●KORG KRONOS X-73 【初回限定専用ハードケース付】 【新製品その他】【シンセサイザー】

●KORG KRONOS X-73 【初回限定専用ハードケース付】 【新製品その他】【シンセサイザー】 KRONOSがさらに進化したKRONOS X!まさに最強のシンセサイザー! ●リアルなピアノ、表現力豊かなエレピ、強力なアナログ・モデリングなど、厳選した9つの音源を一台に詰め込んだ、唯一無二のシンセサイザー。 ●PCM RAM容量を約2GB、SSD容量を62GBとサイズ倍増し、KRONOS Sound LibrariesやKARO Sound Librariesによる膨大な拡張音色ライブラリーに対応。 ●ユーザー・サンプル・バンク機能を搭載、巨大なPCM RAMとSSD容量を活かしたユーザー自身による大容量サンプル・ライブラリーの作成が可能。 ●あの名曲の音が自分のものに。一流ミュージシャンによるアーティスト・シグネチャー・サウンドを多数搭載。 ●KARMA、サンプリング、オーディオ録音、MIDIシーケンサーなど、あらゆる機能を網羅。 ●最大16系統を同時使用可能、専用機を凌駕する立地で高品位なエフェクト。 ●ライブや現場で威力を発揮。モードを意識することなく、プログラムやコンビネーションを1タッチで保存/呼び出し可能なセット・リスト・モード搭載。 ●全モードで常に有効、音色切り替え時の音切れを解消したスムース・サウンド・トランジション。 ●microKEYやnanoPAD2など、USB MIDIコントローラー接続が可能。 ●KRONOSエディター/プラグイン・エディターによるエディットが可能。 ●KRONOS Xとコンピューターとの高速なデータ転送を実現したUSB Ethernet機能を搭載。 ●8インチ大型カラーTFT液晶画面に、コルグ独自のタッチ・ビュー搭載。 ●RH-3ピアノ鍵盤を採用 ■PCM RAM容量を約2GB、SSD容量を62GBとサイズ倍増 KRONOS登場以降、着々とリリースを続ける拡張音源ライブラリーKRONOS Sound Libraries。本体内のプリロード・プログラムとはひと味違う、個性的なセレクトで構成されるこのライブラリーを思う存分利用できるように、KRONOS XではPCM RAM容量とSSD容量をそれぞれ2倍のサイズにして搭載しました。また2012年3月より、この拡張音源にドイツKARO社によるKARO Sound Librariesが新たに仲間入り。こちらもすでに20種類を越える充実のラインナップを誇り、KRONOS Xの価値を一段と高めるものとなっています。さらにKRONOS XにはKRONOS Sound LibrariesのEXsエクスパンジョン・サンプル・シリーズのEXs10〜13のデモ・モード版をプリ・インストール済み。実際に音を確認してからオーソライゼーション・コードを購入するだけで、あのリッチなサウンドが手に入ります。 ■ユーザー自身による大容量サンプル・ライブラリーの作成が可能 KRONOS Xには新開発の「ユーザー・サンプル・バンク機能」を装備。これはユーザー自身が外部ソースや市販のライブラリーを本体内に取り込んで再生することができる、いわゆる「サンプリング機能」ですが、KRONOS Xが搭載している大容量SSDを活用して、1つのサンプル・ファイルにおいて最大で6時間以上(モノラル録音時。ステレオだとその半分の時間になります)という、従来の単体サンプラー機では考えられなかった長尺のサウンドを録音することができます。サンプラーに常につきまとう録音時間の問題を大きく取り払ったことにより、アイデア次第で新たな使い方も生まれてくることでしょう。またこれらのサンプルは、ドラムキットやHD-1、STR-1、MOD-7プログラム、ウェーブ・シーケンスに使用可能。究極のワークステーションKRONOS Xは「最強のサンプラー」という称号も手に入れました。 ■一流ミュージシャンによるアーティスト・シグネチャー・サウンドを多数搭載 9つの音源を最大限に生かすために、コルグはプログラマー選びにもこだわりました。そして得た答えは「一流ミュージシャン自身に、彼らの音をそのまま提供してもらう」こと。自分の手の内を明かしかねないこの難しい申し出に、多くの一流ミュージシャンが「コルグの新しい楽器の誕生のためなら」と快く応えてくれました。Jordan Rudessのピアノ、Herbie HancockやGeorge Dukeのエレピ、Tom Costerのダイノマイ/オルガン、Ricky Lawsonのドラム・トラックなど。一流アーティストの名前を冠したプログラムを選ぶだけで、彼らにしか出せない、おなじみのサウンドが手に入ります。 ■KARMA、ドラム・トラック、サンプリング、オーディオ録音、MIDIシーケンサーなど、パフォーマンスから音楽制作をサポート ミュージック・ワークステーションとして、これ1台で音楽制作からパフォーマンスまでを完結させたい。PCによる制作環境全盛の今、コルグはあえてこの命題に正面から向き合いました。プロ・ミュージシャンの求める、現場での「対応性の高さ」「絶大なる信頼感」というメリットを最大限に活かし、なおかつPCにはないリアルタイム性にこだわりました。『なぜワークステーションでなければならないのか』。その答えがKRONOSにあります。 ■全16系統を同時使用可能、専用機を凌駕するリッチで高品位なエフェクト コンビネーションのティンバーやシーケンサーのトラックにかけるインサート・エフェクト12系統、センド1/2でまとめたものにかけられるマスター・エフェクト2系統、音の最終段階でトラック全体にかけるトータル・エフェクト2系統を同時使用可能。それぞれ高精度リバーブやコーラス、ディレイ、ギター・アンプ・モデル+キャビネット、ボコーダーなど、あらゆるジャンルを含む185種類のエフェクトから自由に選べます。それらは1つあたり最大で72個のパラメータと、多くのリアルタイム・モジュレーションにより、プロ・クオリティの柔軟性を誇ります。さらにオーディオを含む全てのティンバー/トラックに3バンドEQを装備しており、細かなバランス調整からトータルな音作りまで、まさに至れり尽くせりな仕様です。 ■プログラムやコンビネーションを1タッチで保存/呼び出し可能なセット・リスト・モード搭載 ライブや制作現場、あるいはシンセサイザーのプログラミングにおいて、常に使うプログラムやソング・データなど、モードを意識することなく各ページから保存し、LCDディスプレイ上の16個のボタンで呼び出すことができるセット・リスト・モードを新規搭載。デザインは暗がりでも判別しやすいよう配慮されたカラーでまとめられ、ステージ上での曲中の音色チェンジなど、敏速かつ確実な対応を求められる現場でも威力を発揮することでしょう。セット・リストでは、メイン・オーディオ出力の最終段にステレオ・9バンド・グラフィックEQを装備。ライブ会場での音場補正で使用できます。 ■音色切り替え時の音切れを解消したスムース・サウンド・トランジション 演奏中に次の準備のためにプログラム音色を切り替えたとき、あるいはプログラム・モードからコンビ・モードに切り替えたときなど、常に前の出音を優先して、エフェクトを保持したままプログラム・チェンジを行い、音切れを解消したスムース・サウンド・トランジション機能をKRONOSで新規採用。ハードウェアの制限により、なかなか実現できなかったこの機能も、高い技術力により、ミュージシャンからのフィードバックに応える理想的な形で、ついに実現しました。 ■USB MIDIコントローラー接続が可能 KRONOS Xは、USB MIDIコントローラーを、本体に直接接続して使用することができます。例えばコルグmicroKEYを、ピアノ・タッチ鍵盤のKRONOS-73や88に接続し、シンセ・タッチのキーボードとして演奏することや、コルグのパッド付きUSB MIDIコントローラー(nanoPAD、nanoPAD2、 padKONTROL)を使うと、接続するだけでパッド1-8が自動的にKRONOSのバーチャル・コード・パッド機能に対応し、ドラム・パッド演奏、コード・トリガー演奏、コード・モード演奏でのコード切り換えなどが可能になります。 ■KRONOSエディター/プラグイン・エディターによるエディットが可能 KRONOS/KRONOS Xのために作られた、KRONOSエディター、KRONOSプラグイン・エディター(※2)によるサウンド編集も可能。KRONOSエディターでは、Mac OS XおよびWindowsコンピューター上で、サウンド・メイキングが可能になります。KRONOSプラグイン・エディターを使用すれば、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトウェアなどのホスト・アプリケーション上で、KRONOSをプラグイン・インストゥルメントのように扱うことができます。こちらはWindowsのVSTフォーマット、Mac OS XのVSTおよびAUフォーマットに対応しています。 ■コンピューターとの高速なデータ転送を実現したUSB Ethernet機能 USB Ethernet機能により、市販のUSB Ethernetアダプターを使用して、KRONOS Xとコンピューター間での高速かつ簡単なファイル/データ転送を実現しました。これによりコンピューター上へのバックアップ・ファイルの作成、コンピューターからKRONOS Xへの高速なサンプル転送、コンピューターによるKRONOS X本体内のディスク上の管理などが可能。パソコンとの連携を高めることによって、音楽制作システムの構築に一段と貢献します。 ■多彩なオーディオ入出力を装備 オーディオ入力は、アナログ2ch、デジタル2ch(S/P DIFオプティカル、48kHz/24bit)、USB2chの最大合計6ch仕様。オーディオ出力は、メインの2ch(L/MONO、R)に加えて、4系統の独立オーディオ出力、デジタル2ch(S/P DIFオプティカル、48kHz/24bit)、USB2chを装備(注:デジタル2ch、USB2chはメイン出力と同じ信号を出力)。アナログ入出力は全てTRSバランス接続に対応。アナログ入力にはMIC/LINE切替スイッチ、レベル調整ボリュームがチャンネルごとに独立して装備されており、あらゆるシーンに柔軟に対応します。またUSB端子は、パソコンとの接続に使えるタイプB端子に加え、USBメモリーなど外部記録メディアを接続できるタイプA端子を2系統装備(USB 2.0対応)。ハード・ディスクなどUSBストレージ・デバイスへのリサンプリング、またUSB CD-R/RWドライブを接続すれば、オーディオCDの作成も可能です。■ トップ ⇒ 現在地KORG≪コルグ≫KRONOS X-73 シンセサイザー

販売店:イケベ楽器楽天ショップ

¥268,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る