IK MULTIMEDIA Miroslav Philharmonik Classic Edition【予約商品・納期確認中】定番クラシック音源入門パッケージ

IK MULTIMEDIA Miroslav Philharmonik Classic Edition【予約商品・納期確認中】定番クラシック音源入門パッケージ ★A legendary workstation at a price for everyone 世界中の作曲家に愛用されてきたサンプル・ライブラリーの傑作、ミロスラフ・ヴィトウス・シンフォニック・オーケストラ。そのサウンドが、Mac、Windowsで使える音源になりました。Miroslav Philharmonik Classic Editionは、さらにお求めやすい価格で、オーケストラの作曲に必要な音がそろう、フル・オーケストラ・ワークステーションです。 ●お求めやすい価格で、オーケストラの作曲に必要な音をまとめて提供。 ●「一音を押さえているだけで指が自然にフレーズへと導かれる」と評される、高い音楽性。 ●プラハのドボルザーク・ホールで収録された、自然な定位と空気感。 ●グラミー賞受賞作曲家に愛用されている、ミロスラフ・ヴィトウス・ライブラリーの音。 ■オーケストラの作曲に必要な音を、まとめて提供。 Miroslav Philharmonik CEは、250種類以上におよぶソロ管弦楽器とアンサンブルのサウンド・ライブラリー、合計1.5GBのサンプルを収録したオーケストラ・ワークステーションです。フルバージョンの「Miroslav Philharmonik」(7GB、1,300サウンド)に比べ、音色のバリエーションは厳選してありますが、各サンプルのクオリティ、機能とも「Miroslav Philharmonik」同様の仕様となっています。 ■音楽家による、音楽家のためのオーケストラ音源。 Miroslav Philharmonik CEは、ウェザー・リポートのメンバーだった時代から、ベース、コントラバス奏者、作曲家として数々のアルバムをリリースしている音楽家、ミロスラフ・ヴィトウスが「自分の創作用に」と録り始めたオーケストラ・ライブラリーを元に開発され、他のオーケストラ・コレクションでは滅多に手に入れる事のできない音楽性と演奏時の表現力の高さを両立しています。 ■圧倒的な美しさ。感情を揺さぶる力。 指を触れた瞬間に感じられる、圧倒的な美しさ。感情を揺さぶる力。そして、音楽性。今日の市場にはオーケストラ・ライブラリー、オーケストラ音源が多数存在しますが、Miroslav Philharmonikシリーズには、他に類を見ない芸術的特性が秘められています。数世紀に及ぶ歴史を感じさせる、チェコ・フィルハーモニック・オーケストラの演奏。「C3をメゾフォルテで」といった指示ではなく、「マーラーの、あのフレーズを弾く時のように」といったディレクションによって収録されたという、1音1音のクオリティ。世界で最高級の音響特性を誇るプラハのドボルザーク・シンフォニー・ホールにて、ステージ上のオーケストラ配列を保ったまま収録された、自然な定位と空気感。そのすべてに、「音楽的瞬間」をとらえることに対する、ミロスラフ・ヴィトウスの情熱が活きています。 ■グラミー賞作曲家とおなじ音を、はじめから。 サンプル・ライブラリー全体では、40万円を超えていたミロスラフ・ヴィトウスのオーケストラ・サウンドを、10分の1以下の価格でソフトウェア音源化した「Miroslav Philharmonik CE」。学生から趣味の音楽家まで、プロの作曲家と同じオーケストラ・サウンドを、Mac、Windows上でお使いいただけます。 ■主な機能/特徴 ●16パート・マルティンバー・オーケストラ・ワークステーション。 ●合計1.5GB、250種類以上におよぶサウンド・ライブラリー。 ●20種類の内蔵エフェクトを装備。 ●各パートで、4つのインサート・エフェクトを利用可能。 ●各パートで、4つのセンド/リターン・エフェクトを利用可能。 ●「CSR」譲りの、ハイクオリティなマスター・リバーブを装備。 ●通常のリサンプリングに加え、STRETCH、ピッチシフト/タイムストレッチ・エンジンも装備。 ●鍵盤単位で異なるエディットを行える、Zoneエディット・モード付き。 ●全パラメーターを、MIDIコントロールチェンジで調整&オートメーション可能。 ●レイヤー、マルチティンバーの組み合わせを保存した「コンビ」プリセットも利用可能。 ●最大同時発音数は、256音。 ●Mac OS X、WindowsのAU、RTAS、VSTプラグインおよびスタンドアローン・アプリケーションとして起動可能。 ■収録楽器 ●Strings バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスのソロおよびアンサンブルを収録。弓弾きを中心とした奏法も、ロングノート、ビブラート、スタッカート、マルカート、ピチカート、ミュート、トレモロなど、多彩です。 ●Brass フレンチ・ホルン、イングリッシュ・ホルン、トランペット、トロンボーン、チューバ、フリューゲル・ホーンなど金管楽器を収録。奏法も、ミュート、ポルタメント、スタッカート、レガート、クレッシェンド、フォルテッシモなど、多彩です。 ●Woodwinds オーボエ、フルート、クラリネット、バスーン、バス・クラリネット、ピッコロなど、木管楽器を収録。 ●Classical Percussions チューブラー・ベル、ベル・トゥリー、ビブラフォン、マリンバ、バスドラム、スネア、シンバル、ゴング、クロテイル、カスタネット、アゴゴ、ボンゴ、ティンパニー、タンバリン、ウッドブロックなどを収録。ロール、グライドなど、ヒット以外の奏法もあります。 ●Choirs 複数の強弱で発声された「ア」、「オ」など、クラシックな男声、女声コーラスを収録。 ●Other Classical Sounds コンサート・グランド・ピアノ、ハープ、ハープシコード、教会オルガンなども収録。 ■動作環境 Macintosh (PowerPC) Mac OS X 10.4以降、G4 866MHz(G4/G5 1.25GHz以上を推奨)、RAM空き容量512MB(1GB以上を推奨)、AudioUnits / VST / RTAS / スタンドアロン対応 Macintosh (Intel) Mac OS X 10.4.4以降、Intel Core Solo 1.5GHz以上(Core Duo 1.66GHz以上を推奨)、RAM空き容量512MB(1GB以上を推奨)、AU / VST / RTAS / スタンドアロン対応 Windows Vista / XP、Pentium 1GHz/Athlon XP 1.33GHz以上(Pentium/Athlon XP 2.4GHz以上を推奨)、RAM空き容量512MB(1GB以上を推奨)、VST / RTAS / スタンドアロン対応

販売店:パワーレック鍵盤堂

¥14,180 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る