デアゴスティーニ日本の古寺・仏像第2号DVDコレクションDeAGOSTINI  DVDコレクション 

デアゴスティーニ日本の古寺・仏像第2号DVDコレクションDeAGOSTINI  DVDコレクション  興福寺号数:第2号 発売日:2011-01-18発売 通常価格:1,790円(税込) 今号のDVD南都の煌めきと阿修羅の微笑興福寺平城京遷都を受けて、藤原不比等が一族の氏寺として造営した興福寺。これまで、度重なる災害で被害にあってきたものの、そのたびに復興を繰り返し、なかでも五重塔は、古都・奈良のシンボルとして、創建当時の面影を今に伝えています。また、阿修羅をはじめとする八部衆像や十大弟子像など、国宝に指定されている貴重な仏像群も数多く、白鳳、天平、鎌倉のそれぞれの時代を代表する仏像を見ることができます。鳥瞰マップ興福寺境内図伽藍を訪ねる東金堂和様建築の傑作東金堂と薬師如来など五重塔猿沢池に塔影映える名塔とその内部北円堂/南円堂美しい二つの八角円堂と弥勒如来像、不空懸羂索観音像西金堂の仏像八部衆像や十大弟子像など失われた西金堂の仏像群法灯の歴史興福寺と春日大社藤原不比等が創建に関わった興福寺とともに、藤原家と密接な関係にあった春日大社の歴史も合わせて紹介四季ごよみ神の鹿と十三鐘の伝説古都奈良の秋を代表する行事[鹿の伐り」。古来、神の使いとして尊ばれていた鹿と興福寺のつながりの物語仏教東漸釈尊の出家釈尊が、裕福な生活と家族を捨ててまで出家した真の理由とは……?

販売店:朗読社楽天市場店

¥1,790 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る