TAKAMINE SAM-80タカミネ ハカランダ仕様 限定品

TAKAMINE SAM-80タカミネ ハカランダ仕様 限定品 店長おすすめ!ハカランダ仕様【送料無料】貴重な本物のハカランダ単板(ブラジリアン・ローズウッド)をサイド&バック材に使用したタカミネの限定生産のギターです。ボディーバインディングにはアヴァロン、染め板、フレイムメイプルを組み合わせた多重セルで、華やかなルックスを演出しております。ご存知のように、ハカランダは大変貴重な材ですので、どうしても高額になってしまいますが、貴重度からいっても他社のハカランダ材のギターと比べても、とてもお安く、大変お得なギターです。店長よりこのギターを試奏しての感想ですが、「スゴイ!!!」というより「スゴスギ!!!!」と言った感じです。タカミネのSAMシリーズは、ウエスタンサイズとフォークサイズの中間に位置するこのボディスタイルでバランスの良いトラッドな鳴りを生み出すのが特徴で、オールマイティーに使えるギターというのが、コンセプトにあります。持った感じは、マーティンのOOOのボディーの厚い感じで、音を鳴らす前はボディーが小さい分、低音が心配でした。しかし弾いてまず驚いたのは、しっかりとした低音が出ることです。スキャロップ系のドンシャリ感のある低音ではなく、骨太のしっかり芯のある低音で、力強さもありながらそれでいて高級ギターならではの、上質の品のあるまとまった低音域です。さらに高音域の倍音がとても良く、ロングサスティーンで、甘く品のあるサウンドです。フィンガーピッカーなどにも、おすすめできるギターです。トータルでは、まず低音と高音のバランスが良いことで、ストローク派にもフィンガー系にも、どちらも使えるギターだと思います。中のブレーシングまでは分からないのですが、小ぶりなギターにありがちな、スキャロップをさせ、音量を稼ぐというただ、バンバン鳴るといったギターとは違い、中低音がしっかり出ているので、芯のある力強さと、音に温かみがあります。長時間演奏していても、飽きのこないサウンドです。一生物をあなたに!TOP=AAシトカ・スプルース単板BACK&SIDE=ハカランダ単板 (ブラジリアン・ローズウッド)NECK=マホガニーFINGERBOARD=エボニーSCALE=644mmMachine Head=GOTOH SGL510※ピックガードのTakamineのロゴは、保護用のセロファンシールに掛かれてあり、もちろん剥がすことが出来ます。付属品=保証書・ハードケース

販売店:アラバスタ ミュージック

¥598,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る