cakewalk / SONAR V-Studio 100 [VS-100]【池袋店】【送料無料】

cakewalk / SONAR V-Studio 100 [VS-100]【池袋店】【送料無料】 ソフトウェアとハードウェアの融合が実現する快適な音楽制作環境。SONAR V-STUDIO 100は、DAWソフトウェアとその性能をフルに発揮するためのハードウェアを組み合わせたオール・イン・ワン・パッケージです。 世界のトップ・エンジニアやクリエーターに認められたフラッグシップDAWシステムSONAR V-STUDIO 700。SONAR V-STUDIO 100は、そのSONAR V-STUDIO 700コンセプトはそのままに、操作性と機能性を追求し、さらにコスト・パフォーマンスを高めたモデルです。 ソフトウェアは、WindowsネイティブのDAWとして人気の高いSONAR 8のコア・エンジンを搭載し、よりわかりやすい新設計のユーザー・インターフェースを採用した「SONAR VS」をセットアップ。また、あらゆるジャンルで高品位なサウンドが楽しめる即戦力のプラグイン・シンセ&エフェクトも多数収録しています。 ハードウェアは、SONAR VSに向け「SONAR V-STUDIO 100 ハードウェア」を専用設計。USBケーブル1本でパソコンに接続でき、ローランドのさまざまなハードウェア製品で培われた技術が結集されています。 SONAR V-STUDIO 100 ハードウェアは、SONAR VSでレコーディング/プレイバックするための高音質オーディオ・インターフェースとしての機能はもちろん、SONAR VSに最適化されたコントロール・サーフェスとしても活躍。また、MIDIインターフェースとしての機能も搭載しています。さらに、ハードウェア本体にデジタル・ミキサーの機能と、WAVEレコーダーの機能も搭載。パソコンと接続せずに、スタンドアロンでの使用も可能です。 SONAR V-STUDIO 100は、従来の「DAWソフトウェア+オーディオ/MIDIインターフェース」というシステムを超えて、ソフトとハードの有機的な連携がワン・ランク上の快適な音楽制作環境を実現します。SONAR 8エンジンを搭載した本格DAWソフトウェアSONAR VS。 SONAR V-STUDIO 100は、SONAR 8のコア・テクノロジーを継承したSONAR VSをパッケージ。オーディオ・エンジン部は最大24ビット/192kHzに対応、プロ・スタジオ・クオリティの高音質な音楽制作を可能にします。 最大64のオーディオ・トラックと無制限のMIDIトラックによる自在な楽曲制作が可能。また、SONARクオリティの多彩な機能を搭載。トラック管理に便利なトラック・フォルダやトラック・アイコンもサポートしています。さらに、各トラックにはビルトインEQを装備し、CPU負荷を軽減できるフリーズ機能も搭載。よりスムーズな楽曲制作をサポートします。 その他にも、バス設定が快適に行えるセンド・アシスト機能や、完成した作品を簡単にオーディオCD化できるCDライティング機能までをも装備しています。 そしてSONAR VSは、SONAR譲りの多彩な機能を誰にでも簡単に使いこなせるよう、新設計のユーザー・インターフェースを採用。エントリー・ユーザーでも直感的に楽曲制作を進めていけるように配慮されています。インスピレーションを妨げないスムーズな操作性で、オーディオとMIDIをシームレスに操り、本格的な音楽制作まで幅広くカバーします。魅力的なプラグインを贅沢に収録したVS Production Pack。SONAR V-STUDIO 100には、魅力的なプラグイン・シンセ&エフェクトを贅沢に収録した「VS Production Pack」を同梱。多彩に、そしてオリジナリティあふれる楽曲制作を実現します。 収録プラグイン・シンセは計10種類。ドラム、ベース、ストリングス、エレクトリック・ピアノの音源がセットになった「Studio Instruments」を使えば、豊富なプリセットを活用してスピーディにバッキング・トラックが作成できます。シンプルでグラフィカルなユーザー・インターフェースは、エントリー・ユーザーにもわかりやすく、本格的な楽曲制作にも対応します。 この他にも、「Rapture LE」、「D-Pro LE」、「TTS-1」、「DropZone」、「Groove Synth」、「Square I」を収録。あらゆるジャンルで使用される代表的な楽器音から、強烈な個性を放つシンセ・サウンドまで、膨大なサウンドを操ることができます。 収録プラグイン・エフェクトも、いずれも魅力的なものばかり。SONAR V-STUDIO 100用に新開発された「VX-64 Vocal Strip」は、劇的な効果を生むチューブEQやダブラーなどを備えたチャンネル・ストリップ。ボーカル・サウンドを緻密につくり上げることができます。また、ギター・エフェクト・プラグインの定番「Native Instrument Guitar Rig 3 LE」や、マスタリングで活躍する「Boost 11ピーク・リミッター」など、実践的なプラグインも収録。プロ・クオリティのエフェクト処理/ミキシング/マスタリングが行えます。本格スペックを備えたSONAR V-STUDIO 100 ハードウェア。 SONAR V-STUDIO 100の直感的で軽快な音楽制作を支えるのが専用のSONAR V-STUDIO 100 ハードウェア。単体のオーディオ/MIDIインターフェースとしての機能をすべて取り込み、最大24ビット/96kHzのオーディオ・フォーマットをサポート。8イン/6アウトの同時入出力が可能です。 入出力は、2系統のファンタム電源付きマイク入力をはじめ、ギター/ベースをダイレクトに接続できるHi-Z入力、デジタル入力やMIDIなど、豊富なコネクターを装備。6系統のアナログ入力部には独立した3バンドEQとコンプレッサーを実装し、パソコンに負荷をかけることなく高音質レコーディングを実現します。また、1系統のMIDI入出力に対応しているため、MIDIキーボードや外部MIDI音源とのシステム化も可能です。 パソコンとの接続はUSB 2.0ケーブル1本によるシンプル・セッティング。多彩な機能を凝縮したコンパクトなSONAR V-STUDIO 100 ハードウェアをノート・パソコンと組み合わせれば、モバイル用途でも威力を発揮します。シンプルなレコーディング環境で、これからコンピューター・ミュージックを始めたい方はもちろん、プロ・ユーザーのセカンドDAWシステムとしても活躍します。 SONAR V-STUDIO 100 ハードウェアのもうひとつの顔ともいえるのが、コントロール・サーフェスとしての機能です。ダイレクトな操作が可能なタッチセンス付き100mmモーター・フェーダーや、ロータリー・エンコーダー、アサイナブル可能なノブ/ボタンなど、豊富な操作子で快適なオペレーションを実現。各チャンネルのレベルもSONAR V-STUDIO 100 ハードウェア本体のLCDディスプレイですばやく確認できます。また、スタート/ストップ/レコードなど、専用トランスポート・コントローラーも装備しているので、単体のレコーダーを使っているような感覚でSONAR VSを制御することができます。 もちろん、各操作子のアサインはSONAR独自のACT(Active Control Technorogy)によりあらかじめSONAR VS用にセッティングされているので、面倒な設定は不要。USBケーブルを接続するだけで、SONAR V-STUDIO 100 ハードウェアはSONAR VSのコントロール・サーフェスとしてすぐに使用できます。デジタル・ミキサー、WAVEレコーダーとしても活躍。 SONAR V-STUDIO 100 ハードウェアは、SONAR VSとのコンビネーションでDAWシステムとして活躍するだけでなく、スタンドアロンでの使用も可能です。 単体使用時には8チャンネル入力のデジタル・ミキサーとして、また最大24ビット・リニアPCM対応のWAVEレコーダーとして活躍。16ビット/44.1kHzステレオで最大755分(8GバイトSDHCカード使用時)の長時間レコーディングが行え、ファイルを再生しながらデジタル・ミキサーでミックスしたサウンドを別のオーディオ・ファイルとして保存する再生同時録音(REC-ON-PLAY MODE)にも対応しています。 このため、SONAR V-STUDIO 100 ハードウェアをスタジオに持ち込んでバンドのリハーサルを録音したり、パソコンを持ち込めない特殊なシチュエーションでも、簡易的な録音/再生機器として使用するなど、機動力を活かした音楽制作が可能になります。また、あらかじめバッキング・トラックをSDカードに保存しておき、それを再生しながらライブ・パフォーマンスを展開することもできます。 SDカードに録音したサウンドは、パソコンに取り込むことが可能。SONAR VSのオーディオ・トラックにインポートして細かく編集を行ったり、プラグイン・エフェクトを駆使して、サウンドを仕上げることができます。 また、SONAR V-STUDIO 100に収録されたDAWソフトウェア「SONAR VS」は、Windows(Vista/XP)専用のアプリケーションですが、SONAR V-STUDIO 100 ハードウェアはMac OSでも使用が可能。最大24ビット/96kHzのオーディオ・フォーマットによる8イン/6アウトやMIDI入出力、コントロール・サーフェス機能が使用可能です。SONAR V-Studio 100 [VS-100]音楽制作ツールとしての操作性と機能性を徹底追求。理想的なDAWシステムをワン・パッケージに。 SONAR V-STUDIO 100は、ソフトウェアとハードウェアの有機的な融合により、シンプル・セッティングながら快適な音楽制作環境を構築できるオール・イン・ワン・パッケージです。DAWソフトウェアには、定評のあるSONAR 8エンジンを搭載した「SONAR VS」を採用。SONAR 8の高音質と音楽制作をサポートする多彩な機能を受け継ぎながら、ユーザー・インターフェースをさらに向上しています。また、オーディオ/MIDIの入出力や、コントロール・サーフェスとしても機能する「SONAR V-STUDIO 100 ハードウェア」は、パソコンとUSB接続するだけのシンプル・セッティング。スタンドアロンでもデジタル・ミキサーやWAVEレコーダーとして活用できます。◎ 音楽制作に必要な高性能ハードウェア&ソフトウェアをワン・パッケージ。◎ SONAR 8の優れた基本性能を継承した「SONAR VS」をセットアップ。◎ 最大24ビット/96kHz、8 in 6 outのオーディオ・インターフェース機能。◎ SONAR VSをダイレクトに操作できるコントロール・サーフェス機能。◎ EQやコンプレッサーを内蔵したデジタル・ミキサー機能を搭載。◎ スタンドアロンでWAVEレコーダーとして使用可能。 ■パッケージ内容・SONAR V-STUDIO 100 ハードウェア・DAWソフトウェア SONAR VS(Windows)・VS Production Pack(Windows)・Driver(Windows/Macintosh)

販売店:イシバシ楽器池袋店

¥69,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る