【送料無料】ズーム ZOOM H1S Ver.2.0/シルバー(microSDHC/8GB+三脚/ゴリラポッド付) 人気のZOOM H1 Ver2.0からカラーバリエーションモデル登場!!【smtb-TK】

【送料無料】ズーム ZOOM H1S Ver.2.0/シルバー(microSDHC/8GB+三脚/ゴリラポッド付) 人気のZOOM H1 Ver2.0からカラーバリエーションモデル登場!!【smtb-TK】 こちらの商品は一部の地域*を除き送料無料(送料込)です。*北海道・沖縄へのお届けは別途、送料が必要になりますので、ご注文の前にご連絡下さい。送料をお知らせいたします。 ★セット内容★本体:ZOOM H1S Ver.2.0/シルバーmicroSDHCカード(8GB):TRANSCEND TS8GUSDHC6フレキシブル三脚:JOBY ゴリラポッド(パッケージ無し) ★商品の説明★バージョン2.0H1 Handy Recorder はオーディオインターフェース機能と波形編集ソフトバンドルで、オールインワンの製品として生まれ変わります。以下の機能が追加されます。オーディオインターフェース機能波形編集ソフト WaveLab LEバンドル※WaveLabLEのインストーラーは、マイクロSDカードの中に入っています。スタジオクラスの高品質録音を実現する、XYステレオ方式のコンデンサマイクを搭載。左右の収音ポイントを同一軸上に揃えることで、音源との距離差によって生じるタイムラグを解消。左右の広がりだけでなく、前後の奥行き感まで忠実に再現する、立体的なステレオサウンドを収録できます。指向性マイクを搭載するH1は、スポットライトのように対象音源にフォーカスした録音が可能。周囲の音をまんべんなく拾う無指向性マイクと異なり、マイク後方の不要な雑音を拾いません。100段階の録音レベル調整が可能な、高品質プリアンプを搭載。小鳥のさえずりから大音量のバンド演奏まで、シーンに応じたレベル合わせが可能です。自動で最適なレベルに調整するRECレベルオート機能も利用でき、クリアで歪みの無い録音が手軽に行えます。CDの音質を遥かに超える、24bit/96kHzのリニアPCM(WAV)レコーディングに対応。自然音やアコースティック楽器の繊細な響きを忠実に記録できます。WEB配信やメール送信に便利な、MP3レコーディングにも対応。記録メディアには、コンパクトで汎用性の高いマイクロSDカードを採用。大容量のSDHC規格にも対応し、32GBカードを使用すれば、16bit/44.1kHzのWAV形式で約50時間、128kbpsのMP3形式では約555時間のステレオ録音が行えます。低域をカットして空調ノイズ等の雑音を抑えるローカット・フィルタ機能を搭載。風や息による吹かれを防止する別売ウィンドスクリーンを装着すれば、屋外での録音においてもクリアな音声を収録できます。プラグインパワー対応の外部ステレオマイク入力端子を搭載。用途やシチュエーションに応じて、好みの外部マイクを使用できます。また、カセットテープやレコードなどのアナログ音源を取り込めるステレオライン入力端子も備えています。放送局や業務用途で利用されるBWF(Broadcast Wave Format)に対応。各録音ファイルに、制作日時(タイムスタンプ)や、最大99個のトラック・マーク(CUEポイント)を記録できます。録音ファイルの管理や聞きたい箇所を探し出すのに便利です。イヤフォンを使わずに、録音結果をすぐにチェックできるモニター・スピーカーを搭載。録音ファイルを選別する際のプレビュー再生にも便利です。バックライト付き液晶ディスプレイには、音声のレベルメーターや、各種機能の設定、録音可能時間、バッテリー残量など、必要な情報がいつでも確認できます。USB2.0 Hi-Speed規格に対応し、パソコンへのファイル転送が高速かつスムーズに行えます。DAWソフトによる編集や、オリジナルCDの作成、Eメール配信など、アイディア次第で活用の幅が大きく広がります。録音フォーマットの選択や、ローカット、RECレベルオート等の各種機能に、ハードウェアの専用スイッチを装備。メニュー操作を排したストレスフリー設計で、誰でもすぐに使いこなせます。単3アルカリ乾電池1本で約10時間の連続録音が可能。別売ACアダプタで、バッテリー残量を気にせずに長時間使用することも可能です。カードリーダー機能の使用時は、USBバスパワーで駆動します。最高レベルの録音品質とマニュアル要らずの操作性を備えるH1は、あらゆるシチュエーションでマルチに活躍します。楽器演奏のレッスンやコンサートの収録などの音楽用途はもちろん、会議やインタビューなどのビジネスシーン、自然音や鉄道の生録、ポッドキャスティングなど、誰もが手軽にプロ品質のレコーディングを楽しめます。■付属アクセサリmicroSDカード (2GB)単3形乾電池 (試供品)SPECIFICATIONS●同時録音トラック: 2 ●同時再生トラック: 2 ●機能: ローカット・フィルタ、オートRECレベル、マーカー機能 ●録音フォーマット: WAV(量子化ビット数:16/24bit、サンプリング周波数: 44.1 / 48 / 96kHz) MP3(ビットレート: 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320kbps、サンプリング周波数:44.1kHz) ●再生フォーマット: WAV(量子化ビット数:16/24bit、サンプリング周波数: 44.1 / 48 / 96kHz) MP3(ビットレート:32 / 40 / 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320kbps、サンプリング周波数:44.1 / 48kHz) ●A/D変換: 24ビット128倍オーバーサンプリング ●D/A変換: 24ビット128倍オーバーサンプリング ●信号処理: 32ビット ●記録メディア: microSDカード(16MB〜2GB)、microSDHCカード(4GB〜32GB) ●ディスプレイ: 127セグメントカスタムLCD(バックライト付き) ●内蔵ステレオマイク: 指向性コンデンサマイク ●ゲイン: 0〜+39dB(デジタルアッテネートによる最小ゲイン:−28dB) ●最大入力音圧レベル: 120dB SPL ●ライン/マイク兼用インプット: ステレオミニジャック(プラグインパワー対応) ●入力インピーダンス 2KΩ(入力レベル: 0〜−39dBm) ●ライン/ヘッドフォン兼用アウトプット: ステレオミニジャック ●出力負荷インピーダンス: 10kΩ以上 ●定格出力レベル: −10dBm ●ヘッドフォン出力: 20mW +20mW(32Ω負荷時) ●モノラルスピーカー: 400mW 8Ω ●USBインターフェース: ミニBタイプ(USB2.0 High Speed対応)、マスストレージクラス動作 ●電源: 単3電池×1、またはACアダプタ(AD-17、USB-ACタイプ) ●電池寿命: 10時間(MP3)、9.5時間(WAV)※アルカリ電池使用時 ●外形寸法: 44(W)×136(D)×31(H)mm ●重量: 60g(電池含まず)※マイクロSDロゴ、マイクロSDHCロゴは商標です。※MPEG Layer-3オーディオ圧縮技術は、FraunhoferIIS社とSisvel社よりライセンスを得ています。※コンサートや公演等を権利者に無断で録音することは、法律で禁じられています。※文中のメーカー名、製品名は、各社の商標または登録商標です。※製品の仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがあります。

販売店:さくら山楽器

¥10,300 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る