サウンドイット6.0(Sound it! 6.0):ソフトPremium【05P3Aug12】デジタルサウンド編集ツールの決定版!

サウンドイット6.0(Sound it! 6.0):ソフトPremium【05P3Aug12】デジタルサウンド編集ツールの決定版! →導入・販売実績14万本/映像講座の特長 イコライザ講座 リバーブ講座 Sound it!6.0 Basic アナログサウンドをデジタルサウンドの音楽CDやMP3、WMAファイルに変更!ビデオ編集・ホームページなどのBGM・効果音・ナレーションを作成し、表現力をアップ! メディア 対応 CD-ROM Sound it!6.0 Premiumソフトの特長 ミキサーパネルを搭載 INPUTレベルやOUTPUTレベル、PAN、エフェクト(インサートエフェクト)の調整が可能。演奏時、元のオーディオファイルへ影響を与えることなく、リアルタイムにエフェクトの調整ができます。8つのエフェクト(Basicでは2つまで)を同時に使用できます。 ACIDファイル作成 (アシッダイズ対応) テンポ、拍子、ルート音などを設定して、オリジナルACIDファイルを作成可能。 拍子設定 編集するオーディオファイルのBPM、拍子の設定が可能。タップテンポ機能を使い、マウスのクリックあるいはキーボードのリターンキーを押してBPMを指定できます。 収録エフェクト 30種類(Basicでは20種類)のエフェクトを収録します。 新方式のディザリング処理を搭載 全ての編集・加工の過程においてデジタル処理。演奏、録音、保存時の内部演算処理に新方式のディザリング処理を採用し、従来商品よりもさらに量子化ノイズを低減。常に満足のいくハイクオリティなサウンドをご提供します。 Sound it!6.0 Premiumソフト 動作環境 ■Windows版 動作環境 対応OS Windows 7(64bit,32bit)、Windows Vista(64bit,32bit)、Windows XP(32bit) CPU Intel(推奨)および互換プロセッサ/ 800MHz 以上 互換プロセッサそのものの互換性に関しては保証いたしかねます。 メモリ Windows 7 / Vista の場合は1GB 以上・Windows XP の場合は512MB 以上 その他 ●ハードディスク空き容量 35MB 以上 ●ディスプレイ解像度 1024×768 ドット / High Color(16 ビット)以上 ●使用するフォーマットに対応し、Windows MME もしくはASIO に対応した オーディオインターフェース ●CD-R/RW ドライブ(音楽CD 作成、CD リッピングに必要) ●CD リッピング、音楽CD 作成にはMicrosoft Windows Media Player 11 以上 が必要。 ●アクティベーション時にインターネット接続環境が必要(FAX / 郵送も可)

販売店:ウォンツ!/PC・ソフト・教材

¥13,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る