Steinberg スタインバーグ / Rupert Neve Designs Portico 5033 EQ (RNDP5033) 【送料無料】ルパート ニーヴ公認プラグイン!エンジニア憧れのニーヴ EQ サウンドをプラグインで実現!

Steinberg スタインバーグ / Rupert Neve Designs Portico 5033 EQ (RNDP5033) 【送料無料】ルパート ニーヴ公認プラグイン!エンジニア憧れのニーヴ EQ サウンドをプラグインで実現! RND Portico 5033 EQ プラグインRupert Neve Designs Portico 5033 プラグイン は、Rupert Neve の EQ が持つ伝説的なアナログサウンドをデジタルの世界に加えます。ヤマハの VCM テクノロジーとの協調により生まれたこのプラグインエフェクトは、オリジナルハードウェア特有のハイファイかつ温かみのあるサウンドを、DAW 上で忠実に再現することができます。主な特長 エンジニア憧れのニーヴ EQ サウンドをプラグインで実現 5バンド EQ: LF/HF シェルビングおよび LMF/MF/HMF パラメトリック アナログハードウェアの再現に加え、グラフィカルなオペレーション バイパス時にも動作する Portico 特有のインプット/アウトプットトランスフォーマー VCM テクノロジー: アナログ回路の素子レベルからのモデリングとハードウェアが持つニュアンスの再現 Rupert Neve 公認プラグイン VST 3、VST 2.4 および AU フォーマット対応5バンド EQLF/HF シェルビング、および LMF/MF/HMF パラメトリック計5バンドの EQ は、ローを絞れば低域が引き締まり、ハイを上げても耳が痛くならずに必要な帯域が持ち上がってくる独特のトーンコントロール特性を持ちます。 EQ はバンド毎に (LMF/MF/HMF 独立、LF/HF 共通) on/off 切り替えできるほか、All Bypass ボタンによって簡単に A/B 比較が可能です。Trim ノブでは +/-12 dB の入力ゲイン調整が行えます。デジタルならではの利点アナログハードウェアの再現に加え、デジタルならではのグラフィカルユーザーインターフェースを備えた Portico 5033 プラグインは、EQ 特性を視覚的にグラフ表示し、各バンドに対応した EQ ポイントをマウスでドラッグすることで周波数とゲイン値を操作できます。幅広い互換性RND Portico 5033 プラグインは VST3、VST2.4*、AU フォーマットに対応し、Cubase、Nuendo、WaveLab や、Logic などで動作します。* VST 2.4 は Windows のみ対応RND Portico 5033 EQ プラグイン 仕様Low frequency band: 30 Hz - 300 Hz, +/- 12dB Low-mid frequency band: 50 Hz - 400 Hz, +/- 12dB, filter width (Q) 0.7 - 5 Mid-frequency band: 300 Hz - 2.5 kHz, +/- 12dB, filter width (Q) 0.7 - 5 High-mid frequency band: 1.8 kHz - 16 kHz, +/- 12dB, filter width (Q) 0.7 - 5 High-frequency band: 2.5 kHz - 25 kHz, +/- 12dB

販売店:イシバシ楽器 WEB SHOP

¥49,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る