一刀流極意

一刀流極意 小野派一刀流十七代 笹森建美宗家「日本剣術の最高極意「切落し」=中心突破の術理を学び取れ!江戸将軍家の御流儀として名高い一刀流は、また現代剣道の源流でもあり、その「切落し」を基盤とした中心突破の術理は「一刀即万刀」の哲学のもと、日本剣術が行き着いたひとつの究極と言うことができる。本ビデオでは、小野派一刀流・現代の巨峰とも言うべき第十六代・笹森順造による『一刀流極意』をもとに、そこに著された高度な極意口伝を、第十七代・笹森建美宗家が現代にも通じる平易な言葉をもって解説・指導していく。映像で学ぶ日本剣道の源流! 第1巻では、一刀流の膨大な術技体系より、基本にして最重要となる「大太刀五十本」の一本目から十本目までを収録――。●収録内容●第1巻 大太刀五十本(一〜十本目)一本目「一ツ勝」 二本目「向突」三本目「鍔割」四本目「下段霞」五本目「脇構之付」六本目「二ツ勝(一)」 七本目「二ツ勝(ニ)」  八本目「陰刀(一)」九本目「陰刀(ニ)」 十本目「下段之打落」

販売店:武道用品ジーベック

¥5,238 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る