Steinberg スタインバーグ CMC-CH Channel Controller

Steinberg スタインバーグ CMC-CH Channel Controller 愛用の Cubase を、画面だけではなく触って操作したくなりませんか?チャンネル、フェーダー、クイックコントロール、トランスポート、パッド…それぞれの機能がコンパクトなユニットになりました。Cubase のアイコンやカラーリングもそのままに、光と触感で音楽を操れるツール — CMC の登場です。Cubase のパワフルなチャンネルセクションをハードウェア化した、チャンネルコントローラー。16個のイルミネーテッドボタン、グリーンに光る PAN ノブ、そして LED 内蔵タッチセンシティブフェーダーを搭載し、オートメーション、ソロ / ミュート、パン、ボリュームなど、トラックの操作を片手で思い通りに。主な特長・USB バスパワー チャンネルコントローラー・キャッチ / ジャンプ方式、最大 1,024 ステップの自照式タッチフェーダー・ボリューム、パン、ミュート、ソロ、オートメーション R/W、チャンネル選択など、殆どのチャンネルコントロールをダイレクトに・アサイナブルファンクションボタン x8Cubase のアイコンやカラーリングと統一したファンクションボタンは、コンピューターのマウスやキーボードでは味わえない Cubase との一体感を実現。チャンネル設定やインスペクター画面で行う VST インストゥルメントの設定、EQ のバイパス、センド、インサート、フリーズトラックなど — これらを指先で操作可能です。CH SELECT ボタンにより、 Cubase のミキサーチャンネル全体をブラウズ。PAN ノブは、センターからのパンニングを光の照度で示します。また、SHIFT ボタンと併用すれば、8個のボタンはアサイン自由なファンクションキーとして動作します。新開発のタッチフェーダーは、正確かつスムーズなボリュームコントロールを可能に。最大1,024ステップの高解像度と LED メーターにより、これまで考えられなかったような、素早く自由なミックスコントロールを実現します。ライブパフォーマンス、スタジオでのレコーディング、モバイル —いつでも Cubase のそば、あなたのそばに。CMC シリーズ 動作環境Mac・OS: Mac OS X 10.5.8、10.6.4 (32/64bit カーネル)、10.7 (32/64bit カーネル)・CPU: Intel プロセッサー (Core Duo 以上推奨)・RAM: 1GB 以上・CD-ROM ドライブ・USB (1.1 / 2.0) 端子Windows・OS: Windows XP (SP3)、Windows Vista (SP2、32/64bit)、Windows 7 (32/64bit)・CPU: Intel Pentium / AMD Athlon プロセッサー 2 GHz 以上 (デュアルコア推奨)・RAM: 1GB 以上 (Windows 7 64bit では 2GB 以上)・CD-ROM ドライブ・USB (1.1 / 2.0) 端子Cubase AI 6 (ダウンロード版) 動作環境Mac・OS: Mac OS X 10.6 (32/64bit)、10.7 (32/64bit)・CPU: Intel Dual Core プロセッサー・RAM: 2GB 以上・HDD: 4GB 以上空き容量、高速なドライブ・ディスプレイ: 1280 x 800 ピクセル以上 - フルカラー・Core Audio 対応オーディオデバイス・インターネット接続環境: ダウンロード、ライセンスアクティベーション、ユーザー登録等Windows・OS: Windows 7 (32/64bit)・CPU: Intel / AMD デュアルコアプロセッサー・RAM: 2GB 以上・HDD: 4GB 以上空き容量、高速なドライブ・ディスプレイ: 1280 x 800 ピクセル以上 - フルカラー・Windows 対応オーディオデバイス (ASIO、WDM)・インターネット接続環境: ダウンロード、ライセンスアクティベーション、ユーザー登録等

販売店:イシバシ楽器 渋谷店

¥14,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る