さずに丁寧に収録したサンプルには、55GBという総容量を超えた配慮があふれています。U2、ポール・マッカートニー、ビョーク、トラヴィス、コールドプレイ、プライマル・スクリームなど、ヨーロッパのアーティストだけでなく、ジョニ・ミッ チェル、マドンナなど世界中のアーティストに使われているロンドンのエアー・スタジオ。そのルーム・サウンドを生かすため、アンビエント・マイクの扱いも 強化されています。ミッド/サイド方式で収録されたものを含む、2ペアのルーム・マイク。ステレオ・オーバーヘッドと、各ピースに向けられたモノ・マイク。そのサウンドを聴 けば、Air Montserratオリジナルのプリアンプ、カスタム・メイドされたNeveコンソール、PrismのA/Dコンバータといった使用機材のスペックを超 え、世界中のアーティストを惹きつけるエアー・スタジオのマジックを感じ取ることができるでしょう。なお、BFD2は旧バージョンのBFD 1.xのライブラリや、別売拡張音源集(Platinum Samplesなどのサードパーティ社製品を含む)も読み込み可能です。もちろん、Groove Monkee社のドラムMIDIライブラリも、そのままBFD2でお使いいただけます。 □ BFD 2 の主要な特徴。 * ロンドン・リンドハーストのエア・スタジオで24 bit収録された、高精細なマルチ・チャンネル・ドラム・キット。* 1963年のLudwig Black Oysterから2005年のBleifussのカスタム・スネアまで、歴史あるスタジオとその人脈無しには入手不可能な貴重なドラム・キットを、合計55GB分も収録。* エア・スタジオ・オリジナルのプリアンプ、カスタム・メイドされたNeveコンソールと、プレミアム・マイク・コレクションによる、各楽器の素材、アンビエントの空気感まで伝わるサウンド。* ミッド/サイド方式で収録されたルーム・マイクにより、完全モノ互換と、ステレオ幅の調整機能を実現。* 内側/外側の2キック・マイク仕様により、タイトな音から唸るような音まで存在感を調整可能。* トップ2本、ボトム1本で収録され、多様な音作りが可能なスネア。* 96段階のベロシティ・レイヤー、11種類のアーティキュレーションで収録されたハイハット、センター/エッジ寄りそれぞれで収録されたスネアなど、表現力豊かなバリエーション。* 高度な機能にも直感的にアクセス可能な、まったく新しいインターフェース。* 新開発のエンジンにより、CPU効率を改善。* ステレオ・マルチベロシティ・サンプルをインポート可能。* アンビエント・マイクへの送り、ダンピング、チューニング、ブリードなどを、各キット・ピースで調整可能。* コンポーネント・レベルからモデリングされた高品位なEQ、ダイナミクス、エフェクトを内蔵。* 各マイクのバランス調整、バス・グループ化、インサート、センド、エフェクトへのサイドチェインなど、柔軟につかえるミキサー画面。* 経験豊かなエンジニアによるミックス・テンプレート・プリセットを用意。* 5,000種類以上のドラム・パターンを用意。* プリセット・パターンのエディット、新規作成から、パターンを並べたソングの組み立てまで可能なグルーブ・シーケンサー。* 数多くのMIDIコントローラーに対応したキーマップと、キーマップ・エディターを装備。* スネア・ポジションへの反応など、高度なMIDIドラム演奏にも対応。* オーディオ・ファイルを書き出し可能。* ドラマー、ドラム・チューナーのようにキットを組み立て、調整し、エンジニアのようにミックスし、アレンジャーのようにシーケンスを組むなど、スタジオ同様のワークフローを実現。* スタンド・アローン、AU/RTAS/VSTプラグインとして起動可能。

販売店:ワタナベ楽器 楽天SHOP

¥26,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る