YAMAHA ヤマハ / MOX6 【スタートセット!】ワークステーションシンセサイザー【送料無料】【サマキャン12】《:411084300》入門者に最適!専用ソフトケース、専用ペダル、スタンド、ヘッドホンがセットでお買い得!

YAMAHA ヤマハ / MOX6 【スタートセット!】ワークステーションシンセサイザー【送料無料】【サマキャン12】《:411084300》入門者に最適!専用ソフトケース、専用ペダル、スタンド、ヘッドホンがセットでお買い得! ⇒88鍵モデルMOX8はこちらMOX6はMOTIF XSクオリティのサウンドエンジンを搭載し、軽量性と機能性を兼ね備えたセミウェイテッド61鍵ワークステーションシンセサイザーです。ヤマハのフラッグシップシンセサイザーとして登場した初代MOTIFから10年、その最高峰のクオリティは多くのプロのステージや楽曲制作を支えてきました。代々のMOTIFシリーズで培われたノウハウをベースに、プロのステージで使用され続けるMOTIF XSのサウンドを継承しつつ軽量化と低価格化に成功。USBオーディオMIDIインターフェースの実装など更なる進化をとげて、初心者から上級者まで、ジャンルや場所に囚われない、あらゆるプレーヤーに最適のモバイル・ワークステーションシンセサイザー「MOX」が誕生しました。・ MOTIF XSと同じ355MBの大容量波形による1,217音色・ パフォーマンスクリエーター、パフォーマンスレコードにより強化されたパフォーマンスモード・ 楽器特有の奏法を実現する、XA(Expanded Articulation)機能・ MOTIF XSと同じ6,720種類のアルペジオパターン・ 求める音色を即座に呼び出すカテゴリーサーチ機能・ ビンテージならではのナチュラルでウォームなサウンドを再現するVCMエフェクト・ ステップ録音を始めとするワークステーション機能・ 新開発のセミウェイテッド鍵盤(MOX6)とGHS鍵盤(MOX8)・ 従来の30%以上の軽量化(MOX6:7.0kg, MOX8:14.8kg)・ USBオーディオMIDIインターフェース搭載・ スタインバーグ社製ソフトウェアアナログシンセ「Prologue」、Yamaha製オルガンエミュレーター「YC-3B」使用可能・ スタインバーグ社製DAWソフトウェア「Cubase AI」バンドル・ DAW / VSTソフトウェアを操作する為のリモートコントロール機能搭載MOTIF XSのサウンドエンジンを搭載したトップクオリティの音色MOXはあらゆるジャンルの音楽に対応する多彩な1,217音色を搭載。クラシックの世界で高い評価を得たヤマハのコンサートグランドピアノ CFIIIをサンプリングしたピアノ音色をはじめ、世界中のアーティストから絶大な支持を受けたMOTIF XSの音色波形355MB(16bitリニア換算)を完全移植。アコースティック楽器メーカーならではの高品位なストリングス、ブラス、ドラムなどのサウンドとアナログシンセ、パッド、リードなど幅広いシンセサウンドを収録し、ステージ演奏から楽曲制作までどんなジャンルの音楽もMOX一台がすべてをまかないます。- MOXのサウンドプリセットのまま使うプロも多いMOTIF XSサウンドを継承したMOXサウンドの秘密は波形の質・量と8つのエレメント。高度なサンプリング技術とアコースティック楽器メーカーならではの楽器作りのノウハウにより極めて高品質な波形を収録。また通常シンセサイザーでは、容量節約のために音の減衰を完全にサンプリングせず、減衰部分をループさせ、音量加工などにより再現しますが、355MBの容量を誇るMOXではほとんどの音色で音が消えるまでをサンプリング。自然な減衰を実現しています。さらに、MOXでは音を8つのエレメント(要素)から構築。例えばピアノ音色では弦の振動音、本体の反響音のほか、打鍵音、離鍵音といった8つの要素から構築することで、豊かな音を作り上げています。演奏の幅を広げるパフォーマンスモード最大4つのボイス(音色)を重ねて演奏できるパフォーマンスモードでは、重厚なオーケストラからドラム、ベースのバッキングに合わせたソロパフォーマンスまで様々な演奏表現が可能に。キーボードでは表現が難しいブラスのシェイク奏法など楽器特有の奏法を再現するXA機能・キーボードメガボイスを組み合わせれば、他とは一線を画すプレイも思いのまま。このパフォーマンスモードは作曲時にも威力を発揮。様々なジャンルに対応した256種類のプリセットパフォーマンスは、楽器の演奏方法や深い音楽理論の知識がなくても、簡単に楽曲を制作可能。ここから曲を作り始めると言うプロの作曲家も多く、MOTIF XSが高く評価された理由の一つとなっています。MOXでは、このパフォーマンスを簡単な操作で作成できるパフォーマンスクリエーター機能の他、4パートを同時に録音するパフォーマンスレコード機能を搭載。より強化されました。充実のエフェクトロボットボイスを生み出すボコーダーをはじめ、キーボードに欠かせない97種類のエフェクトを搭載。特に残響音を生み出すリバーブには、数々の有名なレコーディングスタジオに導入されているヤマハプロオーディオ機器に搭載されたREV-Xを採用したエフェクトを搭載。高密度で豊かな音質、なめらかな減衰、原音を生かす広がりと奥行きといったプロクオリティでの音作りが可能です。さらにMOTIF XSで高い評価を得た、ビンテージエフェクターを回路素子レベルでシミュレートするVCMエフェクトも搭載。レコーディングスタジオの定番コンプレッサーをシミュレートしたVCM COMPRESSOR 376をはじめ、キーボーディストのレジェンド達がこぞって導入した今では入手困難な70年代を代表するビンテージの名機をシミュレートしたイコライザー、フランジャー、フェーザー、ワウがあの時代の音を蘇らせます。シーンをサポートするイージーオペレーションイメージした音色が見つからず、曲がスムーズに作れない—通常、1,000以上の音色から求める音色を探すには時間がかかりますが、MOXなら素早く見つけ出すことができます。ピアノ / ストリングス / シンセリードなど16種類のカテゴリーから音色を選択したり、ロック、ジャズなど様々なジャンルからパフォーマンスを選択できるカテゴリーサーチ機能がスムーズな音色選びをサポート。さらにマスターモードでは、お気に入りのボイスやパフォーマンスを16個のボタンに登録可能。素早い音色切り替えが求められるライブシーンにおいてもプレイを妨げることはありません。使いやすくなったシーケンサーいい曲が思いついたのに、PC上のDAWソフトウェアを起動している間に忘れてしまった—こんな経験はありませんか?MOXには本体のみでプログレードの音楽制作が行えるシーケンサーを内蔵。リアルタイム録音はもちろん、パフォーマンスモードでの演奏もボタン一つで録音できるので思いついたフレーズを逃しません。数小節ずつのフレーズをパートごとに重ね、それをつなげて曲を作成するといったMOTIFシリーズのコンセプトとなったパターンモードでの作曲スタイルも健在。要望の強かったステップ録音機能に加え、データの入力が難しいギターのスライド奏法などを再現するXA機能やキーボードメガボイスに対応した 6,720種類のアルペジエーターを組み合わせれば、キーボードの弾けない人でも指一本でプロに匹敵する作曲が可能です。USBオーディオMIDIインターフェース搭載MOXにはUSBオーディオMIDIインターフェースが内蔵。付属のDAWソフトウェア「Cubase AI」を使えば、本体の音やボーカルやギターなどをPCに録音できるだけでなく、ノートPCとMOXをステージに持ち込んで、あらかじめ Cubase AIに録音したコーラスパートを再生することも可能。内蔵型なので制作やライブの前に設定や接続で手間取ることはありません。さらに、MOXにはバーチャルアナログソフトシンセSteinberg「Prologue」、新開発のオルガンエミュレーターYamaha「YC-3B」をバンドル。Cubase AIに標準装備の音源「HALion ONE」の他、MOXのようなPCM音源シンセサイザーには難しいとされたアナログシンセやオルガンサウンドも扱えます。またMOXのノブから直感的なパラメータ編集も可能で、MOXの可能性はまさに無限です。専用エディターによる音色エディットシンセサイザーのパラメーターを設定するのが苦手でも付属の「MOXエディター」を使えば、PC上で細かい音色エディットをグラフィカルに確認しながら編集できます。エディターとMOX本体のパラメーターはリアルタイムに同期しているため、ソフトとハードを意識することなく自由な音作りが可能です。Cubase AI付属洗練された操作性でアーティストから支持されるSteinberg社製DAWソフトウェア「Cubase」シリーズのスペシャルバージョン「Cubase AI」が付属。録音した楽曲の音程・リズムの修正や、アンプシミュレーターなどのエフェクトによる音色加工、ミキシングも思いのままです。さらにCubase AIはMOXと組み合わせることで真価を発揮。通常DAWソフトウェアではわずらわしいハードシンセの音色選択もソフトとハードを区別なく一つのライブラリーから可能。クリエイティビティを阻害しません。また、MOXはSteinberg CC121に搭載され画期的な機能が注目されたAI KNOBを搭載。従来のような細かい設定をしなくても、Cubase AIやソフトシンセの操作子にマウスカーソルを重ねるだけで自動的にパラメーターが割り当てられ、値の調整を可能にするなど従来のハードウェア音源では考えられなかった快適な操作性を実現します。ピアノメーカーならではの演奏性に優れた鍵盤MOX8にはヤマハのアコースティックピアノ作り110年のノウハウを活かした88鍵GHS鍵盤を搭載。グランドピアノのデリケートなタッチ感、低音部と高音部の微妙な鍵盤の重さの違いを指先に感じさせ、特にピアノタイプの音色演奏時には決定的な違いを感じます。MOX6には新開発のセミウェイテッド鍵盤を採用。軽く滑らかなタッチはどんな速いパッセージでも自由な感情表現を妨げません。ヤマハ88鍵シンセサイザー最軽量。MOTIFサウンドを持ち運べライブハウスや練習スタジオに備え付けられているシンセサイザーを使おうとしたら使い方がわからなかったり、音色が違ったなんて経験はありませんか?MOTIF XSより50%以上の軽量化に成功した軽量コンパクトボディは女性でもらくらく持ち運び可能。自宅での練習や制作で使ったMOTIFサウンドをそのままライブに—キーボーディストの悩みが今解決します。【セット内容】○MOX6○専用ソフトケース SC-MOX6○専用ペダル FC-5○4脚キーボードスタンド○ヘッドホン HX-3000

販売店:イシバシ楽器 WEB SHOP

¥107,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る